![]() 本日は府北の秋季リーグ戦です。 昨年より試験的に実施していますが、 各チーム学校行事などがあり、なかなか 思うように集まれないのが、よくわかって きました(;'∀') 本日のレイカーズのブロックでも、棄権が出て 急遽交流試合に変更したりと、なかなかです… ですが、子供たちには関係ありません。 『交流試合』だろうが『リーグ戦』だろうが、 試合があれば張り切ってもらいますので、 応援しながら見ていきましょう(*^-^*) |
![]() まず1試合目は、『網野』さん 扱い的には『交流試合』となります。 7月の網野カップでも対戦して、敗戦して います。 ので、今度こそ!と思っていますが…… ![]() 『つきと』のパスを後ろで受けて〜 ![]() 『えいと』ジャンプシュート! こんな感じでも〇だと思います…ただし こればかりでは……ですがね(^_-)-☆ ![]() 決して素早い相手ではありません! 『だいご』1対1をしてみろ! ![]() エンドプレイ ![]() ちょっとチェックされてますねぇ〜 『だいご』が打つのに何も問題は ありませんが、もっとフリーで打てれば シュート率が上がるのにね(;^ω^) ![]() 『だいご』が動いて開けたスペースに 『ゆめと』が上がります。 このタイミングがGood!です。 ![]() 現在レイカーズの切り込み隊長 ワン・ツーの『はく』と、 ![]() 『じゅんや』 1対1の難しさに少し悩み中かな? ![]() そうそうもう1人レイカーズの 影の功労者が居ました! 『ゆめと』 こういう選手が必要なんですよ(>_<) ![]() 『はく』のエンド抜き! ![]() 場所は取れたぞ! あとはエンドラインに押し込まれないように、 強くステップです! ![]() 負けじと『えいと』も突破です! イイじゃないですか〜 ただし止まり方が大切です。 ドリブルをしているうちに『シュート』 まで行けるのか、『パス』なのか考えて ください。 そのためには、まず『遠いところ』を みましょう(>_<) ![]() 綺麗なフォームです(●^o^●) 『えいと』リバウンドの準備! ![]() もう一丁『えいと』、今度は相手を飛ばせて… ![]() コーナーの『だいご』にパス! これはハナマルプレイです(●^o^●) 『ひろよし』も反応できてます♪ ![]() そんなこんなで試合終了…… 網野カップの時は、負けましたが、まだ… マシでした…… 今回は『網野』さんのパスワークが冴え まくり、ペシャンコにされちゃいました… 『網野』さんの底力、恐るべし…… |
![]() 2試合目は『京丹後大宮』さんです。 この試合は『秋季リーグ』の成績に入り ます。 ![]() 『はく』のドライブからスタート! ![]() 速攻です、『えいと』から前を走る〜 ![]() 『じゅんや』にナイスパス! ![]() 今回よく前が見れてる『えいと』 今度はロングパスで繋ぎます(=゚ω゚)ノ ![]() こちらは『たいせい』の1対1 負けるな! ![]() 密かにキチッと打てれば結構ミドル シュートの確率が高い『ひろよし』 キチッと打てれば……ですが(;^ω^) ![]() 『あきと』のシュートですが、これは少し 厳しくないですか〜…… いつも言いますが、この辺の『判断』が 今後の課題ですよ(#^^#) ![]() 『あきと』『ゆめと』の合わせです、 ![]() ハナマルですねヾ(≧▽≦)ノ ![]() ジャンプシュート2連発! まず『はると』 ![]() 続いて『つきと』入れ!! ![]() オフェンスの寄せ方も上手な『ゆめと』 本当にその辺の『感』というか相手の『心理』 を読むのが得意なのか、鋭い選手です。 ![]() 『はく』がドライブに行くけど、抜け切れ そうにもありませんねぇ〜 『ゆめと』コーナーでシュートの準備です。 ![]() 『つきと』のコーナーからの1対1 ![]() 身長が小さいのに、果敢に攻めれますねぇ〜 ![]() 『ゆう』と『はると』のダブルチーム 『りゅうだい』は出てくるボールを 狙うんですよ(=゚ω゚)ノ ![]() 『りゅうだい』のダイナミックなドライブ! ![]() シュートまで行けましたね(≧▽≦) ![]() 何とか勝利で終われました。 それにしても、1試合目にした『網野』 さんのレベルアップ…凄かったな〜 と、独り言を言いながら帰宅した 『府北秋季リーグ』でした。 |
![]() さて、9月の行楽日和の三連休♪ いい天気ですが、私は体育館にこもりきり(;'∀') バスケ三昧続行中ヾ(≧▽≦)ノ 家族には申し訳ないが、楽しんでおります♪ そんな最終日は、『スポーツ少年団交流大会』に 行ってきました。 ここでも、他府県の『スポ少』加盟のチームと対戦 できます。 ありがたい限りです、見ていきましょう(^-^) |
![]() 1回戦は『池田』さんです。 『はく』と『じゅんや』で潰しにかかります。 ![]() 相手はスクリーンを使ってきてますね〜 『だいご』スイッチアップの準備が出来て いますか。 『えいと』も自分のディフェンスから目が 切れていますよ(; ・`д・´) ![]() 『だいご』のジャンプシュート! 最近少しシュートを打つ回数が増えて きました(*'▽')いい傾向です♪ ![]() 『つきと』『あきと』のランニング スクリーン…あまり効いていないけど… ![]() 強気な『つきと』少しのギャップでも 攻めれるかな(^_-)-☆ ![]() 素晴らしい〜シュートまで行けましたね♪ ![]() 『はく』の相手が仕掛けてきました! 『だいご』カバーの準備! ゴール下の『えいと』『たいせい』棒立ち ですぞ( ;∀;) ![]() 久しぶりに、『えいと』必殺技!! 『ヨ・コ・ヅ・ナ・シュ〜ト!!!』 『たいせい』リバウンド! ![]() 最後は『たいせい』のリバウンド対決! 届かなければ、チップだけでもいいぞ! などなどしましたが、しっかり敗戦です… 根本的にシュート率が全然違います。 『池田』さんのミドルシュート、よく入るん です。 で、そのシュートですが、フォームがキレイ☆彡 コリャ入るわ……っていう感じのフォームで、 ブレずに打ち切っています。 レイカーズのように毎回バラバラのフォームとは チョイと違いましたねぇ〜 我々も見習いましょう(*^-^*) |
![]() 一試合終わったところで開会式です、 ![]() 大きな声で、チーム紹介できましたか? |
![]() 開会式後、フリースロ大会がありました。 ココに立っているのは、最後まで残った 入賞者ですね………ん ![]() 『あきと』が入賞しているではないですか♪ ![]() 素晴らしい! 春先、エアーボール連発の『あきと』が 入手ですかヾ(≧▽≦)ノ みんな上手になっているんですね、嬉しい 限りです(●^o^●) おめでとう♪ |
![]() 楽しい昼食タイム♪ ![]() たのしい・・昼食た・い・む…… ![]() なんか、みんな疲れてない? 覇気がないような…… |
![]() 2試合目です、『下京Jr.』さんです。 『はると』のシュートからスタート! ![]() 『はく』もシュート!!! ![]() 『はると』『ひろよし』『だいご』の トリプルチーム……… いやいや、ダブルチームでいいやん(;'∀') あと、早く奪い取りなさい! ![]() 『ある』のドライブ! 先日の『きなんせカップ』に続き、 スタメンで頑張っています。 いい経験をしたので、少し進化しました! ![]() こちらは『じゅんや』の速攻です! 相変わらず速いねぇ〜(=゚ω゚)ノ ![]() 落ち着いて『たいせい』が打ちます! ![]() フリースロー大会入賞で意気揚々としている 『あきと』いいんじゃないですか〜 ![]() で……、これは『あきと』ダメなパタ〜ン… これだけ引き寄せているんだから、アウトパス で、誰かに打たせればいいんですよ(^_-)-☆ ![]() 最後はみんなで守って… ![]() 何とか勝利出来ました。 3連休、『鳥取』『鳥取』『スポ少』と 子供たちも少し疲れたところもありましたが、 タフになって欲しいので、いい経験になった のではないでしょうか(●^o^●) 3日間ご苦労様、よく頑張りました♪ また保護者の皆様も3日間、本当にご苦労様 でした(;^ω^) 以上、スポ少交流大会でした。 |
![]() きなんせ、きなんせ〜 鳥取へきなんせ〜 と言うことで、今年度も呼んで頂け ました、 『きなんせカップ』毎年いいチームが たくさん集まっているので、とても 楽しみです。 昨年度は全敗だったので、今年度は 倍返しだ! |
![]() まず予選1試合目は『賀露』さんです。 ![]() まずは『ある』のディフェンス から始まります! 今回、学校行事で数人いないレイ カーズ。 そんなの関係ねぇ〜 そんなの関係ねぇ〜♪ セカンドメンバーだってしっかり 戦えるぜ! ![]() 『はく』もプレッシャーをかけます! ![]() 『あきと』のドライブヾ(≧▽≦)ノ ![]() こちらは『たいせい』(^^♪ ![]() なんだかリズムに乗ってきた〜!!! もう止まらないぜ! 『じゅんや』に、 ![]() 最後は『はく』 いいリズムで、次のピリオドへ バトンを渡せました(●^o^●) ![]() 2ピリも行くぞ!…… ……… 何だか右の2人顔が引きつっているぞ… もしや『緊張』してる?( ;∀;) ![]() それでもゲームは進みます。 『ひろよし』のジャンプシュート! ![]() 『つきと』も走ります! ![]() なんだ〜『そうしろう』 良く攻めれているじゃないですか〜 ![]() 誰だ疾風の『じゅんや』様を 止めようとしている奴は( `ー´)ノ ![]() かなりガードの動きになってきた 『はく』 ボール運びやフロアバランスも見えて きました。 ![]() しかめっ面の『たいせい』ファウルを されても、決めてこい! ![]() ウッ… ナイスチェック……… ![]() 超カッコいいジャン! こういう1対1で決めきれるようになれば 1人前です(≧▽≦) ![]() 『そうしろう』も負けじと1対1を仕掛けます ![]() シュートまで行けましたねぇ〜 ヨカヨカ(*'▽') ![]() 最後は『だいち』や、 ![]() 『あやと』も出まして〜 ![]() 初戦、勝利出来ました! |
![]() 予選2戦目は…… カリー率いる 『ウォリアーズ』です……… ( *´艸`)『明西』さんです。 ちゃんと胸の文字とかも微妙に 変えてあるんですねぇ〜 面白い(^O^) ![]() 6月に対戦させて頂いた時より かなり上手になっているし、身長も 伸びた子が多いのではないでしょうか? ![]() そんな大きい選手を前にしても『あきと』 は打ちます。 この思い切りも必要です。 ![]() こちらにも思い切りのいい選手はいま した『ある』打ってこい! ![]() 『はると』チェックされているけど 打ち切れた? ![]() 『はく』のセンター突破! こういうドリブルを『はると』にも してほしいな〜 ![]() 運ぶだけじゃ面白くない! 攻めれるガードになってほしいから シュートもGood!です。 ![]() 『じゅんや』ドリブルの選択もイイですよ〜 ![]() しか〜し 思うようにシュートを打たせてもらえない…… この辺を、次の課題としましょう(^-^) ![]() なかなかいいプレイですよ(=゚ω゚)ノ ![]() 『はく』も懸命に攻めますが…… ![]() 敗戦です…残念 ![]() 何がダメだったかな? ![]() 一休み(●^o^●) 『世紀小学校』って本当にいい風が 吹くところなのです。 この日影に居ると肌寒いくらいいい風が 吹き抜けます、とってもいい小学校です。 |
![]() ブロック2位で通過したので、違う ブロックの2位と戦い、勝てば明日 上位リーグ、負ければ交流の部になります。 大切な一戦の相手は『中部』さんです。 ![]() 出だし『たいせい』が攻めます! ![]() もう一丁エンドからもシュート! ![]() 調子に乗ってきた〜 『あきと』の速攻! ![]() 『じゅんや』のドライブ…… ![]() ………ペチッ アッ!?チェックされた…… ![]() でもココで諦めないのが『じゅんや』の 凄いところ! 今度は『どんなもんジャイ!』とばかりに 4番の前でシュート!(>_<)ステキ ![]() 誰……ディフェンスだらけ… ![]() 『はく』がディフェンスを寄せましたねぇ〜 ![]() で、コーナーにキックアウト! 最高\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今チームでやりたいプレイの一つです。 ![]() もう一丁『はく』 ![]() 低い姿勢から〜 ![]() 今度は自らシュート! チェックに負けるな!ねじ込んでこい! ![]() 18番だからって油断するなよ!と ![]() 言わんばかりに『そうしろう』の1対1 ![]() これは綺麗に抜けました(=゚ω゚)ノ 『はると』ナイスシュート! ![]() 『つきと』のフローターも良く 打ててます(●^o^●) ![]() 『そうしろう』すばらしい(^-^) この長身の選手を前にしても打ちに行く 勇気は抜群です。 ![]() リズムと方向を変えるには、かなりの 脚力が必要です。 でも、絶対有効なので使えるようになろう! ![]() 『たいせい』のドライブ! ![]() こちらは『じゅんや』いいぞ(=゚ω゚)ノ ![]() ドライブだけじゃないぜ! 『たいせい』にナイスパス!! 絶妙ヾ(≧▽≦)ノ ![]() なんとか勝利! 明日は上位リーグだ!…… と言うことは強いとこばかりか…… いやいや、ありがたいじゃないですか♪ 明日も楽しめそうです。 2勝1敗で初日終了(>_<) で、ここからはお待ちかねの……… |
![]() 『鳥取砂丘』うぁお〜!!! ![]() こちらは疲れてる?(;'∀') ![]() いえいえ、試合後でも何のその、 ![]() 女性の『甘いものは別腹』と同じで 我らはレイカーズ! 『疲れていても遊びは別』 なんです。 ![]() 美しい夕日に向かって走れ〜 ![]() ちゃんと海まで行けましたね(^O^) |
![]() 砂丘で遊んだ後は、宿でご飯です。 ![]() しっかり食べるんだぞ! ![]() 美味しそう♪ ![]() そうそうレイカーズのご飯の合言葉! ![]() 『おかわり三杯』 出来ましたか(^O^) ![]() 逆に残した奴なんかはいない だろうな(; ・`д・´) 食事を残す奴は試合に出さんぞ! 大切なご飯です、残さず食べましょう(^^♪ |
![]() 今日の反省をして… ![]() おやすみなさいzzz… |
![]() さぁ2日目 上位ブロックに入れた我らが レイカーズ。 相手は『緑ヶ丘』さん マジ強いし…(;'∀') ![]() いきなり『そうしろう』ジャンプ シュート!物怖じせず打てるところ なんて素晴らしい♪ ![]() ガチンコ勝負をしてくる『緑ヶ丘』さん なかなか攻めさせてもらえません… ![]() レイカーズより全体的に身長も高いので 切れ込むのも一苦労… ![]() 『はく』と『じゅんや』でスクリーン からギャップを作ります。 ![]() こちらは『つきと』のドライブ! ![]() 抜ききれはしませんでしたが、お得意の フローターでシュート! ![]() 長距離『ある砲』打ちま〜す!!! ![]() これは貰っておきましょう『はると』 のドライブ! ![]() ドライブ→キックアウト→ジャンプシュート☆彡 そんな普通のプレイもアリなんですよ(^^♪ ![]() 皆様どう見られます? 写真だけでは微妙に見えるシュート! どういうジャッジでも『はく』のシュート は正解です(*^^)v ![]() 『はると』のドリブルですが、よく この体勢を見ます。 これでは、折角良い足を持っている 『はると』のスピードが生かせませんよね… ![]() やっぱりこんな風に前を向いて肩の入った 姿勢でドリブルはついてほしいな〜 ![]() ぶっ飛び『じゅんや』のディフェンス! ![]() このスピードでも止まれて、次の モーションにいけるのは、やっぱりこの 低い姿勢なのではないでしょうか(=゚ω゚)ノ ![]() コーナーからは『はく』 ![]() ゴール下は『たいせい』と頑張りますが… ![]() いやぁ〜やっぱり強いね… 完敗です(;'∀') |
![]() 鳥取遠征最後はホストチームの 『世紀』さん 毎年安定の強さです☆彡 ![]() キーマンは『じゅんや』頼むぞ! ![]() 『ひろよし』の豪快なランニング シュート! ![]() 『あきと』いい判断ですよ(^^♪ わざわざディフェンスが構えている ところに突っ込む必要はありません。 仲間を使うのもGood!です。 ![]() 元気な『そうしろう』、シュート! ![]() バシッ!! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ナイスチェックされ ましたね☆彡 ![]() 『はく』のフローターシュートに ![]() 『つきと』のフローター… ![]() 結構難しい角度ですぞ( ;∀;) ![]() 『たいせい』はセンター突破で ねじ込みます! ![]() 『ある』はお得意ズゴ〜ン!!! リバウンドも居るし、イイぞ(≧▽≦) ![]() これは上手く破れたね〜 『はると』ナイスシュート(=゚ω゚)ノ ![]() おしい、狙ところは間違ってないぞ☆彡 ![]() ファウルだ! 『じゅんや』決めとけ(; ・`д・´) ![]() と、これまた頑張ったけど… ![]() 見事、大敗です((+_+)) |
![]() 閉会式 ![]() 今大会の優秀選手賞は『はく』 ![]() ドリブル突破が出来て、フロア全体を 見れるようになってきた『はく』 おめでとう(#^^#) でもまだ私は満足してないぞ! もっともっと成長していいプレイヤーに なるんだぞ! 以上、『きなんせカップ』でした。 『世紀ミニ』様、その他お世話をして頂いた チームの皆様、対戦して頂いた素晴らしい チームの皆様ありがとうございました。 今後の活躍をお祈りいたします! ![]() 『心配ないさ〜♪』 PS:(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 緑ヶ丘さん面白かったです |
![]() (* ̄▽ ̄)フフフッ♪強欲の我らがレイ カーズジュニア! 大会ひとつでは足りません! まだまだ試合がしたくてウズウズして います(^^♪ おまけに前回、ひとつ負けたので、闘志は 更に『倍』燃えまくってます! さぁ見ていきますよ〜 |
![]() 天気は上々↑↑ |
![]() さぁ勝負です! 小さいけど立派な円陣です!! |
![]() 相手は『山科』さん 男女混合チームですが、これがなかなか スンバらしい(;´∀`) ![]() しょっぱな早々にスコ抜かれの 『H.そうた』 ![]() もちろん男子もしっかり1対1を仕掛けて くるので『さつき』も必死! ![]() 『りゅうだい』の素晴らしいドライブも 出ますが、出だしは互角… ![]() 『さつき』も切れ込んでいきます! ![]() 弾丸『だいち』入るかな? ![]() 『S.そうた』もいつものように瞬殺は出来ない('Д') ![]() イイ感じで攻めますが、2Qチョイとやられ ましたね〜 逆転を許してしまった… ![]() 『あやと』も頑張って攻めます! ![]() 間を抜けるのは天下一品! ![]() 『S.そうた』美しい(#^^#) ![]() 最後はPGの『さつき』がしっかりゲーム コントロールして何とか逆転勝ち! ![]() コーチ曰く 『4Qまであったら、負けているん じゃないかな〜…』 スゴイねぇ(; ・`д・´) |
![]() 2回戦は『綾部ラビッツ』さんです。 ![]() 先ほどの厳しい試合のおかげで、 油断の『ゆ』の字もない、我らがレイカーズ! 集中力MAXだぜ! ![]() ほらほら2年生まで、ピリッとしてます! ![]() 『そうが』いけ〜!!!! ![]() 『さつき』もナイスシュ〜ト(≧▽≦) ![]() 5人で戦え! まずは『だいち』ドリブルを止めろ! ![]() 速攻です!『そうしろう』が前を走って います! 前が見れるかな(^_-)-☆ ![]() 『やまと』のジャンプシュート! しっかり打ててますねぇ(=゚ω゚)ノ ![]() スゴイね〜 この思い切り!6年生も見習え〜!(^-^) ![]() 言葉が出ねぇ〜( ;∀;) ![]() 『H.そうた』も自らシュート! ![]() 最後は将来のポイントゲッター! 『やまと』のシュートで…… ![]() 見事勝利! |
![]() 2連勝でブロック優勝! ![]() 素晴らしい戦士 『レイカーズBチーム』 おめでとう(●^o^●) 以上、U10大会でした。 |
![]() レイカーズの9月はジュニア月間です(^^) なんたって2週連続でジュニアの大会が あるんですもの♪ 練習ばかりでは、何のために練習するか 分からなくなります。 ジュニアだって練習の成果を発揮する 試合が必要です! まずは、福知山バスケットボール協会主催の 『ジュニアサマーカップ』から見ていき ましょう(=゚ω゚)ノ |
![]() 恒例のフリースロー大会からです。 ルール説明を聞いています。 ![]() 試合バリに真剣にルールを聞きます! なぜって、そうこのフリースロー大会の 商品は『駄菓子』なんです☆彡 チームのみんなで3分間打ちまくって、入れば 駄菓子Get!なんです(≧▽≦) いよいよレイカーズの番です! 行きますよ〜……スタート! ![]() 高学年も参加できます! ジャカジャカ入れて、たくさん『駄菓子』を 貰おう! ![]() 今回の戦利品は『はると』が持って いる袋に入っている『駄菓子』 結構とれたんじゃないですか(^^♪ |
![]() さて、フリースロー大会も終わり、いよいよ 試合です。 ![]() Aチームのメンバーも何人か応援に 来てくれました(^^♪ |
![]() 1試合目は『石川』さんです ![]() ティップしたボールは『さつき』へ、前には 『だいち』と『H.そうた』が居ます。 さすが『さつき』イーグルアイは健在です♪ ![]() ナイスプレイですね〜ヾ(≧▽≦)ノ ![]() ルーズボールを追う『あやと』と『やまと』 とくに2年生の『やまと』反応力抜群です! ![]() 『ゆうと』のドライブ! ![]() シュートまで行けましたね、イイですよ(*'▽') ![]() 天才『そうが』のシュート! 2年生か〜超楽しみ(#^^#) ![]() 『S.そうた』も綺麗なフォームで ジャンプシュート! チェックに負けるな(; ・`д・´) ![]() 『ゆうと』ここで押し負けるんじゃないぞ! 肩でディフェンスを押しながら、シュートまで いければ、バスカンのチャンスも増えるぞ! ![]() 空きましたね、『そうしろう』いいシュート です(*^^)v ![]() もう一丁『そうしろう』速攻です! ![]() ディフェンスが来たので、サイドから 走り込んできた『りゅうだい』へパス! ![]() 最後は力強くシュート! 3線速攻になってるやん♪ ![]() こちらは『S.そうた』ロックオンしてますね〜 ![]() イタダキ!!!!!! 電光石火でした! ![]() 左サイド大好き『さつき』気持ちよく 打ててますねぇ〜イイですよ(*'▽') ![]() 少しずつ前が見れるようになってきました。 成長ですねぇ〜(*'ω'*) ![]() ウリャ〜! 残念、ナイスブロック! ![]() そんなこんなで、すっごくいい試合を しましたが、逆転負けです…… いいんです、勝つより負けた時の方が、 よっぽど勉強になります! この悔しさを次に繋げろ!!! |
![]() 2戦目は『舞鶴シーイーグルス』さんです。 ![]() 『そうが』はこの試合も大活躍! ![]() しっかりゲットです(*^^)v ![]() 『さつき』に4人反応しています。 さぁ、ドコを選びます?(#^^#) ![]() またまた『そうが』小っちゃいのに本当に 元気です! ![]() 攻めていって、詰めすぎずにシュート! ![]() 『さつき』悪くない判断です(^^♪ ![]() 勢いバツグン『だいち』のエンド抜き シュート! そろそろパワーレイアップも教えて いきたいな〜(^_-)-☆ ![]() 『H.そうた』それこそパワーレイアップで ディフェンスに背中を向けて、押しながら 打てたら、このシュートもバスカンに出来る のにね(;´∀`) ![]() 『りゅうだい』0.5歩前に居ますね♪ それより行き過ぎるとドリブルチェンジ をされますよ(; ・`д・´) ![]() こちらは『さつき』そのまま台形に近づかせ なければ、ディフェンスは成功なんです。 頑張れ! ![]() 『ゆうと』のゴール下シュート! 一番確立のいいところなので、必ず決め よう(; ・`д・´) ![]() 『そうしろう』のドライブに、 ![]() 『あやと』のジャンプシュート! ![]() そしてリバウンドには『やまと』『あやと』 みんな立派ヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『りゅうだい』なんて1対1から ![]() ラストはフローターシュート!です。 素晴らしい( ゚Д゚) ![]() 『さつき』もボールを奪えば、自ら突破! ![]() 前を走る仲間の位置もしっかり確認 できてます(=゚ω゚)ノ ![]() 『S.そうた』のディフェンスに、 ![]() 『だいち』のドリブルシュートと大暴れ! ![]() 今度は勝利!で本日1勝1敗 残念ながら『優秀賞』はゲットできません でしたが、大変勉強になった大会になった のではないでしょうか(#^^#) さぁ来週は京都ミニ連主催の『U10大会』が があります。 こちらの大会は完全『U10』なので、レイカー ズは『ゆうと』が使えません。 でも相手も同じ『U10』です。 いい試合になることを期待しましょう! 以上、ジュニアサマーカップでした(^O^) |
![]() お盆休みもあけまして、いよいよ勝負の 後半戦が始まりました。 ここからの4ヶ月は学校行事も多く、大会も 入ってくるので、早い早い( ゚Д゚) 一戦一戦を大切に戦っていきましょう☆彡 と、言うことで早速カップ戦に呼んで頂いた のは、『加美北』さんです。 かなりの回数のカップ戦を開かれています、 このバイタリティに脱帽です('Д') さぁ、休み明けどんな戦いをしますやら… 見ていきましょう! |
![]() 1回戦は『福泉』さんです。 ![]() 全体的に身長が高く『じゅんや』もドライブ するけど、なかなか気持ちよくフィニッシュ まで行けません… ![]() こちらは『だいご』 ![]() 自分で持ち込んでジャンプシュート! ![]() もう一丁! ![]() これ詰めつべきかな〜? 『だいご』だったら、そのままシュート でもいいぞ(^-^) ![]() 『つきと』のフローターシュート! ヨカヨカ(^^♪ ![]() 『はると』この配置でどう攻めますか? 色々考えられますが、まずは目の前の ディフェンスを破ってくれ(=゚ω゚)ノ ![]() 『あきと』いいドライブです♪ コーナーに『ひろよし』が居ることも 忘れるな! ![]() 『はく』も得意のフローターで浮かせ ます(≧▽≦) ![]() 最後は『たいせい』の1対1で試合終了… 盆明け1発目はシュート入らず不発に 終わりました…… |
![]() 気を取り直して、ランチタイムです♪ ![]() 福知山猿軍団(≧▽≦)バナナをむさぼる… ![]() ![]() (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 美味しいですか〜 |
![]() 2回戦『茨田北』さんです。 ![]() 少しリズムを掴んできた…かな? ![]() そうそう、リズムを掴むには、 ディフェンスと速攻が有効(; ・`д・´) 『ゆめと』頑張れ! ![]() 『ひろよし』落とすなよ(#^^#) ![]() 『はると』のドライブに、 ![]() 『あきと』のミドルシュート! ![]() こちらは『つきと』少し遠いけど、 プレイ的には正解です(*^^)v ![]() 『だいご』2連発! ![]() よし!ヾ(≧▽≦)ノ こういう『だいご』を待ってました! ![]() 『えいと』も綺麗に打ててますよ! よ〜こ〜づ〜な〜シュ〜ト!!!(*'ω'*) ![]() 『だいご』から『ひろよし』へパス! ![]() パワーレイアップに持ち込めなかったのかな… なんとか勝利(*^^)v |
![]() 最後3試合目は『岡山西南』さんです。 ![]() 『岡山西南』さんの前の試合を見ていま したが、チョット格上のチームですね… ドコまでついて行けるかな? ![]() スキップパスが『だいご』に来ました! ![]() 逆サイドからドライブ! いいんじゃないですか〜 ![]() 第1Qは何とかついていってます! 立派!(=゚ω゚)ノ ![]() 第2Q『はると』ココを強く破れるように ならないとダメだぞ! ![]() 『はく』の1対1 ディフェンスがバランスを崩している… もしや『はく』が速すぎて、アンクル ブレイクされたとか……(^-^) ![]() そんなこんなで、頑張りましたが、 2Q以降はやっぱり『岡山西南』さんが 1枚うわてですね(;´∀`) それもいい経験です。 |
![]() 閉会式です(*'▽') ![]() オッ今回の優秀選手賞は『だいご』ですね♪ いいですね〜 やれば出来る子YDKなんだから、あとは行動に 移してください(=゚ω゚)ノ おめでとう☆彡 以上、『加美北カップ』でした。 毎回呼んで頂きありがとうございます(≧▽≦) 次こそは優勝目指して頑張るぞ! |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp