![]() 暑い暑いお盆のさなかですが、毎年8月14日に 『レイカーズOB会』 を開催しております。 偉大なOBがたくさん来てくれます、素晴らしい! 嬉し、懐かし、の顔ぶれを見ていきましょう♪ |
![]() まずは24期生の挨拶から始まります☆彡 ![]() OBは『高校生上』と、『中3』と、『中2・1』、の 3チームに分かれて対戦しました\(○^ω^○)/ ![]() 流石に24期生では、まだ話にならないので、現役同士で 対戦しましたo(^-^)o ![]() でも、せっかくOB来てるんだし、ちょこっと『中1』のOBと 対戦してもらいました、が………もて遊ばれてる…… 相変わらず、お祭り男『ひろき』爆発!! ![]() 『なおと』も久しぶりの23期生との対戦で燃えています! ……『なおと』見えているか〜前に神の手を持つ 『よしのぶ』が待ち構えているぞ〜……… ![]() こんな暑い日でも一年生の『やまと』は元気です♪ ![]() 元気と言えば、Bチーム。 すこぶる元気!この子たちにはこの夏の暑さなんて… 『そんなの関係ねぇ〜そんなの関係ねぇ〜………』 古……。 ![]() まだまだ試合は続きます(●>ω<●) ![]() 今度は『高校生以上』vs『中3』です。 ここはレベルが高い戦いになりました。 『りく』のジャンプハンパねぇ〜! ![]() 今度は先輩の意地をかけて『ちひろ』が『りく』に襲い かかります! ![]() 兄弟プレイ『よしき』のノールックパスから〜 ![]() 最後は『はるき』のドッカ〜ンシュート! 『ゆうき』打つ手なし……ヽ(゚ロ゚;) ![]() やられたら、やり返すのが今の『りく』です。 こんなアグレッシブなプレイをミニの時にして くれたら……(^^; ![]() 『りく』だけじゃないぞ! 『ゆうし』だって仕掛けます(^^) ![]() どれだけ攻められても落ち着いている『高校生以上』 チーム。 『ゆたか』も『そらや』もニコニコですσ(゚ー^*) ![]() 『高校生以上』vs『中2・1』 あのジャンパー誰!?……… ハッ!(゚o゚ )ハッ!(゚o゚)ハッ!( ゚o゚) まっ…まさか………『りくと』???????? すっげぇ〜あの『やる気スイッチ』故障中の 『りくと』がまさかの『超覚醒』しよったぁ〜 イイじゃないですか(o^∇^o) やればできる子『YDK』 ![]() 『ちひろ』のジャンプもスゴイが、『りくと』も ぜんぜん負けてないぜ! ![]() 『中3』vs『中2・1』 ジャンパーは『ゆうき』ですか〜大きくなったな〜 中学の大会で最初分からんかったです〜(^^; ![]() 『らいる』vs『ゆうし』勝つのはどっち! ![]() リバウンド!! 『ひろき』vs『あゆむ』 両方ともボール感のいい選手なので、取り合いが 面白い♪ ![]() 美しきシューター『らいる』 惚れ惚れします♪ ![]() 最後の試合は『高校生以上』vs『中2・1』です。 『はるき』のジャンプシュート! あっ、外れた〜っと思ったら…… ![]() ランニングリバウンド!! 元成美高校コンビが火を噴きます! ![]() 飛び入り参加で、『なおと』も入れてもらいました。 ![]() 『なおと』先輩相手に果敢にドライブ!!! おおぉ〜(◎>∀<◎) …………でも、スマイルファイター『そらや』が ガッチリブロック!!! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ![]() そんな試合を楽しみに見ている私が 居ました((@^ェ^@)) ![]() しこたま試合をした後、みんな学年順に整列です。 ![]() 監督から一言挨拶がありました。 ![]() 久しぶりに見る保護者も懐かしい……… ![]() 第17期生と第18期生 ![]() 第21期生、第22期生、第23期生 ![]() そして第24期生 歴史を感じます。 ![]() 来年はOBになる第24期生キャプテン『なおと』が 挨拶します。 ![]() 今回集まったOBと現役です。 ![]() 保護者やコーチも乱入! ![]() そして、締めくくりは、 ![]() やっぱり〜o(^▽^)o 『いくぞ!〜』『おおぉ〜』 『1』『2』『3』 ![]() 『ダァ〜!!!!!!』(>Ц<●) 暑い中ご苦労様でした(^^) 来年もまた『8月14日』13:00〜16:30 遷喬小学校で開催します。 OBのみんな、色々なカテゴリーで精一杯 活躍してください。 そして来年もこの体育館で会いましょう!bye-bye! |
![]() そうそうお盆前に『ハンナリーズクリニック』に 参加しましたO(≧∇≦)O 日ごろテレビで見る選手に、直接会えるチャンスなので 子供たちもワクワクしたのではないでしょうか♪ お盆前の子供たちへのプレゼントになれば最高で〜す♪ |
![]() 今回教えて頂くプロは、 『内海』選手、『片岡』選手、『綿貫』選手の3名です。 凄いメンバーですね〜 ![]() 子供たちも興味津々♪ ![]() 『内海』選手からはシュートの練習を、教わりました。 ![]() 『綿貫』選手からドリブルのコツを伝授して もらいましたよ〜 ![]() みんな真剣! ![]() 『ゆきと』と『ゆめと』で組んで練習をしています。 『つきと』顔が上がっていて、いいですよ〜 ![]() 『片岡』選手はパスを担当してもらいました。 ![]() ![]() 『はく』に『じゅんや』膝を曲げて強いパスが出来るように しよう☆彡 ![]() 最後にサイン会が開催されました♪ ![]() 『なおと』も3名全員からサインを貰ってご満悦(^^)/ 良かったね♪ 以上、ハンナリーズクリニックでした! |
![]() 本日は前半戦最後の遠征に行って参りました。 『舞鶴市長杯 赤れんがカップ』です。 毎年素晴らしいチームが集まり、二日間戦います! どんな戦いになるか見ていきましょうO(≧∇≦)O |
![]() 予選一回戦は地元舞鶴の 『舞鶴シーイーグルス』さんです。 少し見ないうちに、しっかりした顔つきになってるな〜 ![]() レイカーズの攻めては『なおと』のところです。 しっかり2本貰いましょう(*^-^*) ![]() 速攻です!『つきと』1人抜いた後の攻め方をしっかり 考えろ〜 前からカバーのディフェンスが来ています(゜ロ゜) サイドの『はく』にパスするなら、近づきすぎないように 気を付けよう! ![]() 『なおと』のドライブです! ![]() 1人抜きましたが、カバーが来ました、自分で打つなら このままワンステップフローターシュートなんか出来たら スバらしいし、反対サイドの『ゆめと』にバウンドパス なんかも素敵だと思いますよ♪ ![]() 『えいと』のジャンプシュート! 思い切って打ててます(^^)でも、点数は開いて いくばかりでしたね〜 恐るべし『舞鶴シーイーグルス』…… |
![]() 予選2試合目は『豊島』さんです。 ![]() 『豊島』さんは5年生チームです。 我々も頑張らなくてわぁ〜☆彡 ![]() 『ひろよし』のフリースロー リズムが合えば入るが、合わない時はエアーボールに なることもある…… まだシュートフォームが固まっていないところが難点で ある(^^; ![]() 『はると』が抜かれたぞ! おぉ〜『はく』が反応できてます!Good Job! ![]() 『だいご』リバウンドが取れましたね! バスカンチャンスです! そのまま振り向いて、ワンフェイクで飛ばして ねじ込め! とか言いながら、この試合も残念ながら負けちゃい ました……… |
![]() 予選が終了したところで、開会式です。 ![]() ![]() 待ち時間に『ジャンケン大会』がありました。 全員で始めたジャンケンも、次々に脱落していきます。 ![]() なんと『りゅうだい』が結構最後まで残りましたが、 あと一歩というところで残念ながら、脱落です…… ![]() 開会式では各チーム紹介もしましたv(=∩_∩=) |
![]() 午後からは、違うブロックの予選3位チームと対戦です。 ![]() 相手は毎年この大会では対戦している『北六』さんです。 人数上、低学年から出なくてはいけないので苦しいはずなのに みんな元気に走り回ります♪ ![]() 相手がシュートを打ちました! えぇ〜ッと、次何するんだっけ? …………合言葉は何だっけ? ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! 『合言葉』=『ボックスアウト』でしょう! ![]() 『ゆう』はボックスアウトしているのでは? イイじゃん♪ みんな忘れないように、『あいことば』(^^) ![]() 『ある』のジャンプシュート! いいシュートフォームじゃないですか(^^)/ ![]() 最後は『なおと』のドライブです、頑張りましたが 完敗です…… 一日目はここまで☆彡 明日頑張るぞ! |
![]() 二日目の第一試合は『敦賀』さんです。 ![]() 相手のエンドプレイです。 スクリーンにかかるなよ〜 ![]() 『なおと』のジャンプシュートです! リバウンド!!でもセーフティも忘れないようにね☆彡 ![]() 『つきと』のフリースロー なかなかの確率で入ります、よろしい♪ ![]() コーナーからは『はく』が打ちます! ![]() さすがキャプテン!ナイスシュ〜ト(≧∇≦) ![]() 二人で囲んでいますね! 残りのメンバーも、ボールが出るところを予測して 反応しよう! なかなか……1勝が……ムズカシイ………。 |
![]() この大会での試合も、これが最後です。 ![]() 昨日やられた『北六』さんと再戦となりました! ![]() リベンジじゃ!!! と思った瞬間、『たいせい』スコ抜かれです…… 足を引くことを教えないといけないね(^^) ![]() 『ゆめと』のジャンプシュート! 『だいご』もあわせに入っていましたね♪ いいですよ〜では、そのままリバウンドです! ![]() 『なおと』のドライブ! これは抜けてないですよね……( ̄ー ̄; もちろんファウル狙いで突っ込むというのもアリですが、 6年生ならもう少し賢くいきたいですよね(^^) 手前で1人抜いて、カバーディフェンスとの対戦なので、 ストップ→ジャンプシュートやステップイン。 またはユーロステップでのドライブ等工夫が欲しいね☆彡 ![]() 最後は『はく』のドリブルシュート! ![]() 綺麗にオーバーで打ててます! それも結構高く飛べているのではないでしょうか♪ ![]() この大会での初勝利です! でも、後半『北六』さん6年生出てなかったからな〜 ベストメンバーなら厳しいだろうな〜 でも勝ちは勝ち、少しだけ嬉しいです♪ |
![]() 閉会式です。 ![]() 最後に参加チーム全員で記念撮影! 我らがレイカーズは何処にいるかな? 『ウォーリーを探せ!』みたいになってる……… ![]() 長田野体育館の駐車場で、二日間お世話になった お父さんやお母さんに、お礼を言って前半戦最後の 遠征は終了です。 ご苦労様でした(o-´ω`-) |
![]() ![]() 休憩中の写真が来ましたので、少し追加します♪ ![]() こんな時、子供たちはどんな話をしているんで しょうねぇ〜(^^) ![]() そうそう、この大会の優秀選手賞は、 『なおと』が受賞しました。 6年生が1人の中でよく頑張っています……が、そんな チームは世の中ナンボでもあります。 常に自分に厳しく、苦手なところを克服して さらに上を狙うんだぞ! おめでとう! |
![]() 本日は台風を背負いながら、鳥取まで来ました(ノ≧∀≦)ノ この夏時期に呼んで頂ける鳥取遠征。 結構レイカーズには恒例となり、中国地方の色々なチームを 見ることができる貴重な機会なので、ワクワクしております。 今回はどんなチームが見れるのでしょうね♪ |
![]() 会場は『世紀小学校』で予選です。 今回も誘って頂きありがとうございます! ![]() ん……こらぁ〜そんな横っ飛び必要ないですよ! ![]() さて、気合を入れて頑張るぞ! ![]() 予選一回戦はホストチームの『世紀』さんです。 ![]() 『世紀』さんもレイカーズと一緒で6年生が一人だそうです。 ![]() これこれ…『だいご』横を抜かれているのに、反応できて いませんよ(゜ロ゜) ![]() 『ゆめと』のフリースロー 少しずつシュートフォームがマシになってきましたが、 まだ、足の力と手のフォロースルーとが、かみ合っていない時が ありますねぇ〜 ![]() 『なおと』が切れ込めば… ![]() 今大会大活躍の『つきと』もいきます! ![]() 少しずつリズムが取れてくれば、他のメンバーだって 足が動きます(σ^▽^)σ ![]() 『ゆめと』もジャンプシュート! ![]() でも、ここまで…… 6年生が1人ということで、レイカーズと同じはずなのに、終わって みると大差がつきました… 『世紀』さんの5年生の以下の(特に5年生)選手が素晴らしい! 来年は凄いチームになるのではないでしょうか(≧∀≦) |
![]() 予選二回戦までに時間があったので、仲良く昼食タイムです♪ |
![]() 午後から予選二回戦です。 ![]() 岡山県の『桃太郎』さんです。 何やら夏前にあった岡山県大会では『県五位』と言われて いまして、勝敗はさておき、にどんなプレイをしてくるか 楽しみですv(*'-^*)ゞ ![]() なんとか『なおと』がファウルを貰って来るのが精一杯です。 ![]() フリースローみたいに見えますが、普通にジャンプシュート なのです(;-_-) 全くレイカーズのディフェンスがかき乱されて、誰も反応でき ていません……(『なおと』がマッチアップですが……) ![]() それでも所々でこんな風にランニングシュートに行ける ところもありました。 『えいと』入ったっけ…? ![]() 『はく』も集中しています! ![]() 『はると』!『つきと』に入ったじゃん…… この辺の感覚も磨いていかないとね☆彡 ![]() 『ひろよし』相手の方が大きいんですよ、次することは何ですか? ![]() 『つきと』ここでパスの選択は厳しいでしょう… パスを選ぶなら、もう1m前に判断です。 ここまで近づいてしまったのなら、ドリブルで抜いてから パスが100点のプレイですよ(^^) ![]() エンドスローインからのパス出し。 練習した通りみんな動けぇ〜( ^_^)o ![]() 『ひろよし』その膝ではスコ抜かれされますよ! ![]() 6分ゲームで、スタミナ切れや足痛の選手が出てきたので、 こちらもメンバーチェンジで元気な選手を投入です。 ![]() 『ゆう』も頑張って守ります! ![]() 『りゅうだい』おいしい! ワンマンのドリブルシュ〜ト! ガ〜ン……リング直撃…… 『りゅうだい』いつも練習しているサークルシュート! 集中してシュート打ってますか、こういうところにも 出ますよ(^^; ![]() コーナーから『そうしろう』シュート! ![]() そんなこんなで試合は、これまた大差で敗戦です。 と、言いますか……… この『桃太郎』さん強すぎません┏(`○´)┛ 4番、7番のあわせや、5番6番のドライブ! 10番のディフェンス……… いやいや、付け入る隙間がない… 多分昨年のレイカーズのメンバーでも勝てんで…… こんだけ素晴らしいチームなのに、コーチ曰く、 『昨年の方が強いんじゃないかな〜』 だって、いやぁ〜いいもの見させてもらいました、 ありがとうございます。 こういうのがあるから、他府県に行くのは楽しい。 |
![]() 宿に戻って、寝る前に本日の反省です。 ひとりひとり、反省と目標を話しました。 (反省と目標) 『なおと』 ベンチで応援してくれている選手もいるので、出ていない 選手の分も一生懸命頑張る。 『はると』 ドリブルで抜くことが出来なかったので、明日はそこを頑張る。 『ひろよし』 シュートが入った事は良かった。明日はしっかりボックスアウトを して、リバウンドをたくさんとる。 『えいと』 リングを見て、ドリブルをする 『ゆめと』 ボックスアウトが出来なかったので、明日は出来るように頑張る! などなど、いろいろ出ました。 明日、自分の言った目標は守るようにね! ![]() そんなこんなで、初日終了。 ![]() 明日も頑張ろう! おやすみなさいzzz…… |
![]() 翌朝…よく寝てますね(^^) ![]() 朝食は、みんな大好き『バイキング』(ノ´∀`)ノ ![]() 各テーブルで『いただきます』して食べなさい。 ![]() お世話になったホテルに挨拶をして、体育館に向かいます! |
![]() 眠っている体を起こすために、声を出してしっかりアップです。 ![]() 試合前のミーティング! ここでチームの合言葉を決めました。 『合言葉』は! 『ボックスアウト』!!!! リバウンドを制する者は試合を制す! ![]() このミーティングで、分からないことがあればコーチに 聞いてくれればいいよ♪ ![]() さて二日目、交流戦の一試合目は、『賀露』さんです。 ![]() 『賀露』さんも6年生が少ないので、いい試合が出来ないかな〜 ![]() ええッと……合言葉は? なんだっけ? ![]() 両チーム4番が得点源のチームです。 『なおと』負けられんで… 試合は最後まで接戦でしたが、最後取られて惜しくも 敗戦です。 4点差…… 『なおと』『ひろよし』『えいと』他にもいたかな? 何本フリースロー落とした……多分9本か10本は落としています。 これだけでも、逆転できるのですからね、練習中のフリースロー 集中して打ちましょう! |
![]() お昼休みに、B戦が出来ました。 あまり試合に出ていない選手が出来たので、 ありがたかったです\(^0^)/ |
![]() 『きなんせカップ』最後の試合になります。 相手は『桃山台』さんです。 ![]() 『はく』が逆サイドから、ハイポストにシールした『なおと』に パス! いいプレイじゃないですか〜 『なおと』も上からドリブルだけではなく、こんなプレイも入れて いく方がイイですよ〜(∩.∩) ![]() あらあら『つきと』カモられちゃいましたねぇ(^^; ![]() 『はると』のジャンプシュート! …………ナイス!ブロック!!………されちゃいました(^^; ![]() 最後は『つきと』のドライブ二連発! ![]() 二つ目、ここで負けずにゴールラインを攻めれてら立派です! ![]() いやぁ〜なかなかリズムが掴めずに苦しい戦いでした… ![]() 試合後ミーティングをして、終わります。 ![]() 勝ち星こそなかったですが、今まで出来なかったプレイもいくつか 出来たので、イイ経験になりました。 ![]() 折角なので、集合写真を撮りましょう! ![]() おめでとう(o^^o) |
![]() 無理言って、はやめにあがらせてもらったので、鳥取砂丘に 観光に行けました(*⌒―⌒*) ![]() 『たいせい』以外みんな初めての『鳥取砂丘』 ![]() ![]() 台風一過のあと、いい天気でした! ![]() みんな裸足で走り回ります! ![]() 走れ〜!! ![]() 試合後のハズですが、元気いっぱいです(v^ー°) ![]() 海岸線まで来ました! ![]() 台風後なので、海は大荒れ!!! ![]() ビッグウェーブが来るたび大喜び! ![]() 服を濡らすんじゃないぞ! ![]() 哀愁感じる一枚 ![]() なんだかんだ言いながら、少しずつ海に近づいていく…… 嫌な予感……… ザッパ〜ン!!! ![]() ギャ〜 あらあら、いつの間にやらビチャビチョ……… やっぱり……………。 でも〜子供らしくて、こんなのもカワイイよねぇ♪ ![]() ![]() ベチョベチョになったので、服を着替えてからしばし お土産物の買い物タイム! みんな計算しながら、お買い物です。 ![]() 『じゅんや』がアリ地獄に襲われている〜! ![]() あぶな〜い! 今度は『りゅうだい』!! ![]() さらに『だいご』………なんでそんなカワイイ顔してんねん(^^) などなど、とっても楽しい鳥取遠征でした。 |
![]() いよいよ各チーム、前半戦の練習の成果を見る 『京都サマー大会』が始まりました レイカーズも少しずつですが、練習してきた成果が出るか どうだか…見ていきましょうσ(゚ー^*) |
![]() 今年は男子の部からスタートしました。 我らがレイカーズは何処にいるかな? ![]() おぉ〜居ました☆彡 ![]() 開会式直後の第1試合、相手は京都ベスト4にまず入るだろう 超強敵『樫原』さんです。 ![]() 京都トップレベルの相手にどれだけ、自分たちのプレイが通用する のか、まさに『挑戦』です!d(>ω<)☆ ![]() 『なおと』に『つきと』、 ![]() そして『えいと』も攻めていきます。 ![]() なかなか気持ちよく打たせてはもらえないので、点数は入りま せんが、シュートまでいければ、試合になります! ![]() 『ゆめと』もドライブしてディフェンスを引き付けます。 カバーディフェンスが来たぞ! ![]() その先に見えたのは『はると』でした! いいジャン(^^)/ ![]() こちらは『つきと』 ![]() 身長は小さいけど、果敢に切り込みます! そして、シュート! ![]() しっかりファウルを貰ってきました! 立派です(v`▽´)v ![]() 結局、強敵『樫原』さんには大差をあけられましたが、最後までシュート を狙うことが出来たので、とても良かったです。 ただ『樫原』さんは、まだまだ余力を残した戦い方でしたので、京都 トップまでにはかなり差があることも感じれた試合でした(^^; イイんです。一歩ずつでも進めれば、ゴールには着くはずです! 頑張るぞ!我らがレイカーズ(>Ц<●) |
![]() もう1試合残っていますが、時間がかなり空きますので、 昼食タイムとしましょう! 空調も入っているので、気持ちよくランチです♪ ![]() 楽しくご飯はいいけど、他の素晴らしいチームの試合も見ながら 食べなされや〜 |
![]() さて、ご飯も終わったし、次の試合のためにしっかりアップ しましょう! ![]() 『山城運動公園』はとても広く、アップするスペースもあるので、 とてもいいですねぇ〜 多分京都では一番いい体育館ではないでしょうか(^^) ![]() ![]() 運動公園だけあって、色々な運動設備があります。 『えいと』と『つきと』か〜 お前ら〜そのまま懸垂してみろ〜 まッまさか一回も出来ないとか言うなよ(^^; あと、みんな夏の間は『帽子』を持ってきて、外アップの時は 被ってアップしましょう! |
![]() 第2試合は『宇治田原』さんです。 ![]() 次こそは1勝狙うぞ! ![]() 『はく』もコーナーから攻め込みます! ![]() もちろん『なおと』もフル回転! ![]() シュート! 打つのはいいんですよ〜でもね…… その時、残りの4人は何しているのかな? ![]() ![]() 『ゆめと』……そして『だいご』、『はく』……… リバウンドやセーフティの準備をしないとヽ(゚ロ゚;) ![]() ゆいつ反応できているのは『つきと』だけですね〜 周りを見ながら、瞬時に反応しましょう! ![]() いろいろ修正したいところ満載の試合でしたが、なんとか 1勝出来ました(^^)/ やったね♪ しか〜し、問題大アリの試合でしたから次回からの練習では、 シッカリ修正していきましょうヾ(。 ̄□ ̄)ツ |
![]() 福知山に付いてしばしのミーティング。 ![]() みんなで良いところ、出来なかったところを確認して、次回に 繋げます。 そんなこんなで、夏休みまでに終わってしまった『サマー大会』で したが、まだまだ大会が続きます。 体調を崩さないように気を付けて、夏を乗り切るぞd(>ω<)☆ 以上、サマー大会でした。 |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp