![]() ※(注)音がでます。 レイカーズ名物ヾ(≧▽≦)ノ 闘魂、気合の『ダ〜!!!』です。 |
![]() レイカーズでは毎年8月14日にOB会を 開いています。 とても暑い時期ですが、集まれるメンバーで OBと現役の交流をしています。 今年もOBが来てくれました。 一緒にバスケもして楽しい会になりました。 |
![]() みんな集まって挨拶からです(*^^)v ![]() 現役vsOB 歯が立たないのは分かっていますが、何か 練習していることが、ひとつでも出来ない かな(^^♪ ![]() 『こうすけ』の美しいジャンプシュート♪ ![]() こちらは昨年度キャプテンの『なおと』 ![]() 新旧キャプテン対決も出来ました! どぅ『なおと』、『はると』は上手に なってる(*'ω'*) ![]() OBvsOBもしました。 『らいる』vs『こうすけ』チョット開けすぎ じゃない。 『らいる』のシュートレンジは広いぞ! ![]() 『としき』に『よしのぶ』も居ますね(^-^) ![]() 『はると』のシュートを、問答無用でシュート ブロック、凄い〜( ゚Д゚) ![]() 『こうすけ』のシュートを『らいる』がチェック! チェックに負けずに打ち切れるかな☆彡 ![]() シューター対決ですね♪ 『だいご』行ったれ! ![]() 思い切りの良さは人一倍、 『あきと』のジャンプシュート(=゚ω゚)ノ ![]() OB相手でもしっかりリングに向かっていく 『はく』立派!立派!\(^o^)/ ![]() 最後は礼をして終了 |
![]() そうそう、合間ではBチームも紅白戦を しました。 ![]() 暑い中ですが、元気いっぱい! ![]() 走る走る! ![]() 9月にはBチームの大会が2つ続きます。 負けんじゃねぇぞ(。-`ω-) |
![]() 監督や外賀コーチも観戦中(^-^) |
![]() たくさん試合が出来ました。 最後に監督からお話です。 ![]() 気温も試合もとっても熱いOB会でした。 |
![]() 記念撮影です。 保護者やコーチも入って、 ハイチーズ! また来年も8月14日に開催予定なので、 こぞって集まって下さい♪ 以上、OB会でした。 |
![]() 前半戦が終わったということで、ここらで 子供も親もいっぷく(^。^)y-.。o○ 明日からのお盆休みを前に、参加できる メンバーで慰労会です。 みんなで一緒にご飯を食べ、楽しいひと時 でした(≧▽≦) ![]() 福知山駅前にてSLバックに記念撮影 ![]() 最後はやっぱりアレ… 駅前だからホドホドの声で… ![]() ダ〜! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 以上、慰労会でした。 |
![]() お盆前最後の試合となりました。 毎年締めくくりは『舞鶴赤れんがカップ』 いいチームが集まるんです。 今回も土日の2日間で5試合も出来ます。 楽しみ〜見ていきましょう(^^♪ |
![]() 予選1試合目、心も体もソワソワしている 時に対戦しますのは『平野』さん。 ………エッいきなり…噂はあちらこちらから 聞こえていますが、今年もいいチームを作ら れているらしいです。 さぁドコまで戦えますか…… ![]() まずはディフェンスから… 何人いても1対1を仕掛けてくるとな… ![]() まずはディフェンスから… 『だいご』抜かれるぞ…… ![]() まずはディフェンスから…… ほほう、『平野』さん決して大きくないんです。 なので、走ってナンボ、1対1してナンボです。 バックコートから仕掛けてきますか〜 『コートを広く使う』って言うことなら、アリ かも、レイカーズも参考にしよう♪ ![]() そろそろレイカーズも攻めたいねぇ〜 『はく』イイぞ(=゚ω゚)ノ ![]() 『たいせい』は攻める場所ないか〜… まぁ寄りが速い速い… これぞ『ザ・マンツーマン』ですね(゚∀゚) 敵ながら、ステキ☆彡 ![]() おいおい6番ドフリーになるぞ! 『はると』カバー! ![]() 何処見ても敵だらけ…… 同じ人数なんだけどなぁ〜 ![]() まったく歯が立たないとはこんな事を言うん でしょうね……… どっか1つくらい対抗できるところがあるかと 思いましたがビックリ…… 初戦から度肝を抜かされました…… …今年度色々見て来ましたがレイカーズが1番 なりたいなぁ〜って思うチームですねぇ。 お手本そのものでした。 とっても勉強になりました、ちなみに『平野』 さん来年も揃っているんだって(;'∀')スゲェ もちろん大敗と言うか、野球でいうと『完封』か 『完全試合』かって言うくらいの負け方です…… |
![]() 初戦ビックリではじまり、浮足立っている レイカーズ。 予選2試合目は福井の『有終』さんです。 ![]() 『つきと』PGとしてゲームを落ち着かせろよ! ![]() イッケぇ〜!『じゅんや』電光石火! ![]() アレ〜…いっつも練習しているやつヤン… ![]() もう一丁『じゅんや』が切り込みます! ![]() これは『たいせい』のイッポン! こういう感覚って、なかなか身に付かないよねぇ〜 ![]() 後半落ち着いてきていい試合をしましたが、 1ピリの大不調が尾を引いて、追いつけず 敗戦…… いつもの負けパターン、点数はいらず、入れられる… ![]() この試合もフリースローまでよく落ちました… ![]() 2本入って当たり前………遠いな……… |
![]() 開会式です。 ![]() チーム紹介も慣れたものです( ̄▽ ̄) |
![]() さてさて3試合目は『ザ・イーグルス』 さんです。 ![]() 本日なかなか波に乗れないレイカーズ… ![]() リズムを変えるために『りゅうだい』を 投入( `ー´)ノ ![]() ウリャぁ〜 少し遠いようにも思うし、空いている所も あるようだが、ハッスルシュートでリズムが 変わってくれないかなぁ〜 ![]() 『たいせい』速攻です!走れ(; ・`д・´) 速攻が出れば、リズムに乗りやすいぞ! ![]() 『ひろよし』から『だいご』へパスアウト! ![]() これを詰められずに、打てたらいいんだけ どなぁ〜 シュートモーションが遅い?…… ![]() 最後は『はく』がセンター突破! ![]() 力強い1対1で何とか初勝利(;^ω^) どのチームもいいチームなので、簡単には 勝たせてもらえないね☆彡 |
![]() 2日目に入りまして、3位リーグで 戦います。 相手は『三郷』さんです。 失うものは何もないので、思い切って 攻めるべし! ![]() 『じゅんや』が前を走る『あきと』を見つけました ![]() ナイスプレイ(=゚ω゚)ノ ![]() 今度は自力で1対1 ![]() 結構飛んでるねぇ『あきと』いいぞ(^_-)-☆ ![]() 昨日とはうって変わって攻める攻める 『ゆめと』に、 ![]() 『じゅんや』(^^♪ ![]() 『つきと』はフローター ![]() 『たいせい』もフローター? パワーレイアップの方が簡単じゃない(^O^) ![]() 『はると』もいいよ(>_<) ![]() こちらは『だいご』強気でヨカヨカ(#^^#) ![]() 綺麗に相手の真ん中を切れ込んでき ましたねぇヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『ある』もナイシュ〜(*^^)v ![]() 今回も勝利! あと1試合頑張るぞ! |
![]() 赤れんがカップも最終試合 対戦相手は、絶対赤れんがで当たる 『北六』さん( ̄▽ ̄) 毎年対戦しているような気がします。 ![]() 『じゅんや』いつもの挨拶がてらの ランニングリュート! ![]() 『たいせい』も得意の45度からの ミドルシュート! ![]() 入るんじゃな〜い、フォロースルーは バッチリ『あきと』 ![]() 『だいご』も1対1を仕掛けているジャン! 何処で打てますかねぇ〜 ![]() 『はく』の1対1 ![]() ファウルになるぞ! 最後まで強く打ちきれ( `ー´)ノ バスカン狙え! ![]() 久しぶりに『ゆめと』のハンティング タイムがきましたか(。-`ω-) ![]() 『ゆうと』もしっかり打ててますねぇ〜 密かにシュートは上手だったりして(^^♪ ![]() ニクイプレイをしますね〜 地味なプレイですが、私は好き(>_<) ![]() 最後はシュート大好き『そうしろう』 思い切りいっちゃってください!!! ![]() 2連敗のあと3連勝(^^) |
![]() 閉会式です。 ![]() 今大会の優秀選手賞は『ゆめと』 2度目かなおめでとうヾ(≧▽≦)ノ ![]() 最後はみんなで記念撮影! ガッツポーズに、 ![]() ジャ〜ンプ!!! ![]() たくさんの仲間と2日間戦いました(^^♪ |
![]() 帰り際、暑い中頑張ったので、 みんなにご褒美(*'▽') ![]() 『かき氷』!!! ![]() こちらは『フランクフルト』組!! ![]() みんな仲良く食べろ〜(^O^) ![]() 内容は微妙なところが多くあった2日間 でしたが、何がともあれ素晴らしいチームと 試合が出来たことは、きっといい経験になるで しょう(≧▽≦) 後半も踏ん張りますよ〜 以上『舞鶴赤れんがカップ』でした。 |
![]() 8月12日に三段池総合体育館で開催した、 京都ハンナリーズ バスケットボール クリニックの記事が『両丹日日新聞社』様 に掲載されてました。 よくよく読んでいると……… ![]() ↑↑↑居るじゃない、我らがレイカーズ 副キャプテン『たいせい』がインタビュー されているじゃないですか〜 なになに…… 『すぐに走り出すための足の使い方』を学んだ だと〜(≧▽≦) イイじゃないですか〜『倍』走らないと勝てない レイカーズにもってこいのクリニックでしたね♪ 学んだことを、練習で磨いていくんだぞ! 以上番外編でした(#^^#) |
![]() サマー大会も終わってしまい、少し出来かけて いるところ、まだまだ出来ないところ、良く見え てきました。 後半戦がスタートします。 基礎を抜くことはできませんが、このチームの 最終形態を見据えて、必要なところを伸ばして いきたいものです。 さて、本日は『スポーツ少年団選手権大会』です。 日頃交流が少ないチームとも戦えるので楽しみです。 二日間見ていきましょう(>_<) |
予選1試合目の相手は『御所南さん』 途中追いつかれましたが、何とか勝利(;´∀`) ![]() そして予選2試合目、相手は『下京Jr.』さんです。 ![]() 1試合目では、なかなかシュートが決まらず 苦しい展開でしたが。2試合目はいつもの レイカーズらしく足が動いてきました。 ![]() 『ゆめと』も思い切って攻め込みます! ![]() コーナーからは『つきと』が気持ちよく シュート☆彡 リバウンドも入れそうだし、いいんじゃ ないですか(*^▽^*) ![]() 負けじと『ひろよし』もシュート! ![]() こちらは『はると』いいドライブです(^-^) ![]() まだまだ打ちます! 『だいご』に、 ![]() 『えいと』 リバウンドも行けよ(^_-)-☆ ![]() 『はく』のドリブル、 ![]() 抜く瞬間しっかり肩が入って、低い姿勢で ドリブルで来ています、イイですよ〜 しいて言うなら、もっと強く前につけたら スピードものるんだけどね(≧▽≦) ![]() 『じゅんや』です、 ![]() スピードで抜き去ります(≧▽≦) ![]() モモカンを貰ってしかめっ面の『たいせい』 ![]() 『はく』のジャンプシュート! リバウンドもいるし、タイミングも悪くな〜い♪ ![]() 落ち着いて攻めれてますヾ(≧▽≦)ノ ![]() こちらは『ゆめと』 この角度のシュートの場合、カラダを エンド側に向けバンクショットを狙う方が 簡単だと思うのですが… ![]() スゲェ、ドライブからのバックステップで ジャンプシュート( ゚Д゚) ![]() 少しずつ成長が見られる『ゆうと』 ![]() 最後は『そうしろう』 ![]() ドリブルストップでしっかりリングが 見れてます。 フェイクを入れるなんて、なかなか ニクイね(*'▽') そんなこんなで、初日予選は2連勝で 明日1位リーグで戦います(=゚ω゚)ノ |
![]() さぁ、2日目 強豪ばかりの1位リーグです。 相手は『亀岡』さんです。 ![]() どう見ても格上ばかりの対戦相手です。 こんないい相手となかなか対戦できません。 100%自分の力を出し切ろう! ![]() 『ゆめと』のドライブにディフェンスが 反応しています。 何処にあわせます…… ベストは逆サイドの『たいせい』ですね。 ただし2人ディフェンスが居るので、パスが 難しいけどね(^_-)-☆ パスが出来なければ、『じゅんや』に打たせる のでもイイと思いますよ♪ ![]() そうそう、さっきの『ゆめと』のプレイと 同じだね。 『じゅんや』は左手バウンズパスをして います。 ハナマルプレイじゃないですかヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『はると』のディフェンス、少し振られて ます。 もし『あきと』が賢くなってきたら、こんな 時も少し手助けしてあげてもイイんだけどね〜 ![]() ディフェンス@ ![]() ディフェンスA …………突っ込みどころ満点の写真 です…… 根本的に自分のマークマン見てる? 特に『ひろよし』『えいと』『はると』 スタンスも取れてないので、カバーに出る 準備も出来ていない子が殆どです… あとAの方のボールマンカバーまで居て 2人とも抜かれていては話にならないぞ! ![]() 『はると』の1対1にカバーディフェンス も反応してきました。 ココで狙ってほしいのは『えいと』のバック ドアですね(^_-)-☆ そんなプレイが出来ればGood!です。 ![]() 『はく』のドライブ! 前には長身の4番が居るぞ!どうする? ![]() それにしても、この『亀岡』さんの4番の 選手本当に素晴らしい(>_<) 敵ながら羨ましい限りです。 ![]() 大きい選手がゴール下に居るのなら 無理に中まで行く必要はないよね(^_-)-☆ そんな中での『はく』のフローターシュート は大正解だよね♪ ![]() 『じゅんや』お前のスピードなら4番 だって抜き去るのか(;'∀') ![]() そんな素晴らしい選手が居る『亀岡』さん に3Qまで接戦が出来ました。 4Qは足が止まってしまったね〜 スタミナ切れ……… 今のレイカーズで足が止まれば、どんな チームにだって勝てません… 身長の高い選手が居ないレイカーズ、他の チームの倍動かなければ勝てません。 1人ひとりが最後まで走り切れるスタミナを 付けるように努力するんだぞ! |
![]() 本日最後は『長岡京』さんです。 以前戦った時には、メッタクソに やられました… ![]() 今回こそは一矢報いたい… 大切なフリースロー頼むぞ! ![]() でも『長岡京』さん、毎年ディフェンス がイイんです。 なかなか攻め込ませてくれません… ![]() 『ひろよし』これは少し厳しくないですか? ![]() 『ゆめと』『じゅんや』のWチーム! 見てほしいのは、残りの3人がいい ポジションでスタンバイできています。 ディフェンスは5人がリンクして初めて 成立します。 この5人はアンテナバリ3ですね(^_-)-☆ ![]() 逆サイドの『たいせい』にいいパスが 繋がりました ![]() 『たいせい』ココは力でねじ込む ところです! ![]() 『長岡京』さんもスクリーンを使って 攻めてきます。 上手くはずせよ〜 ![]() 『たいせい』スカッドミサイル ロックオン! ……ゴール下に『ゆめと』が手を振って いますが… ![]() 最後は両チーム全員出して、試合経験を 積ませました。 いい相手と対戦出来てよかったです。 以上、スポ少大会でした(#^^#) |
![]() 集まれ! 我らがレイカーズ!OB!!! 毎年恒例の『OB会』 今年も開催します。 バッシュとドリンク持って来なさい( ̄▽ ̄) 日時などは下記のとおりです。 PS:自分の分かる範囲のOBにSNSで拡散 夜露死苦!(。-`ω-) 日にち:8月14日 時間:13:00〜16:30予定 会場:遷喬小学校 ![]() 昨年度のOB会の写真です。 |
![]() もうすぐ梅雨もあけ、いよいよ夏本番と なります。 レイカーズの前半の見極めでもあり、目標に しています、『サマー大会』も今から始まり ます。 さぁ頑張るぞ! と言いたいのですが、気持ちは…がんばる…ぞ〜 って感じです……… どんな結果であれ、真摯に受け止め前に 進むぞ! |
![]() 山城運動公園体育館(太陽ヶ丘)に京都の 全男子チームが集結します! ![]() 我らがレイカーズもしっかり並びます♪ |
![]() さて、予選1試合目 相手は『木津』さんです。 ![]() 切り込み隊長になってきた『じゅんや』が 攻めます! ![]() 『つきと』もスルリスルリと抜けて、最後は ファウルのおまけ付き(≧▽≦) ![]() 『あきと』も力強く突っ込みます! こちらもファウルのおまけ付き(^-^) ![]() スンゲぇ(゚∀゚) 『どんだけ〜』 飛ぶんじゃい☆彡 ![]() ![]() 『えいと』の新技! 『飛ばない!走り抜けるレイアップ!』 ……そんなのアカンに決まっとるやろ!('Д') ![]() 『たいせい』も気持ちよくジャンプ シュート! ![]() 『だいご』シャレオツな〜 ![]() レイアップヾ(≧▽≦)ノ美しい ![]() こちらは『ゆめと』力技でねじ込みます! ![]() 入るか(=゚ω゚)ノイケ〜 ![]() これはイタダキ『ひろよし』 ナイスシュート(^O^) ![]() 本日『はく』が欠席のため『りゅうだい』 が出ています! 抜かれるなよ( `ー´)ノ ![]() Good! ![]() 『ひろよし』馬力バツグン! ![]() ワチョ〜!!! ![]() 『りゅうだい』ですね♪ ![]() 3人の間を破って(; ・`д・´) ![]() ジャンプシュート! いい判断です、楽しみな4年生(^O^) ![]() もう一丁、今度は速攻でのレイアップ! ![]() しかめっ面でエンド抜きは『たいせい』 ![]() でも、しっかり打ち切ってます( ̄▽ ̄) ![]() エンドプレイ『つきと』に出ました ![]() 止められたので、『じゅんや』が 後ろで貰います ![]() さぁ、空いているのは何処でしょう? そうハイポストに逆サイドから飛び 込んでほしいです。 多分ジャンプシュートが打てるんじゃ ないかな?『だいご』(^^♪ ![]() そんなこんなで、試合終了…… 特別困っているように見えないのに 結果はは、34-35………えッ… 『木津』さんも全員バスケで上手で したが、特別止めれないエースが 居るようには感じなかったし…… 前半も20-9で折り返したし……… なんで?????……… これが、『試合は生き物です』って 言われる所ですね。 でも痛すぎる敗退です。 確かに本日は全員がレイカーズらしく ないプレイが多かったです。 ディフェンス寄れない… 出てくるボール狙えない… カバーに来ない… ボールが手に付かない… ダメなところにパスをする… 簡単なシュートが入らない (これはいつもか……) いやぁ〜こんな試合4月位にしていた 試合を見ているようでした。 もう一度出直しです。 クヤシイ……… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フリースロー特集… これらのシュート何本は落として いるでしょうね……… 点差は『1点』 落とした選手をどうのこうの言うてる んじゃありません。 チームみんなに言えることです、 『フリースロー2本決めて、当たり前』 みんなも頭の中にしっかりと刻み込んで くださいね(; ・`д・´) |
![]() 気持ち切り替え、もう1試合、 今度はレイカーズ7月バージョンで 戦いますよ!! ![]() 相手は『久我シリウス』さんです。 『渡辺コーチ』曰く、 『レイカーズキラー』の所を見せてやる! ぬぅあんだと〜!!!(。-`ω-) ![]() 『じゅんや』挨拶行ってこい!!!! ![]() 気合十分は『たいせい』か!? イイよイイよ〜責任もって止めてこい! ![]() ズカーン!『ひろよし』 ![]() シュッ!!! 疾風の『じゅんや』 ![]() 『ゆめと』『たいせい』のWチーム! ![]() ![]() 『ゆう』の高速ジャンプシュート! ![]() 『つきと』狭くないか〜 ![]() でも、しっかり打ち切りましたねぇ〜 立派です。 ![]() ![]() いつものレイカーズらしさが出て きました(=゚ω゚)ノ ![]() 『りゅうだい』だって、1対1を 仕掛けます(≧▽≦) ![]() 本日いいプレイがたくさんできて 褒めすぎましたかね(;´∀`)ヨカヨカ ![]() 『たいせい』の本日2度目の、 ![]() しかめっ面シュート!負けんな! オフェンスファウル上等だぜ!!!! ![]() 打てぃヾ(≧▽≦)ノ 少し押され負けているぞ! ![]() 最後まで『ゆめと』らしく ナイスプレイ( `ー´)ノ ![]() 『ある』も行けるんじゃない(*'▽') ![]() 最後追い上げられたけど、何とか勝利! マズマズの試合展開でした。 良かった…4月に逆戻りで終わらなくて… でも、今年も夏が来る前に夏が終わって しまったことには変わりはありません… 弱いところや出来ないところが露骨に 顔を出した『サマー大会』でした。 イイじゃん! 何回でもやり直しは出来るはずだ! 目標は常に上にある!ドコまでも 『上昇』しようぜ! なんたって我らがレイカーズは 『無敵』だぜ! 以上、とっても悔しいサマー大会でした。 |
![]() 本日は京都府の北部、丹後で活動されて おります、 網野ミニバスさんからのお誘いで、 『網野カップ』に来ています。 ココんところ子供たちが少し成長してき たんじゃないかな〜(#^^#) なんて感じている私です。 土日の2日間どんな戦いをしてくれることか、 見ていきましょう! でも…夏の丹後2日間………体育館にこもり切り… 普通『海』ですよねぇ(;'∀')ナンて |
![]() まず、予選1試合目は『武庫』さんです。 この試合、私は所用で遅刻のため見れて ないので一緒に見ていきましょう! ![]() やはりチームのキーマンを止めるのは、 『じゅんや』ですね!(^^)! ![]() ディフェンス練習も頑張っている 我らがレイカーズ! 『じゅんや』だけじゃないぞ!と言わん ばかりに『えいと』もついていきます♪ ![]() ココにも居ました、ディフェンスの鬼 ハンター『ゆめと』 さぁ、どう狩りますかな( ̄▽ ̄) ![]() そんなことを言っている矢先に、 かかりましたね〜 『あきと』とどめだ! ![]() 『たいせい』が上手く開きました。 ロブパスで飛ばすのもいいし、スペースが 空いたので左サイドに1対1を仕掛けても イイぞ! ![]() 『はると』もセンター突破! ![]() 最後は『はく』のプレイで終了! この後どんなプレイを選んだんでしょう ねぇ〜 『たいせい』→『だいご』にスクリーン、 『だいご』ハイポストに上がって、左サイド に1対1を仕掛ける『はく』からパスを貰って ジャンプシュート! もしくはシンプルに『はく』の1対1から 『だいご』がバックドアをとる(^-^) 色々考えれますねぇ☆彡 |
![]() 予選2試合目は、今年度勝ったことが ない『舞鶴シーイーグルス』さんです。 今年度の『舞鶴シーイーグルス』さんは 6年生が1人なので、勝てなくはない ハズなのですが… ![]() なんと言ってもこの4番の選手が 上手なんです。 勝つためには、4番をどう攻略するかが カギとなってきそうです。 ![]() 1対1をしながらでも、いいパスをして きます。 全員で止めるんだぞ! ![]() さぁ、止めたぞ! すかさず詰めましょう! そうそう、『あきと』のスタンス見て! なかなか良くな〜い(^-^) 私がよく言っているよね〜 『オフェンスのヘソを見ろ!』 丁度ヘソの高さじゃないですか? これなんですよね〜このスタンスなら、 このままカラダのバネを最大限に出せる 一歩を出すことが出来ます(=゚ω゚)ノ ![]() 『たいせい』飛ぶなよ! ![]() そうそう、この6番の選手ですが、 とてもいいセンスをしているのです。 5年生なので来年も居るわけでしょう〜 いやぁ〜困ったなぁ(゚∀゚) ![]() コーナーに寄りましたよ、カバーや Wチームの準備を怠らないように! ![]() ズル賢さは天下一品『つきと』の ランニングスクリーン♪ こんな事の一つ一つが点数に繋がるん ですよ(^-^) ![]() 隙があればシュートだってバッチリ! たまに落ちるけど… ![]() この試合、完全にリズムは掴んでいます! ![]() イイ感じだぜ!ハイタッチでお出迎え……… 『はく』ちゃん私の手…もっと上……… ![]() まだまだ攻めます! 『はると』ナイス1対1ヾ(≧▽≦)ノ ![]() 試合終了☆彡 やったね初勝利! ボールを止めることなく終始攻めれた こと、何よりみんなでディフェンスが 頑張れたこと、この2つが出来ればいい 試合が出来ます! |
![]() 初日最後はホストチーム『網野』さんです。 ![]() 『はく』の1対1( `ー´)ノ ![]() 『あきと』も負けじと1対1…… 大切なことなんだけど、わざわざ3人 居るところに飛び込まんでもいいよね。 『ゆめと』もガラ空きですし、『じゅんや』 にアウトパスで打たせてもイイよね〜 この辺を、もう少し注意していけばもっと 良くなるぞ(≧▽≦) ![]() 『じゅんや』のディフェンス! スンごいバネしているのがよく 分かります! ![]() でた〜『えいと』の『横綱シュ〜ト』 入れ! ![]() 前半はいいペースで互角の試合が出来て います! ![]() 『だいご』のディフェンス! 何処に寄せますか( ̄▽ ̄) ![]() もう一丁! リバウンド(; ・`д・´) 『だいご』いいタイミングで触れて いるジャン! ![]() 最後は『あきと』のドライブで 試合終了…… 残念ながら後半失速で敗退です。 でも、悪くはないんです。 3Qの攻めだけ修正できれば、勝負に なっていました。 なにか、掴みかけているような感じのする 試合に、負けたけど満足な私です。 |
![]() 2日目、2位通過のレイカーズは、 順位戦1試合目『関宮』さんと対戦です。 ![]() 長身の選手が2人〜3人居るチームなので いい経験になりそう(*^▽^*) ![]() 『ひろよし』渾身のドライブ! ![]() 飛ばずにチェックされた…('Д') ![]() こちらは『ゆめと』賢いねぇ〜引き付けて… ![]() 『ひろよし』にパス! 今度は大丈夫?フェイクなんかも 使ってもイイんだぞ(^_-)-☆ ![]() もう一丁『ゆめと』今度は自分で行き ます! 相手を見て勝負できる『ゆめと』は 素晴らしいヾ(≧▽≦)ノ ![]() お調子者のレイカーズ!(^^)! 乗ってきたら止まりません! 『たいせい』に、 ![]() 『えいと』\(^o^)/ ![]() 『はると』は飛ばせて、パス! ナイスゥ〜 ![]() 本日『じゅんや』がお休みなので、 『りゅうだい』が出場しました(^^) ![]() ココで決めるぞ! ![]() いいじゃん! ![]() 『だいご』もお得意、コーナーシュート! ![]() いい判断です(*^-^*) ![]() みんな大きい相手に怯むことなく攻め れてます! ![]() 最後は『そうしろう』までドライブ 出来ました\(^o^)/ ![]() 今回『関宮』さんはメンバーが揃って なかったみたいなので、何とも言えま せんが、大きい選手に、攻めれたのは 収穫です(*^-^*) |
![]() 網野カップ最後は『ザ・イーグルス』 さんです。 ![]() 今年度の『ザ・イーグルス』さんは、 6年生が2人と苦しい年みたいです。 ![]() 対するレイカーズは6年生が6人も 居ます、しっかり活躍してくれ! ![]() 『あきと』のディフェンス! ![]() ココでクロスでついて行ければ 最高です! ![]() 『ゆめと』のドライブ! もう少し肘が上がればいいのになぁ〜 ![]() しかめっ面しているのは『たいせい』 ![]() チェックに負けずに! ![]() フローター気味のシュート! スピードはないんだけど、 シュートまで行けるのは素晴らしい♪ 頭でバスケ出来る、レイカーズには 珍しいタイプ( ̄▽ ̄) ![]() この12番4年生なんですって、『つきと』 なにがなんでも、止めてこい! ![]() もっと言うなら『はると』が振られて いる16番の選手……3年生………… 数年後にはまた『ザ・イーグルス帝国』 が出来そうな予感…… ![]() そんな下級生を横目に、我らがレイ カーズの5年生だって負けれません! 『はく』打ちきれ! ![]() 『つきと』のドライブ! ![]() ワンハンドレイアップ! ![]() 左手でカバーしながらワンハンドで コントロール出来るようになれば、 一人前です。 今は、チョコチョコ落ちるので、半人前… イイんです、少しづつでいいから成長して くれ(*^-^*) ![]() 『ゆめと』のドライブ! ![]() 4番が来たぞ! ![]() 少しステップバック気味のジャンプ シュート! ![]() このプレイは素晴らしかった(≧▽≦) こんなのが出来るんだ〜 毎試合見たいものです( ̄▽ ̄) ![]() 今度はチェックされることなく 気持ちよくシュート! ![]() 『そうしろう』4人居るぞ! ![]() 流石に早く返せ…… ![]() 最後はもう一丁『そうしろう』のドライブ ![]() そこから合わすのは… ![]() 『ひろよし』繋がれ! ![]() 今回は勝利出来ました(^_-)-☆ |
![]() 閉会式です。 ![]() 今回の優秀選手賞は攻守にいい ところが見え、成長している、 『あきと』が受賞です♪ おめでとうヾ(≧▽≦)ノ 2日間で5戦しまして、4勝1敗 2位戦では優勝(全体では4位) 順位よりも試合内容に少し光明が 見えた感じで充実した2日間でした。 網野ミニバスケットボールさん ありがとうございました、また リベンジしたいので交流よろしく お願いします( `ー´)ノ 以上、網野カップでした。 |
![]() 試合だ試合♪(#^^#) 先週『氷上遠征』でしたが、今週はその 氷上を突っ切って『多可町』まで来ました。 『あまんじゃこカップ』です。 やっぱり知らないチームと試合はワクワク しますねぇ〜 見ていこう(≧▽≦) |
![]() まずは加東市の『REDWOLVES』さんです。 ![]() 『ひろよし』のシュートからスタートです! ![]() サクッと『じゅんや』もイタダキです(^^) ![]() そうそうこの『RED』さんの5番 能力ハンパねぇ〜 強い1対1を仕掛けてきます! こんな選手を任せれるのは『じゅんや』 が一番(=゚ω゚)ノ頼んだぜ! ![]() コラコラ『あきと』これはファウルですね… 重心は常に真ん中でないと、振られた時に 一歩が出ませんよ(;´∀`) でも、最近スタンスが良くなってきている 『あきと』だけに、いいディフェンスが出来る ようになってきました(#^^#) ![]() この試合、絶好調の『ひろよし』良いところで ランニングシュートが決まります! ![]() 『ひろよし』に続けと、『たいせい』や、 ![]() 『えいと』も攻め込みます! ![]() 『えいと』のディフェンス、さぁ〜ついて いけるかな? ![]() ヌォ!?これはダメでしょう…… 横着すぎます。 横から出す『手』は、まずファウルです。 追い抜いてからの『手』にしましょう!(^^)! それもイン側の手で、下からチップがいいな〜 ![]() もう一丁『えいと』ドライブから〜 ![]() 引き付けて、バウンズパス(゚∀゚) ![]() 狙いは悪くないのですが、見事相手に 取られちゃいました…… もう少し、あと少し………なんだけどなぁ ![]() お次は『つきと』のドライブと、 ![]() 『はく』のフローターシュート(^_-)-☆ ![]() こちらは『じゅんや』のドライブから、 ![]() 5番を引き付け、シュートの雰囲気を出し、 ![]() 飛ばしたところを、アウトパス! ナイスプレイ(=゚ω゚)ノ ![]() これは、やられちゃいましたねぇ〜 ![]() まだまだ攻めます! 『はると』チェックに負けるな! ![]() 『ゆめと』強いぞ! ![]() ステキ(*^▽^*) ![]() 4Q大崩れ……課題が残った試合ですが、 とりあえず前半の貯金で逃げ切りました…… |
![]() 一試合終わった後で開会式です。 ![]() チーム紹介がありました! 『はると』しっかり言えましたね(^_-) |
![]() お昼から2試合目 『南桜』さんです。 ![]() 前半はマズマズの展開で、五分五分の 試合が出来ています。 ![]() 『ひろよし』も気を吐きます! ![]() 最近のミニバスはスクリーンプレイが とても増えています。 レイカーズもスクリーンの外し方や、 かけ方を練習し始めました。 『あきと』上手くかわせるかな? もしくはスイッチアップする? ![]() 『はく』のディフェンス! ドリブルが止まれば、すかさず詰めましょう! ![]() 『つきと』のドライブから合わすのは、 ![]() 『だいご』いいフローターシュートです。 ![]() 出ました、『えいと』の伝家の宝刀! 『横綱シュート』 ![]() こちらは『つきと』サクッとジャンプシュート! ![]() そうそう!接触を嫌うようでは上手くなり ませんよヾ(≧▽≦)ノ ![]() これもそう、こういう強さが今の レイカーズには必要です( `ー´)ノ ![]() 『じゅんや』もチェックなんてなんのその ですな(≧▽≦) ![]() 結果は後半『南桜』、メンバーが揃うと ディフェンス超早くバシャバシャあたって くるし、取れれば切り替え早く、速攻で決める! とってもお手本になるチームでした(;´∀`) もちろん後半、見事にヤラレ完敗です…… いいチームだったので、また交流お願い致します。 |
![]() と、言うことで、三位決定戦です。 相手は『SILVER BACKS』さんです。 ![]() 『あきと』のシュート! 綺麗に打てるようになってきたなぁ〜 去年は何処に打っているか分かんない様な すっぽ抜けているようなシュートばかり だったのにね(^_-)-☆ 上手になりました。 ![]() こちらは『じゅんや』に、 ![]() 『はく』、そして ![]() 『つきと』と5年生揃い組ヾ(≧▽≦)ノ ![]() カラダをエンドラインの方に向けて、 『ドン!トトン!』で強く打てる方が、 チェックされ難いと思いますよ(*'▽') ![]() 同じくエンド抜きの『はく』から、 ![]() 『じゅんや』にいいパスですね〜(゚∀゚) ![]() ゴール右側にドライブと見せて、左サイドの 『だいご』に合わすなんて、ニクイねぇ〜 ハナマルですヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『ゆめと』しっかりついていけてます。 これが正解◎ ![]() これが、イマイチ× 『えいと』のディフェンス、振られた時に、 『トトン』と左右左と早く足を裁かないと、 こんな足さばきの練習には、ラダーとかも有効 です。 練習できるときは、ド真剣にして下さいよ! ![]() 『ひろよし』のよける気が全くない 『そんなの関係ねぇシュ〜ト!』 ![]() この写真、今にもダンクしに行き そうな、超カッチョイイ写真ですなぁ〜 ![]() 『たいせい』もねじ込みます! ![]() 4Q、4年生の出番が来ました! ![]() 応援ばかりでは面白くないもんね(*'▽') ハッスルプレイを見せてくれ! ![]() 二人いるぞ!『りゅうだい』どうする? ![]() もう一丁『りゅうだい』 今度は1人!ぶち抜け(; ・`д・´) ![]() 『そうしろう』のドライブ! ![]() 4人反応しています(゚∀゚) ![]() 『ゆうと』にバウンドパス! ナイスパスヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『ある』もお得意の角度から ジャンプシュート(`・ω・´) ![]() 最後はチェックされながら『ゆうと』の シュートで見事勝利です。 ![]() この『SILVER BACKS』さん低学年が 多いのかな?と思っていたら、なんと、 『Bチーム』 なんですと〜('Д') Aチームは今日県リーグ戦に行っていて、現在 『無敗』の強豪チーム! おまけに主力に5年生が入っていると言うじゃ ありませんか(;'∀') 先ほど完敗した『南桜』さんもベストに出ていた メンバーの5人中4人は、5年生………… 凄いなぁ〜こんなのが味わえるから、他府県との 練習試合って面白いよねぇ〜 |
![]() 閉会式です。 ![]() 第三位入賞です(#^^#) ![]() 今回の優秀選手賞は、 『ひろよし』です。 第一試合のオフェンスが評価され ました。 おめでとう♪ ![]() ナニ貰えた(*'▽') ![]() ここからが一番盛り上がるところ……。 ![]() お菓子争奪ジャンケン! 『えいと』そのドヤ顔は……勝ったか? ![]() 最後にみんなで集合写真(*^▽^*) 以上、先週の『氷上西』さんに続き、今週も色々と 驚かされた、『あまんじゃこカップ』でした。 今回も誘って頂きありがとうございました\(^o^)/ |
![]() 昨日は大阪、本日は氷上と東へ西へ、 レイカーズは行く〜よ〜ドコまでも〜♪ と言うことで、本日もお邪魔しております。 兵庫県と言え、お隣なので妙に親近感が ございます、とは言え試合はピリッといきたい ものです( ;∀;) 見ていきましょう☆彡 |
![]() 1試合目は『春日』さん 本日、学校行事のためメンバーが 揃ってないそうです。 ![]() 『たいせい』がディフェンスついて いってます。 これはコーナー近くではないかな? 『はると』そのままWチームじゃ(=゚ω゚)ノ 閃いているかな? ![]() 珍しく……( ;∀;)レイカーズのドライブが 決まります。 『えいと』に、 ![]() 『つきと』も上手く抜けました(^O^) ![]() こちらは『はく』技ありのフローター シュートです(≧▽≦) ![]() 最初の『たいせい』の場面とおなじような 感じで、今度は『はく』が付いていってます。 ![]() 違うところは、後ろのこ奴です(゚∀゚) するとい眼光で既にロックオン出来て ますね〜 この辺の『閃き』が大切なんですよね〜 ![]() もう一丁『ゆめと』のハンター振りを ご覧ください。 ディフェンスで一瞬ボールが目の前に 近づいたとたん! ![]() 目にも止まらぬ速さで襲い掛かります! まさにハンターそのもの( ;∀;) すげ〜ゾ!!! ![]() 『じゅんや』も一瞬のすきを見て、 ![]() ロールターンでドリブルチェンジです♪ ロールの速さも早く、イイぞ〜 ![]() 『ある』もゴール下打ててます! ![]() 更には、『りゅうだい』や、 ![]() 出れば必ず結果を残してくる、 ![]() 『そうしろう』こうしてみると 踏み込みもしっかり出来ているな〜 ![]() シュ〜ト!(≧▽≦) ![]() 試合後、みんなのスタンスが気になったので、 早速確認です。 確かに腰が高い選手が多いですね〜 特に6年生"(-""-)" バスケットでパワースタンスがしっかり とれないようでは、体のバネの力が出ない わな〜 |
![]() 2試合目は『柏原』さんです。 ![]() 1Q点数は取れているんだけど、大事なところで リバウンドシュートを入れられたり、いらない シュートファウルでフリースローを入れられたりと 出入りの激しいスタートとなりました…… ![]() よく守っているんだけどなぁ〜 ![]() ほら、この辺だってよく詰めれてます。 ![]() 今回リズムを掴んだのは2Q、気持ちよく 打て、ディフェンスもおさえれました。 ![]() 『だいご』のフローター気味のシュート! ![]() 2Q終わったところである程度決まったと 思うくらいの点差をつけれました………が、 ![]() 試合って分かんないもんですねぇ〜 3Q、ピッシャリと抑え込まれました… ![]() 『たいせい』もフェイクで飛ばして、 ![]() 飛ばして…………… ![]() 飛ばして…………………シュート入らず… もちろんファウルはもらえますが、 一番バスカン貰いやすいやつヤン(;´∀`) 3点貰おうぜ! ![]() 『つきと』も決めますが、なんと12点差を ひっくり返されて敗戦です………… いや〜『柏原』さんの底力を褒めるべきか レイカーズの力不足を指摘すべきか…… 痛い試合でした((+_+)) |
![]() お昼休みにB戦が出来ました(*'▽') ![]() 『ある』ボールマンの0.5歩前まで 追い抜け! ![]() シュート好きだねぇ『そうしろう』 大事なことですがね(#^^#) ![]() 『ゆうと』のシュート! いいプレイが出来ました。 私も審判をしながら拍手(≧▽≦) |
![]() 本日最終試合の3試合目 『氷上西』さんです。 ![]() 1Q、まずまずの出だしで得点が入ります。 『はく』のドライブや、 ![]() 『じゅんや』のシュート! ![]() 『はると』と『ひろよし』がそれぞれ 午後から用事がありますので、代わりに 『ゆう』が入りました(^_-)-☆ よく守ってます♪ ![]() 『あきと』もいいシュートフォームに なってきましたヾ(≧▽≦)ノ ![]() さぁ出ました(=゚ω゚)ノ 居るもんなんですね〜 この『氷上西』の4番…… 1Q『氷上西』さんのプレイが噛み合わない ところを一瞬で修正し、更にチームの空気 まで換えてきました! こんな選手が『天才』って言うんで しょうねぇ〜 敵ながら思わず見とれちゃいました(゚∀゚) (対戦しているのにどんなプレイをして来る のかワクワクすらしている、私でした……) ![]() それでも1Q貯金をもとに、懸命に 攻め込みます! 『えいと』の低いダブルクラッチ! ![]() 『たいせい』の何処となくギコチナイ フローターシュート! ![]() 未来のエース『りゅうだい』の ミドルシュート! ![]() マズい『そうしろう』Wチームに、 ![]() ハメられる〜………(゚∀゚) ![]() 素晴らしい!見事脱出(;´∀`) などなどしながら試合結果は、 1Qの貯金を早々に使い切り、更に20点以上 離され敗戦です。 多分広いコートだと、もっと離されてる でしょう……… 恐るべし『氷上西』というかキャプテン…… こういう選手が居ると負けないチームが 作れるんでしょうね、大変勉強になりました。 以上、氷上遠征でした(#^^#) |
![]() 本日は河南ミニさんに呼んで頂きました! 『G12河南サミット』(;´∀`)ナンてね そんなことはさておき、まだまだ成長段階の レイカーズ、どんな試合が出来る事やら〜 とりあえず見ていきましょう! ![]() 朝イチ時間があったので、ミーティングです。 ![]() みんな確認です(゚∀゚) ![]() まだメンバーが固定されない状態なので、 毎回変わります。 メンバーや場所が変わっても、迷くことなく プレイできるかな(^_-)-☆ |
![]() さて、1試合目はホストチームの 『河南』さんです。 ![]() チップしたボールが『ゆめと』に落ちました。 ![]() 逆サイドに飛び出したのは『じゅんや』 賢い2人は、タイミングもピッタリ! ファーストプレイが取れるのは、ゲームの リズムを掴むためには、とっても有効です♪ ![]() 『河南』さんのエンドプレイ、スクリーンに かからないようにするんだぞ! ![]() 『河南』さんの6番なかなかなんです。 身長もあるし止めるのが大変! ココは勘の鋭い『ゆめと』にお願いしま しょう☆彡 ちなみに『河南』さん、なんと今年度は 6年生が2人しかいないそうです… そう、4番と5番のみ…… ………と言うことは、この6番『5年生』 なんです(゚∀゚) 来年もう一年あるんです、恐ろしい…… ![]() チョット小さくて見にくいかもしれませんが、 注目したいのはフロアバランスです。 ボールマンに『はく』がプレッシャーをかけます。 両サイドの『ゆめと』『じゅんや』がカバーも 行けるし、潰しにも行ける準備が出来ています。 更に後ろの『あきと』は自分のマッチアップも 見ながらカバーが見れてます。 気になるのは『ひろよし』です。 そこのディフェンス付いとく必要があるかな? マッチアップしている選手に入られないように 気を付けながら、ミドルラインまで来るべきでは ないでしょうか ![]() ミドルラインまで来ることにより、カバーディ フェンスが速くできます。 ![]() 『あきと』のジャンプシュートに、 ![]() お次は『つきと』 ![]() 更に『だいご』 ![]() 最後は驚異の5年生のジャンプ シュート((+_+)) チェックは飛ばなくても、手を上げる だけでいいぞ! それよりもボックスアウトの準備をしよう! ![]() 最後は『ひろよし』のダイナミックな バックシュートで勝利です! 5月の合宿では完敗でしたが、今回は 接戦を逃げ切れました。 1Qの調子が良かっただけですが、それでも 接戦を勝ち切ったのは良かったです(≧▽≦) |
![]() 二戦目は『明西』さんです。 ![]() スタートは『ゆめと』の1対1からですか〜 安定感が出てきた『ゆめと』 でも練習の出席率は『不安定』です……サボるな! ![]() お得意『はく』のコーナーシュート! ![]() 『じゅんや』のインターセプト! ![]() すかさず『あきと』が飛び出します! ![]() そのままシュート! ナイスプレイ!こんなプレイが各Qに2個くらい 出たら、とっても楽だけどねヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『ゆめと』の1対1 この写真もフロアバランスを見てください。 右サイドにオフェンス、ディフェンス3組 固まっています。 『ゆめと』のマークマンも少し遅れています。 この状態で、賢く動いてほしいのは『つきと』 です。 一番簡単なのは切れてスペースを空けるのもアリ。 (もう間に合わないかな……) もしくは『ゆめと』のドライブのアウトパス シュートのためにコーナーに開くのもアリ。 もっと言うなら、今練習しているバックドアを 使うのもステキ! あまりいいとは言えませんが、後ろに貰いに行く のも、ま〜間違いではありません。 と、スペースさえあれば、無限に考えられます。 0.1秒で一番いい手を考えましょう(#^^#) ![]() 『はく』から『ゆめと』にランニングパス! ![]() 『ゆめと』はしっかりコールラインを 攻めたので、ここで初めてランニング スクリーンが使えます。 反応するのは『はると』ですよ。 『はると』が貰えた時には、『はく』は バックドアが狙えたらGood Job!です。 ![]() オッ!?『えいと』ディフェンス頑張ってる ジャン! このままショートコーナーへ追い込め! 絶対あきらめるな! ![]() まだまだ『ゆめと』せめます!あいだ抜ける? ![]() 素晴らしいヾ(≧▽≦)ノ 抜ききりましたな〜ワンダフル〜♪ ![]() 『たいせい』も咳が出て体調万全では ありませんが、頑張ってます! ![]() 『はると』の1対1ヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『はく』の速攻! ![]() 前に居る『じゅんや』にナイスパス! ![]() もう一丁『はく』からの〜 ![]() 引き付けて今度はフックパス! ![]() 『じゅんや』イタダキ( `ー´)ノ と頑張りましたが、4Qミスが多かったね〜 やられちゃいました…… |
![]() 何寝てるの!って( ;∀;) ![]() 只今『河南』さんに教えてもらった ストレッチをしているところです!(^^)! 股関節の硬い子が多いので、出来ない子 が多いです。 一番できたのが『ゆめと』でした。 バスケットボールでは『股関節』と『肩関節』 の可動域が広い子はとっても有利と言われて います。 みんなお風呂上り、テレビを見ながらでも いいので15分くらいは色々なストレッチを してね(^O^) 多分1ヶ月もしたら、ベタ〜んと開脚前屈 出来るようになると思いますよ。 |
![]() 最後は『春風』さん ![]() 『えいと』カバー行っても抜かれたら ダメでしょう〜 ![]() やられたら〜倍返しです! ![]() 『えいと』のドスコイドライブ(; ・`д・´) ![]() (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ やればできる子YDK!ゲットです☆彡 ![]() もう一丁別角度から!カッチョイイねぇ〜 ![]() 『ゆめと』のナイスプレイ3連発! ![]() 『えいと』が抜かれたら、既に『ゆめと』 は、カバーOK! ちなみに逆サイドの『はく』も反応 できているところも素晴らしい(=゚ω゚)ノ ![]() 二つ目もしフェンス! 『ゆめと』逆サイドに切れていくけど、 ボールから目を切ってはいけません ![]() ちゃんとカバーに寄ります♪ ![]() ただし、まだローテーションが 出来ないんだよね〜 『ひろよし』さがんなきゃ〜…… ![]() 最後はドライブからの〜 ![]() シュートまで行けないなら〜 ランニングスクリーン! 自分が攻めきれなくてパスするなら…… どうせならもう一回役に立とう! これぞ『一粒で二度おいしい』 グリコ作戦(*'ω'*)……… などなど言いながら、終始接戦のまま終了。 負けた… (試合通してリズムは掴めませんでしたが…) でも、これだけ強いチームに、食らいついて いけたのは収穫です。 |
![]() 最後に、本日もハーフタイムに B戦が出来ました。 『そうしろう』『りゅうだい』のWチーム! ![]() 『つきと』から〜 ![]() 逆サイドの『ゆうと』へスキップパス! ![]() 『ある』も自ら突破です! ![]() 『りゅうだい』のドライブから、 ![]() ジャンプシュート! ![]() 最後は『そうしろう』ゲットです♪ 以上、大阪遠征『G12河南サミット』でした。 『河南』様いつも呼んで頂きありがとうござい ましたヾ(≧▽≦)ノ |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp