![]() 本日は府北ブロックのリーグ戦を勝ち上がった チームで、『決勝トーナメント』が行われました。 『決勝……』とかいう試合に出られることが、 嬉しい(#^^#) でもどうせなら、ひとつでも上を目指して、 いざ!勝負!! |
![]() 一回戦は『京丹後大宮』さんです。 ![]() やっぱり口切りは『はく』ちゃんに、 ![]() 『じゅんや』ちゃんに攻めて貰いま しょうヾ(≧▽≦)ノ ![]() そして、リズムを掴むためにはガッチリ ディフェンスです! 『ゆめと』『じゅんや』のコンビで倒します。 ![]() 『じゅんや』が切れ込みます、 ![]() 少し狭いか…… ![]() でも、力強く打てました(=゚ω゚)ノ ![]() 『つきと』のミドルシュートもよく 狙えてます(^O^) ![]() ゴール下は『ひろよし』イイねぇ ![]() 『えいと』のエンド抜き! ![]() パワーレイアップできてるやん(^_-)-☆ ![]() 『あきと』チェックに負けるな! ![]() レイカーズ副キャプテンお二人のディフェンス 二連発! 『だいご』それ以上入れるなよ! ![]() こちらは『たいせい』頑張れ〜(≧▽≦) ![]() 『はると』勝負しますか! ![]() フローターシュート! イイじゃないですか〜 ![]() 『はく』のドライブに、 ![]() 『たいせい』があわせます! ![]() ディフェンスに負けずにねじ込め! ![]() もう一丁『はく』 ![]() 今度は自ら… ![]() 美しい(@_@) ![]() 『たいせい』左手はディフェンスをガードし、 ![]() 右手だけでコントロール♪ ![]() そんなのできるようになったんだ〜 ステキだねぇ(*'▽') ![]() 最後はセカンドチームも出陣です! ![]() 『ちゅうだい』や、 ![]() 『そうしろう』も少ないけど、全員出場で、 初戦突破!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
![]() 準決勝は超超超強敵『舞鶴ロケッツ』さん ![]() なかなかスキがないので、打てるところは 思い切って打つことが大切"(-""-)" ![]() 最近『はく』のPGが様になってきました ![]() 1対1だって仕掛けれるようになってきました! ![]() 『つきと』お得意のジャンプシュート! イイんじゃないですか、打たなければ 点数は入りませんから(^O^) ![]() お次は『ゆめと』コーナーから打ちます! ![]() ディフェンスの強い『ロケッツ』さん相手だって、 ![]() 切れ込んでやる! イケ〜!『じゅんや』 ![]() 『えいと』のキックアウトパスを… ![]() 『だいご』が打ちます(#^^#) ![]() もう一丁、『はく』のパスを〜 ![]() 『だいご』が貰います。 ![]() そして〜……… ![]() ダメか〜( ;∀;) ![]() 『たいせい』フェイクで飛ばせて… ![]() こっちも苦しいか…… さすが『舞鶴ロケッツ』さん簡単には 打たせてくれませんね( ;∀;) ![]() それでも、一矢報いたい我らがレイカーズ! ![]() 『じゅんや』に、 ![]() 『はると』も打ちますが……… ![]() やっぱり敗戦です…… 本当にお強いです(@_@) |
![]() 三位決定戦で勝負するのは『亀岡』さん です。 ![]() うりゃ〜!!!! 『亀岡』の4番、素晴らしい選手です。 そこらの中学生より断然上手! 『たいせい』が小さく見える……… ![]() 『亀岡』さんの4番にボールが入ったら すぐに囲みに行きましょう! ![]() そして攻めるのは、4番の居ないサイドが ベストです♪ ![]() 『ゆめと』もイイですよ〜(=゚ω゚)ノ ![]() あとは、4番にいいパスが入らないように、 しっかりプレッシャーをかけましょう! ![]() 『はく』もバッチリ(>_<) ![]() 『はく』のドライブに4番が反応… ![]() 捕まる前にフローターシュート! みんなよく考えているジャンヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『たいせい』も無理に飛び込まずシュート! ![]() こちらは『ひろよし』パワー感じる いいドライブです! ![]() 少し遠い? いやいや『つきと』なら入ります(^-^) ![]() 『じゅんや』のドライブ!ブロックされるか、 ![]() 入れ!!!! ![]() 『えいと』や、 ![]() 『ゆめと』も懸命に勝負しますが… ![]() やっぱり、あと一歩届きませんでしたねぇ〜 敗戦です。 |
![]() 表彰式です。 ![]() 見事『敢闘賞』ゲットです! 次はもう少し上をとれるように頑張るぞ! 以上、『府北リーグ(決勝トーナメント)』 でした。 |
![]() GO!京都!ハンナリーズ!ヾ(≧▽≦)ノ 本日は京都が誇るバスケットボールチーム! 『京都ハンナリーズ』です。 ありがたいことに、わが市、福知山市で公式戦を してくれるんです(●^o^●) これはレイカーズとしましては黙っている事は 出来ません! ドコでもいいから、参加したいと思っていました ところ、いい話が舞い込んできました。 見て下さい(#^^#) |
![]() 土日の2日開催されます。 初日の土曜日は『エスコートキッズ』 に参加させて頂きました(#^^#) ![]() 村上選手!おかえりなさい(●^o^●) やっぱり京都の方がしっくりくるでしょう♪ 『たいせい』『ひろよし』がエスコート☆彡 ![]() こちらは『ある』と『ゆう』が手を繋ぎます! ![]() 松井選手には3人がかりでエスコートです。 『そうしろう』に『さつき』『りん』 ![]() こっちもチビッ子3三人がかりです、 『やまと』『そうが』『おうしろう』 それにしてもこの身長差… 倍くらいありますね〜"(-""-)" ![]() みんな初めてのことで、何が何だか…… みたいな表情です( *´艸`) ![]() 最後に記念撮影をして、本日のお仕事は おしまい。 あとは思いっきり応援して下さい(^-^) |
![]() 2日目の日曜日はナンと『前座試合』に 出させてもらえることになりました(゚Д゚)ノ ![]() このカッチョイイコートで試合が 出来るとな(@_@) みんな少し緊張気味……まぁそうだろうねぇ ![]() 緊張している時は、みんなで大きな声を 出す\(゜ロ\)(/ロ゜)/ これが1番! ![]() で、本日のエキシビジョンマッチのレフリーは、 主審 『外賀剛志』 副審 『中村清人』 このレイカーズが誇る審判ワンツーにジャッジ してもらいます、お願いします(^_-)-☆ ![]() 選手紹介です! 1人1人名前が呼ばれて、コートに出ます(=゚ω゚)ノ ![]() いつもの試合より緊張してるみた〜い 笑顔が引きつってる……(*_*; ![]() 記念撮影(@_@) やっぱりいつもの笑顔の方が カワイイ(#^^#) |
![]() さて、ここからが本番です。 今回、来てもらったのは『与謝野』さんです。 ありがとうございます(^O^) ![]() 初っ端、与謝野さん4番→6番の合わせで 攻めてきます! 4番の速さと、6番の身長…厳しい…… ![]() 『ゆめと』も必死で守りますが、如何せん この身長差…… それと6番の選手、先月だったかな?時よりも シュートタッチがかなりよく練っている(@_@) ![]() でも、上手になっているのは、相手だけ じゃないぜ! レイカーズだってかなりレベルアップして いるはずだ! 『つきと』パスラン、これも今練習している 課題です、しっかり出来ているジャン! いいぞ(=゚ω゚)ノ ![]() 空いたら、攻める『はく』いったれ! ![]() 『つきと』いい判断です、今までだったら このまま無理にシュートだったけど、今回は しっかり引き付けて、パスアウト! ◎ハナマル◎です(^-^) ![]() 『はく』のジャンプシュートに、 ![]() 『じゅんや』の… ![]() ユーロステップ! 踏ん張れ(; ・`д・´) ![]() スキあれば『つきと』エンド抜き! たしか、技ありシュートの場面じゃなかった かな(#^^#) ![]() 副キャプテン『だいご』が攻めれば、 ![]() キャプテン『はると』もシュ〜ト(=゚ω゚)ノ ![]() 『中村コーチ』も、いつもより表情が 硬い…(*_*; ![]() 『あきと』が突破! ![]() と、思いきや…… ナイスブロック……(゚Д゚)ノ ![]() 『だいご』も飛び込みますが… ![]() またもや、ナイスブロック! 恐るべし……… ![]() それでも、攻め手はまだあります! 『えいと』強気のジャンプシュート! ![]() 『じゅんや』のドライブに、 ![]() 『ひろよし』があわせます♪ ![]() 『与謝野』さんの5番メチャメチャ上手で、 強い! 『はく』でも、1人では止められないから、 チームで守りましょう(>_<) ![]() 少しずつ繋がり始めてます! これも、今一生懸命練習している課題で、 成果も出てきています(≧▽≦) イイぞ、我らがレイカーズ! ![]() 5番相手に今度はオフェンスですね(; ・`д・´) 『はく』1対1の勝負だ! 続けて、もう一丁『はく』イッタれ!! ![]() あれぇ〜 届いちゃうんですね〜 みんな、たっぷり飯食って、しっかり寝て でっかくなれ〜(*^-^*) ![]() セカンドメンバーも出れました♪ ![]() こんなコートで試合が出来るなんて 幸せだね〜 『そうしろう』緊張してる?(^O^) ![]() 良い経験です、『りゅうだい』思う存分 攻めなされ(#^^#) ![]() 『ゆうと』も攻めれてますね(^-^) ![]() 『ある』が運んでいる(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ![]() ゲームセット、試合は大敗ですが、 こんなコートで試合が出来たことは とってもいい経験になりました。 土日、通常しない体験が出来てよかった です。 レイカーズのみんな〜『京都ハンナリーズ』 さんを応援して、また来年も福知山に来て 貰いましょうヾ(≧▽≦)ノ 以上、『GO!京都!ハンナリーズ』でした。 |
![]() 本日は丹波の春日町に呼んで頂きました♪ お天気も良く気持ちがいいです(^-^) これで試合の内容も良ければ言うことなし です。 見ていきましょう(●^o^●) ![]() 誰だ!ケツキックをしている奴は!(゚Д゚)ノ |
![]() 1試合目はホストチームの『春日』さん です。 ![]() エンドプレイ ![]() ほらほら、空きましたよ(=゚ω゚)ノ ![]() 『はると』そのままパスランです! ![]() 『はると』ディフェンスの付き方が 違いますよ! ![]() 『あきと』も寄せる方どっち? もちろん、『はると』が反応して ダブルチームにしたいなら別ですが… ![]() 『ゆめと』のディフェンス、止めましたね。 ![]() 『つきと』は反応していて寄せない ようにしていますね♪ なら次出るところは決まってます、 『ひろよし』の所です。 そこを空けたら、今までの頑張りが無駄に なるでしょう(; ・`д・´) ![]() 『はく』が仕掛けます! ![]() さぁ勝負!3人反応しました! ![]() 『ゆめと』にキックアウト!Good! ![]() スピード十分!『ゆめと』の速攻! ![]() ロングパ〜ス!!! 今チームの中で1番チェストパスで しっかり飛ばせるのは『はく』ですね。 これも、遠いところが見えていいパスが 出来てます(>_<) ![]() 『たいせい』どうしますか? ねじ込む?チョイと厳しいか〜 空いている仲間がいるから、 パスが出来れば面白いんだけどな〜 でも遅いとオーバータイムになりますよ( ;∀;) ![]() 『はく』→『たいせい』のいい あわせです(≧▽≦) ![]() こちらは『じゅんや』→『たいせい』→ 『じゅんや』のパスランの合わせ、これも イイですよヾ(≧▽≦)ノ 等々なかなかいいプレイが出来ましたが、 ミスが続いたレイカーズの負けです…"(-""-)" |
![]() お昼休みの時間を使って、チョイとB戦を させて貰いました。 今回レイカーズは4年生以上が参加しています。 元気いっぱいB戦見てください(^-^) ![]() と言っている矢先に、早速『さつき』が 捕まりましたねぇ〜 ![]() 素晴らしいシュートフォームで打って いるのは『りゅうだい』入れ! ![]() 『あやと』もドリブルでおしますが、前に 『ゆうと』がいるので、パスの方が速くない? ![]() 折角。膝を曲げて構えたんだから 飛べば〜(;^ω^) ![]() こちらは羽ばたいている『りゅうだい』 ![]() 3線速攻です『さつき』どうする? ![]() ナルホド、写っていないが、左サイドの 仲間にパスですね♪いいジャン(^_-)-☆ ![]() 『ある』もしっかり打ててます! 最近良いところで打ててますので、結構 自信がついてきたんじゃないかな〜 |
![]() そうそうフリースロー大会も 開催されました(#^^#) ![]() 本日、試合でフリースローがよく 入るんです。 素直に嬉しいし、助かる(#^^#) ![]() 『ゆうと』に、 ![]() 『そうた』( `ー´)ノ ![]() 『あやと』みんな次々打っていきます。 ![]() 大会で言うなら、準々決勝くらいの 所まで『ひろよし』残りました(>_<) ![]() ![]() で、最後まで残ったのは『だいご』(≧▽≦) ラスト柏原5番と『だいご』の準優勝を かけての入れあい凄かった! 何本連続入った?(;^ω^) ![]() おめでとう!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ |
![]() さて、試合に戻りまして相手は先ほど フリースロー大会で死闘を繰り広げた 『柏原』さんです。 ![]() 『はく』打ちます! ![]() 『はく』打ちます!! ![]() まだまだ『はく』打ちまくります!!!! そして、かなり入ります!スゲェ ![]() この小さな体のドコにこんなバネが あるんでしょうねぇ(@_@) ![]() ディフェンスだって、 ![]() しっかりディレクション出来ています! ![]() 『ゆめと』もプレッシャーをかけながら寄せます ![]() ほら、相手もやりにくそうでしょう! ![]() 最近調子がいい『ひろよし』 ナイスシュ〜ト(=゚ω゚)ノ ![]() 『じゅんや』のドライブ! ![]() おぉ〜どうだ! ドラゴンボールなら『フュージョン』 出来そう! ![]() 『はると』のフローターシュート! ![]() またもや対戦! ![]() 『だいご』このディフェンスも負けるなよ! ![]() 『えいと』のジャンプシュートに、 ![]() 『だいご』のシュート! ヨカヨカです(●^o^●) ![]() 『だいご』がドリブルで持ち込みます ![]() おしゃれにノールックで『はると』に キックアウトパス! ![]() これは、ナイスブロック… こんな日もあるさぁ〜 ![]() 『たいせい』のドライブ! …若干スロー?でもそれがまたいいんです。 上手くタイミングをズラせてます♪ ![]() やっぱりシメは『ある』砲です。 前半の貯金で勝てました…(*_*; |
![]() 今度はB戦です。 関目東さんです。 ![]() 『そうた』の速攻! ![]() 『ゆうと』もイイ感じ(^-^) ![]() もう一丁、『網野』さんとも出来ました。 ![]() 『そうしろう』や、 ![]() ここでも打ちます『ある』 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ |
![]() 時間があったので、『網野』さんと おかわりの2Q出来ました。 ![]() 『じゅんや』の先取点! このままリズムを掴もうぜ! ![]() 『じゅんや』危ない! 飛ばなくていいからハンズアップで 寄りましょう! ![]() もう一丁!『じゅんや』ドライブ! 長身の選手に負けるなよ! ![]() イイ感じで、2Qに入ります。 もう一度、確認です。 ディフェンスは? 繋ぎは? 合わせは? 今練習していることを、丁寧にして いきましょう(`・ω・´) ![]() パス→動くの連続です ![]() 『はると』の寄りが中途半端ですねぇ〜 『あきと』が寄ってくれたんだから、 反応しなくっちゃ"(-""-)" ![]() もう一丁、このディフェンスもどうかねぇ… すぐには上手くならないけど、修正していって くれよ(*^-^*) ![]() 『たいせい』!ここで『はると』にキックアウト できたらイイんだけどなぁ〜 もちろん責任もってネジ込みます!!! って言うなら、文句はありませんよ( `ー´)ノ 等々言いながら、全体的には、ミドルシュート もよく入ったし、フリースローもGood! ディフェンスも何本か寄せれることが出来ました。 レイカーズとしては、良い試合が出来ました。 ただ、『網野』さんも後半メンバーが揃うと 別チームになるからこんなに上手くいかない だろうけど、とりあえず練習するている事が 出来たことは、自信になります。 このまま選手権大会に向かって上昇してほしい 今日この頃です。 以上、春日遠征でした。 |
![]() リーグ戦+1……… 前回もそんなこと言ってなかった( ;∀;) そうなんです、前回も府北秋季リーグ戦の時 おかわりをさせて貰いましたが、強欲のレイ カーズは今回もおかわりさせて貰いました。 いつもスミマセン……(;^ω^) だって、いいチームが集まるのに、何もしな いって、勿体ないですもの… 見ていきましょう(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ |
![]() まず1試合目は、同じく福知山の『スパークル』 さんです。 ![]() 『スパークル』さんは男女混合で、 低学年も入るので、メンバー的には レイカーズが優勢(^O^) ![]() みんな気持ちよくシュートが打てます! ![]() 『つきと』のジャンプシュート! ![]() お次は『ひろよし』 ![]() 守っては『はると』がガッチリ! ![]() 『だいご』のドライブに、 ![]() 『ゆめと』のレイアップ! 腕が伸びて、綺麗に打ててます(^-^) ![]() 『あきと』飛びま〜す(=゚ω゚)ノ ![]() 『ゆうと』のミドルシュート! ソコソコ入るイメージなのだが、 安定感は未知数……… ![]() 『りゅうだい』もいいんじゃないですか〜♪ ![]() レイアップ6連発!『はく』 ![]() 2つ目『じゅんや』 ![]() 3つ目『りゅうだい』 ![]() 4つ目キャプテン『はると』 ![]() 5つ目、おぉ〜『ある』思い切りが感じ れます! ![]() 最後は何か持ってる『そうしろう』 ![]() たくさん打てて無事勝利! |
![]() お次は京都bPになるんじゃないかな〜 強敵『舞鶴ロケッツ』さんです。 ![]() 『えいと』がドリブルしていますが、 ま〜抜けることはないね( ;∀;) ![]() 『はく』お得意のフローターも なかなか打てません…… ![]() それでも『あきと』のレイアップや、 ![]() 『つきと』のジャンプシュート! ![]() 『えいと』『つきと』のダブルチーム! と頑張っています(≧▽≦) ![]() 『あきと』もう一丁!………と 言いたいですが、ナイスブロックです… ![]() 一生懸命攻めるのですが、何せディフェンスが きつく、楽に打たせてもらえないので、シュート 率が悪い…(@_@) ![]() イケっ!『はると』チェックなんかに 負けるな! ![]() 『だいご』もチョロリンとゴール下まで 行けました(=゚ω゚)ノ ![]() 『はく』が運んでくるのですが、なかなか 次のつなぎにボールが繋がりません…(>_<) 『はく』も苦しそう…… ![]() それでも、立派な『はく』 ![]() 繋がらないなら、自ら破ってきます! 大丈夫!この苦しい経験がいずれ自信に なるさ( `ー´)ノ ![]() 『たいせい』&『じゅんや』のスクリーン プレイ! 『たいせい』足が棒立ちですよ(; ・`д・´) 腰を落として、開く準備! ![]() ペイントエリアに、たくさんディフェンスを 集めたんだから、アウトパスで気持ちよく シュートを打ってもらいましょう(≧▽≦) ![]() 『つきと』や、 ![]() 『はく』も、とにかくフロントコートに 楽に運べないので、リズムに乗れない よねぇ〜… ![]() やっぱり完敗でした。 いやぁ〜お強いこと…… 今年度中にはもう少し点数がとれる ように、1対1を頑張ろう! |
![]() 最後はおかわりで練習試合をさせてもらい ました。 対戦ありがとうございます。 『舞鶴シーイーグルス』さんです。 前半2QはA戦、後半2QはB戦をさせて貰い ました。 ![]() いきなり伝家の宝刀! 『よ・こ・づ・な・シュ〜ト!!!』 ふつう必殺技は最後と決まっているのでは… (#^^#) ![]() 『ひろよし』も続きます(=゚ω゚)ノ ![]() 『舞鶴シーイーグルス』さん、 キーマンの4番を好きにさせては、リズムは 掴めませんよ(; ・`д・´) ![]() 『はく』と『えいと』で潰します。 8番に出るボールを狙っている選手は いますか? ![]() 『じゅんや』のドライブ! ![]() 相手が1人ならねじ込んでこい!!! ![]() 右→左→右と上手くかわせてます(>_<) さぁ天才『はく』ちゃん、今覚える事、 経験する事、たくさんありすぎて、迷いますが 頑張り時期です!負けるなよ(`・ω・´) ![]() デジャブかと思いました( ;∀;) 今度は『えいと』でした… 先ほどのプレイとそっくり〜 ![]() ここは『ゆめと』に任せましょう(^-^) ![]() 『たいせい』のドライブに、 ![]() これまたそっくりプレイ『だいご』 ![]() 最後は『はると』も気持ちよく 打てまして2Qのみですが、なんとか 逃げ切り出来ました…… |
![]() 後半はB戦を行いました。 ![]() 今回レイカーズは、5年生と4年生だったので、 Bと言えど学年的には、チョイと高め(^-^) ![]() でも、2人入っている4年生が元気 なんです♪『りゅうだい』ナイスゥ〜 ![]() ダブルチームだ!!『ある』怪しいぞ…… ![]() ありゃりゃ…あいだ破られたらダメじゃん…… ![]() 『そうしろう』が4人引き付けました… ![]() パスアウト(=゚ω゚)ノ ナイスですよね〜♪ ![]() 『ある』は攻めながら… ![]() 自らシュ〜ト( `ー´)ノ いいプレイですが、『りゅうだい』が 居ることは見えてましたよね(^-^) ![]() シュート大好きか『そうしろう』 ![]() ゴール下にディフェンスが居るので〜 ![]() 詰めずにジャンプシュート!! ほほう〜 『ココなら打てる』っていうニオイでも するのでしょうか? 毎回シュートを打って帰ってくるのは 立派です(@_@) ![]() 『じゅんや』からパス! 『ゆうと』シュートだ! ![]() 『りゅうだい』のドライブ! ![]() パワーレイアップみたいに入って… ![]() 最後はフローターちっくにシュート! 4年生でここまで力強く、優しく 打てるのは、なかなかじゃないですか〜 などなどしながら、後半も勝利できました。 いい練習になった試合でした。 秋季リーグ、舞鶴ロケッツには遠く及び ませんが、他のチームには少しずつ追い ついてきた我らがレイカーズ、いよいよ 追い込み時期に入ってきます! 今後に期待していますよヾ(≧▽≦)ノ 以上、北部秋季リーグ+1 リターンズ でした、 会場管理して頂いた、『宮津』さん最後まで、 待って頂きありがとうございました。 |
![]() 今回呼んで頂いたのは、亀岡の『詳徳ミニ』 さんが主催されます、 『明智かめまるカップ』です。 戦国時代の武将『明智光秀』。 亀岡市?が光秀のゆるキャラを作っていて、 その名を冠名にしたカップ戦ですな。 そうそう2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』が 決定して、『光秀』人気もさぞや上がっている ことでしょう♪ しか〜し『光秀』人気にあやかっているのは、 我が福知山も一緒! なんたって福知山城を築城したのは『明智光秀』、 ここは福知山代表として一矢報いたいところ です………が、参加チームがスゴスギル……… なんにせよ見ていきましょう(;'∀') |
![]() 予選1試合目は強豪『真菅』さんです。 ![]() 『じゅんや』奪い取れ! ![]() 『じゅんや』が1対1を仕掛けますが、 ![]() 抜けそうにない…でも十分ディフェンスを 引き付けていますので、コーナーにチラッと 写っている『はく』にキックアウトです(≧▽≦) ![]() 今度は、ゴールラインが見えましたね(=゚ω゚)ノ ![]() 『あきと』ピボットは? ドリブルが残っているのならロール ターンで抜ければイイでしょう☆彡 もちろんバックコートでドリブルが 無くなって止まるということは、ダメ ですよ、止まる前に仲間の位置を確認 しておきましょう(;^ω^) ![]() もう一丁『あきと』 これはいいドライブじゃないですか♪ でも、フィニッシュまで考えて、パスか シュートか判断して下さいね(≧▽≦) ![]() 『だいご』のディフェンス、危険な場所で ボールを持たれています。 プレッシャーをかけながら、ハンズアップ! 絶対に飛ばないように! ![]() みんな集中\(゜ロ\)(/ロ゜)/ ![]() 『つきと』ジャンプシュート! ![]() もう一丁『えいと』もシュート! ![]() 『ゆめと』もサイドに追い込んで いきます! ![]() にしても、『真菅』さんの後半の爆発力! ハンパねぇ〜( ;∀;) 大敗です…… |
![]() 開会式です☆彡 ![]() 『明智かめまる君』と記念撮影 ![]() いい顔できましたか(>_<) |
![]() 予選2試合目はこれまた強豪『新玉』さん ![]() 『ひろよし』のランニングシュート! こういうシュートは必ず入れてくださいね♪ ![]() レイアップまで行けるのか、パスなのか、 もしくは1歩手前でフローターみたいなのも 面白い、なんにせよベストな方法を一瞬で 考えなければならないところが、難しくもアリ 面白いところです(●^o^●) ![]() ジャンジャンバリバリ打ちますよ!『えいと』 ![]() こちらは『ゆうと』 ![]() 『あきと』もよろしい(=゚ω゚)ノ ![]() ディフェンスも頑張れ! 4番は『ゆめと』が頑張っているから ボールマンは『だいご』頼むぞ!…… ![]() ありゃ、抜かれよりますぞ…… ![]() 『ゆうと』が走る! ![]() 『はると』も走る!! ![]() 『ひろよし』も攻めまして〜 ![]() 『ゆめと』が守る(=゚ω゚)ノ ![]() 少ない時間ですが『そうしろう』や ![]() 『りゅうだい』も張り切りましたが、 結果は、完敗です…… |
![]() 初日2連敗(2連大敗)で終了…… 明日こそ白星を目指すぞ! |
![]() そんで2日目 3位リーグ1試合目は『円座』さんです。 6年生が1人なので、学年的にはレイカーズの 方が断然優勢のハズ………なのですが…… ![]() オフェンスが上手くかみ合わない… ![]() シュートも良く落ちる…… ![]() 『円座』さんも5年〜4年が多い分 シュート率は高くない! しっかりプレッシャーをかけて、 リバウンドを死守しましょう! ![]() 『えいと』それ以上離すなよ! ![]() 『たいせい』の1対1! 点数が欲しい… ![]() ランニングスクリーンでギャップを 作ります(=゚ω゚)ノ ![]() 『えいと』ハイポの『ゆめと』に入れて そのまま左サイドにパスランです! ![]() そういえばこの『円座』さんの8番の ポイントガードの選手って、なんと 4年生だって(@_@) 身長は高くないけど、フロアバランス ドリブル、シュートと、どれも4年生には 見えない……いい選手でした(;'∀') で…試合の方は敗戦です… 12点では勝てないよねぇ……ん〜…… |
![]() 最終試合は『富岡』さんです ![]() ひとつくらい勝って帰ろうぜ! ![]() 今回はシュートが入っているぞ! 『たいせい』に、 ![]() 『はく』のドライブ! ![]() まだまだ行きます! 『じゅんや』 これユーロステップで入って、 最後の一歩はフェイダウェイ気味の シュートなんです。 凄くな〜い(≧▽≦) ![]() 『えいと』もドライブ出来ました(^_-)-☆ ![]() 守っては『だいご』 こうして見ると、少しずつ膝が曲がって 腰が落ちてきたようにも見えるのですが… たまたま?(;^ω^) ![]() 『はると』も押され負けるなよ! ![]() お得意『つきと』のフローターヾ(≧▽≦)ノ ![]() これは速い『はく』のドライブ! 完全に抜き去りましたねぇ☆彡 ![]() ダブルチーム! 苦し紛れのアウトパスもしっかり 予測して準備ですよ! ![]() 『ひろよし』のジャンプシュート! 『入る』or『エアーボール』か大味な シュート率(=゚ω゚)ノ まぁ野球のホームランバッターの 『ホームラン』か『三振』かよりは 良いシュート率ですよ(^O^) ![]() いいプレイなのですが、ちょっと出すのが遅い のかな、詰めすぎるとパスも出しにくいぞ! ![]() ダイナミックなドライブは、 『えいと』じゃないですか! イイじゃないですか(=゚ω゚)ノ ![]() 『ある』もフローターシュート! ![]() 最後は『りゅうだい』のシュートで 試合終了 なんとか最終試合は勝利できました… |
![]() 閉会式です、準備の時間を利用して みんなでジャンケン大会です♪ ![]() 一回目『そうしろう』結構最後まで残り ましたねぇ(^O^) ![]() 二回戦、今回も『そうしろう』かなり最後まで 残りました。 そういえば大阪のカップ戦のジャンケン 大会でも勝って商品をゲットしています。 多分ジャンケンなら『チーム1位』じゃない でしょうか( ;∀;) でも『ジャンケン』じゃなく『バスケ』で 『チーム1位』を目指すんだぞ! ![]() 優秀選手賞は大味な『ひろよし』 大味なのは何もシュート率だけでは ありません。 全てのバスケで良いところと、もう 一歩のところと両極端です。 台風並みなの大シケです。 出来ればもう少し穏やかな波がいいなぁ〜 なんて思いもありますが、これが 『ひろよし』の味なのかもしれませんね♪ おめでとう(●^o^●) ![]() 最後にみんなで記念撮影! 今回も『詳徳』のコーチ、スタッフ、 関係者の皆様大変お世話になりました。 …にしてもこんな素晴らしいチームばかり 良く集められるものですねぇ〜 右向いても、左向いても強豪強いチームしか 居ねぇのかよ!(; ・`д・´)って文句が言いたく なるくらい素晴らしいチーム揃いでした。 そんな素晴らしい大会に呼んで頂き本当に ありがとうございました。 また次回、枠があれば是非よろしくお願い 致します。 |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp