![]() いよいよ『京都選手権大会』まで二週間を 切りました。 この時期、例年でも各チーム警戒して試合を 組むのが難しいのですが、今年はコロナ ウイルスのせいで更に組みにくい……… そんな中ですが、地元の『六人部中学校-女子-』 さんが来てくれました(^O^)/ 助かります、良い調整になるように練習させて 頂きま〜す♪ |
![]() 本日はよろしくお願いいたします(=゚ω゚)ノ ![]() では、スタート! ![]() 早速『さつき』が強気で攻めます! やはり中学生、身長が高い選手がいるので、 自分で行くべきか、引き付けておいて、キック アウトするべきか、よく考えましょう(^O^)/ ![]() 速攻です!すでに『つきと』には見えてますね〜 ![]() 逆サイドの『ある』にパス! ![]() 『ゆめと』のスクリーンを使って、 『りゅうだい』が攻めます( `ー´)ノ 強気でGood!です♪ ![]() 強気といえば『ゆめと』に、 ![]() 『つきと』、 さすが6年生、いいドライブになって きました(=゚ω゚)ノ ![]() 冷静に攻めている『はく』、『見えた隙の糸!!』 ![]() スキップパスで『そうた』 いい攻めです(#^.^#) ![]() こんな事も出来るんですよ! ![]() サクッ!っとユーロステップでかわして 『はく』ナイスシュート( *´艸`) ![]() エンドの薄い所から切れ込んでいるのは 『じゅんや』 凄い所から打っているな〜(@_@。 ![]() 美しいシュートフォームです♪ 『そうた』あとは『確率』のみです☆彡 ![]() 『ゆうと』が故障のため『ゆめと』が1Q、2Qと 連続で出ていますが、疲れ知らずの強気なプレイ! 素敵です(#^.^#) ![]() どう、このタイムアウト時の監督の正座♪ カワ( *´艸`)イイ♪ ![]() 後半になっても攻め手を落としませんぞ! 『じゅんや』のフローターシュートに、 ![]() 最近、急成長の『ゆう』のシュート! ![]() 入る気しかしない『つきと』のミドル シュート! ![]() 安定の『はく』のミドルシュート! この辺のシュート率が安定してきたら、 オフェンスがかなり強くなるんだけどなぁ〜 ![]() そうそう『そうしろう』も負けじと 勝負していましたねぇ( *´艸`) よかよか♪楽しみな5年生☆彡 ![]() 6年生の成長はこんなとことにも出ています。 こういう風に子供同士で考えれるように なると、プレイの幅が一挙に広がりだします! とてもいい傾向です(*^▽^*) ![]() それを聞いてかどうか『じゅんや』の 光速ドライブ炸裂!!!! ![]() 『ゆめと』も引き付けておいて、 ![]() 最後はキャプテン『つきと』のミドルで 1試合目終了(#^.^#) |
![]() 間にサブ戦をしてもらいました♪ ![]() ハッスルプレイヤー『りゅうだい』の ドライブ! ![]() 『つきと』顔負けのボールキープ! 三男坊の『あやと』頑張れ(^O^)/ ![]() 『だいち』ボールばかり見ない〜 もっと前が見れるようにシッカリ ドリブル練習をするんですよ(=゚ω゚)ノ ![]() もう一丁『だいち』4人いるぞ…どうする? ![]() そのままかい!? そりゃ厳しいだろう(-_-;) ![]() 最後は『りゅうだい』のドリブルシュ〜ト!… ![]() と見せといて…… ![]() ダブルクラッチとな(@_@。 こりゃお見事!そんな事も出来るように なったのか…… と、サブ戦ここまで〜 |
![]() A戦に戻りまして、2試合目 ![]() 今回は『ゆめと』のシュートからスタート! ディフェンスの上から打ってるなぁ〜 ![]() 速攻!『ある』のドリブル… ![]() おおぅ〜 自らフィニッシュまで行きましたか! 立派!立派(*^▽^*) ![]() エンドを抜いてくる『ゆめと』 ![]() この角度からのリングショットって、 難しくないか〜 でも器用に柔らかく打つんです、みんな 上手いね( *´艸`) ![]() 『つきと』お得意のフローターシュート! ![]() 負けてないのが『じゅんや』 ![]() 同じくフローターシュート! いやはや『パーフェクトコピー』か… ![]() ディフェンス置いてけぼりのドライブ! ![]() いつもクールな『はく』ちゃん♪ Getしてもこのクールさ(#^^#) 男前だねぇ〜 ![]() さあさあ、ジャンジャンバリバリ 打ちますぞ! まずは『りゅうだい』!!! ![]() そして『じゅんや』 美しいフォームです(*'▽') ![]() 俊足を生かして切れ込む『ゆう』 ![]() うまく体と手を使って押さえながら ワンハンドでシュートに行く『ゆめと』 体の使い方とかも、特に教えたわけでは ないのに、上手くなっていくんですね〜 素晴らしい(*'ω'*) ということで、2試合目終了。 |
![]() またまたサブ戦です(*'▽') ![]() 今回は打ちたくり! 『そうしろう』から始まって… ![]() 『だいち』もファウルをもらって フリースロー! ![]() ディフェンスの背は高いが、うまくかわして 『さつき』のドライブ!!! ![]() 少し遠いが、バッチリ『りゅうだい』 ![]() そして途中まで5発中4本決めた『あやと』! びっくりのシュート率(@_@。 ディフェンスも頑張るんだぞ! と、サブ戦ここまで〜 |
![]() 本日もお替りで、もう2Qのみ対戦して もらいました(#^^#) ![]() 『じゅんや』のドライブから、 ![]() キックアウト! 『はく』のミドルシュート! いいですぞ〜(=゚ω゚)ノ ![]() 2.5試合目なので、たくさん出ている 選手は疲れが出るころですが、少しずつ スタミナがついてきた6年生は、まだいけ そうですね( *´艸`) 『じゅんや』もまだ翼が生えています♪ ![]() このQ、『ゆうと』がいないので、5人目の 所に『さつき』を投入してみました。 上のポジションを入れたら、どうでした…? ![]() 同じく途中で『さつき』と『そうた』を 変えてみました。 どう出場させるのが正解か分からないので、 いろいろと試してみました。 ![]() そんなこんなで、いよいよラスト! キャプテン『つきと』の速攻で、本日の 練習試合は終了です。 ![]() わざわざ来ていただいて、本当にありがとう ございます。 サイズがあるメンバーと対戦出来て、とても いい練習が出来ました。 またお呼びたてをするかもですが、よろしく お願いいたしますね(#^^#) (5号球だったので、やり難かったでしょう…) 以上、練習試合でした。 |
![]() 試合前のシューティングをしているチームが いますね〜………ん ![]() ……ぬぁんと、我らが最強レイカーズでは ないですか(@_@。 ついにNewユニフォームが出来たのですね♪ 今までの濃色はベースカラーが漆黒の『黒』 だったのですが、気分一新今度は情熱の『赤』 に変更して作成しました! 今後とも情熱レッドのレイカーズをよろしく お願いいたしま〜す(#^.^#) |
![]() 私の母校、福知山のとある高校のイメージ♪ ![]() さて、ユニフォームの件で話はそれてしまい ましたが、本日はスポーツ少年団の交流大会です。 相手はこれまた、ぬぁんと京都の四天王『長岡京』 さんです。 前回U12部会の交流戦で戦わせていただきましたが、 再度対戦できるとは、超ラッキーです! よろしくお願いいたします(*'▽') ![]() 早速ミドルシュートを打っているのは『そうた』 思い切りがいいねぇ〜 ![]() 天下の『長岡京』さんにも『ゆう』のスピード は通用してるぞ! ![]() 『ゆめと』が引き付けて、『そうしろう』に パス!いいプレイです( `ー´)ノ ![]() この日よく決まった『つきと』のフローター シュート! ![]() 力技が得意な『ゆめと』はドライブで勝負! ![]() スピード型の『じゅんや』も仕掛けます! ![]() あらッ、カバーが反応しましたねぇ〜 さすが『長岡京』さんです。 ![]() でも、何回も黙っていないのは『じゅんや』の良い所 ![]() スピードだけじゃないぜ! 強気のプレイも出来ますよ〜(=゚ω゚)ノ ![]() ミドル得意な『さつき』のシュート! もっともっとシュート率を上げてほしいなぁ〜 ![]() 『はく』からもらうのは、 ![]() 『ある』です。 こちらも外からのシュートは得意技♪ ![]() 低い姿勢で切れ込む『はく』 ![]() しっかりシュートまで行けてます! ついでに、ファウルのおまけつき(^^♪ ![]() 『じゅんや』ゴール下にはカバーがいますぞ ![]() フローターシュートね('ω') いい選択です! ![]() 頑張ってディフェンスをする『そうしろう』 まさかこの後あんな事が起こるとは…… ![]() 顔面に手が当たって、鼻血が出ました… 折れなくてよかった…… バスケットにケガは付き物ですが、出来る だけケガは無いことを祈りたいです。 ![]() 試合に戻り『はく』から貰うのは、 ![]() 『りゅうだい』決めてくれ〜! ![]() 『つきと』の1対1 ![]() ビハインドでドリブルチェンジ! ![]() そして『じゅんや』のスクリーンを 使って抜く!サッスが〜(*'▽') ![]() でも、このくらいの事が出来ないと抜けない 『長岡京』さんのディフェンス! やっぱ凄いね〜『はく』も簡単には抜かせて もらえません。 ![]() 『つきと』についている選手、前回も思い ましたが、いい身体能力を持った選手です。 ![]() 後半になると、ゴール下まで行けなく なってきた… ![]() まぁ〜フローターが決まれば何も問題は ないのですが………なかなかネ〜(-_-;) ![]() ボールの執着心も尋常じゃないし"(-""-)" ![]() 『つきと』も頑張るが、やはり…… ![]() 十数点開けられましたね〜…… 何とか一桁で終わりたかったな…… |
![]() 続いてもう一戦、『西ノ京』さんです。 今年もよいチームと聞いていましたが、 初対面です。 とても楽しみです( *´艸`) ![]() この試合は『そうしろう』のシュートから スタート! 先ほど負傷したばかりですが、もう元気 いっぱいです(#^.^#) ![]() 5年生が先陣を切ります! 『そうた』美しいフォームです☆彡 ![]() そうそう、『西ノ京』さんの5番の選手、 身長が173cmくらいあるんですって(@_@。 その上、柔らかいプレイをするんです。 とっても厄介です… ![]() 『つきと』負けるな〜…… ![]() パワーレイアップにもって行かれちゃい ましたね…… ここでファウルはダメですよ、一番バスカン になりやすいです。 ![]() やられたら、やり返す!とばかりに… ![]() でも、今回は相手の方が一枚上手でした 先読みディフェンスで止められましたね… ![]() 『ゆめと』が必至でボックスアウトをするが、 まるで、大人と子供……… 頑張れ〜『ゆめと』(=゚ω゚)ノ ![]() 『つきと』のミドルに、 ![]() 『そうしろう』の、 ![]() 3点シュート………そろそろミニバスにも 採用してもいいのにね( *´艸`) ![]() 本日も『ゆう』のディフェンスは冴えます! ![]() 『はく』のドライブです。 ![]() 二歩目でディフェンスに押し負けずに、 ゴールラインを死守しています! この強いフィジカルがみんなにも 必要ですよ( `ー´)ノ ![]() フェイクで飛ばして、ギャップを作り ![]() つむじ風のごとく切れ込む『じゅんや』 ![]() いいねぇ〜(=゚ω゚)ノ ![]() ミドル2連発『さつき』に、 ![]() 逆コーナーから『ある』 何回も言うけど、頼む決めてくれ〜 ![]() 本当に強くなりました『はく』 ![]() この試合でもファウルのおまけつき(^^♪ ![]() 長身の5番を引き付けて… ![]() キックアウト! ![]() ごっちゃんシュートは『じゅんや』です。 ![]() 果敢に1対1を仕掛ける『ゆめと』 カバーがいるので、ラストはどうします かな( `ー´)ノ ![]() 『はく』のドライブ! ![]() お手本のようなユーロステップ! ![]() 美しい( *´艸`) ![]() 『はく』だけじゃないぜ! 俺だって!と、ばかりに『じゅんや』も 飛んでます! ![]() 5年生筆頭『りゅうだい』 ![]() 凄い形相で強気に攻め込んでいきます! 素晴らしい(*^▽^*) ![]() でも、やっぱり十数点差があくか〜…… ![]() 最後にスタンドに挨拶をして終了です。 本日対戦した2チームとも京都を代表する チームなので、強いのは当然なのですが、 あと一歩、もう数点、点数が欲しいですね〜 あと3週間、どう仕上げようか、他のコーチ と相談して調整します! 以上、スポーツ少年団交流戦でした。 |
![]() 先日、京都四天王の一角であります『長岡京』さんと 対戦させてもらって、大変勉強になりましたねぇ。 その中で気になる所を重点的にピックアップしいて、 練習しているのですが、いざ試合となると思うように 出来ません。 やはりしっかり練習して、それをたくさん試合で試さ ないと、なかなか身につかないものですね(#^.^#) なので、今回も試合をしていきます。 |
![]() まずは毎年お世話になっております、 『舞鶴ロケッツ』さんです。 昨年6年生が多かったので、今年はALL フレッシュなメンバーで活動されてます。 ![]() 『じゅんや』が羽ばたいてます! ![]() 少し苦しい角度から切れ込んで きたのは『ゆめと』 ![]() 『ある』チャンも強気でいい速攻です(≧▽≦) 負けるなよ! ![]() 『そうしろう』の1対1 ボールが目の前に出てるぞ! ![]() イイ感じで打っているのは『りゅうだい』 決めてほしいな〜 |
![]() もう1チーム来て頂いたのは、京都市内の 『NEO★ADVANCE』さんです。 以前から一度交流しようと、連絡は取って いましたが、予定が合わなくて、今回が 初顔合わせです。 ![]() ネオさんの4番、5番、6番の選手は 個人技もあり、なかなか曲者でした… あまり対戦したことのないタイプの チームだったので、レイカーズも出だし 浮足立ってしまいました…… ![]() それでも『つきと』が攻めます! ![]() マズイ!掴まれるぞ( ;∀;) ![]() よく粘りました〜☆彡 当たったり、掴まれたり、そんなのに 負けない強さがとても大切です。 ![]() そういう所なら『りゅうだい』も 結構強くなりました(=゚ω゚)ノ ![]() フィジカル面の強さなら、 ![]() この『はく』が一番強いかな? ![]() どんだけ押されても粘り強く、押され 負けないですね〜(`・ω・´) ![]() ![]() 『ゆめと』のフリースロー タッチで『パワー』を送ります! でも、波に乗り切れないレイカーズは 敗戦です… ん……かみ合わないね〜 午後からもう一回戦えるので、気持ちを 切り替えて、出来なかったところを修正 しましょう(;^ω^) ![]() いつの日も楽しみな、昼食タイム(≧▽≦) |
![]() 午後から、もう一回『ネオ』さんと 対戦です。 修正したところを丁寧にプレイしま しょう(^^)/ ![]() 2試合目の入りはマズマズいいですよ〜 ![]() 『そうた』も気持ちよく打ててます。 リバウンドも入れているし、いいタイミング で打てたのではないかと思います( *´艸`) ![]() こちらは『りゅうだい』 チェックにひるまず打ち切ってます! ![]() もう一丁『りゅうだい』 ![]() 鬼の形相で、強気のドライブ! ![]() 素晴らしい(≧▽≦) 来年のエース候補筆頭です! ![]() 『ゆめと』もディフェンスを破ったぞ! ![]() 2ピリに入っても、攻めていきます! ![]() 『さつき』のミドルシュートに、 ![]() 『ある』のドライブ! みんなよく攻めているんだけど、シュートが 決まらず、このピリオドはチョイ負け… まぁ〜失点もおさえれていたので、ヨシと しましょう(;^ω^) ![]() 『はく』のドライブ ![]() 間を破って、 ![]() シュ〜ト!(`・ω・´) プレイはナイスプレイですよ…… 続いて… ![]() 『じゅんや』のドライブ、 ![]() 間を破って、 ![]() シュ〜ト!………!? デジャブ(@_@。 そっくりじゃねぇ〜 仲が良いこと( *´艸`)フフフ ![]() もう一丁、デジャブプレイか… ![]() って、『つきと』は一味変えて、 フローターで勝負! ![]() 本日『ゆうと』が負傷で、ベスト入りしている、 ![]() 『りゅうだい』ディフェンスも頑張ってます! 強くなれ( `ー´)ノ ![]() 今度は男前なドライブ! ![]() イヤぁ〜本当に来年が楽しみに なってきたぞ(≧▽≦) ![]() 最後まで一進一退の好ゲーム! 『はく』のミドルに、 ![]() 意地で切れ込む『つきと』のドライブ! ![]() 最後は、まだ元気が残っている『そうた』を 投入して…… ![]() 何とか逃げ切り(;^ω^) 午前中の試合では、しっかりやられたので、 午後から少し修正出来て良かったです。 |
![]() ブレイクタイムにB戦を一挙ご覧あれ〜 ![]() 『ぜん』どうした?フリーズしてるぞ… ![]() ディフェンスを頑張っているのは、 『あやと』 どっちにを守っているの? どっちに行かせたいの? プレイが始まったら、よく頭から抜けて いますよ(;^ω^) ![]() 『だいち』のドライブ! ドリブルが弱くならないようにネ(^^) ![]() これは『ぜん』立派です(≧▽≦) ![]() B練習の後合流した『やまと』 まだ元気です(#^.^#) ![]() ジャンプシュート二連発! 『H.そうた』シュートばかり狙ってます… とっても大切な事だけどね(*^-^*) ![]() 二発目『あやと』 綺麗に打ててますよ(^○^) ![]() 最後は『ぜん』のディフェンスで終了♪ |
![]() いよいよ最後の試合です。 かなり疲れてきたので、2ピリまで☆彡 ![]() 疲れは見えるけどココからは 古いかもしれませんが”根性”の 見せどころです! ![]() 疲れてくると足の踏ん張りがきかないから、 こんなミドルシュートとかも入りにくく なってきます(*´Д`) ![]() それでも攻めるねぇ〜 ステキですヾ(≧▽≦)ノ ![]() 『さつき』のスクリーンから、『そうしろう』の ミドルシュート! ![]() ヤッパリでます! 『ある砲』ファイヤ〜 ![]() 『そうしろう』のパスから、 ![]() 前を走る『そうた』に繋がりました! 良い速攻です(=゚ω゚)ノ ![]() 本日ラストは『さつき』のミドルで、 試合終了(*^-^*) ![]() 最後にみんなで礼をして終わりです。 1日みんなよく頑張りました(#^.^#) また一つ良い経験をさせて貰えました。 参加して頂いた両チームもありがとうござい ました、お互い選手権大会頑張りましょう! 以上、ホームでの練習試合でしたヾ(≧▽≦)ノ |
![]() 本日は交流戦の最終日、京都四天王との 対戦です。 いや〜楽しみですね♪ 公式戦も三試合目です、少しずつこの緊張感にも 慣れていってほしいものです(≧▽≦) 見ていきましょう! |
![]() 京都四天王の一角『長岡京』さんです。 宜しくお願い致します! ![]() 流石!早々に攻め込まれます! ちなみに長岡京の10番、番号が大きいから どうなのかな〜って思っていたら、実は キーマンでした(;^ω^) 後で聞いたら、一番最後にで入部したから 『10番』なだけで、出来る子なんですって( ;∀;) ![]() レイカーズだって、負けてませんよ〜 『そうた』→『そうしろう』の5年生コンビの あわせです(=゚ω゚)ノ ![]() ミドルシュート3連発! 『じゅんや』に ![]() 逆からは『はく』 ![]() そして『そうた』 この辺のシュートがもっと確実に入らないと きついなぁ〜…… ![]() 『そうしろう』お得意のコーナーからの ドライブ!最後はフック気味にシュート♪ ![]() 間に飛び込むのは… ![]() 『ゆうと』チェックに負けずに2点貰い ましょう! ![]() 『じゅんや』のディフェンス! いい位置を占めています! カバーの『そうしろう』も準備できて いますね(^○^) ただし、自分のマークマンから目を切らない ようにね♪ ![]() ポケットドリブルから1対1を仕掛けるのは 『ゆめと』右or左? 瞬時にディフェンスを見て判断です! ![]() この試合頑張っていたのは『ゆう』 三連発でご覧ください! ![]() 二発目はドライブ! チョイと焦るからシュート率に バラツキはあるけど、速さだけなら チームトップクラスです( *´艸`) ![]() 最後は、ここ最近で一番出来栄えが良かった ディフェンスです! Good Job!でしたよ(*^▽^*) 1本うっかりしてボックスアウトを忘れて ランニングリバウンドに入られましたが、 それ以外は、大変よく出来ました! 足はあるから、『ゆう』が相手のエースを 止めれるようになれば、素晴らしいんだけ どなぁ〜期待していますよ(#^.^#) ![]() 同じくディフェンスを頑張っているのは、 賢いプレイヤーの『さつき』毎回試合で アップデートしていってるのが分かります! ![]() 1対1を仕掛ける『つきと』 ![]() ギャップを作るがとっても上手! 視野も広いからパスも出来るし、 立派になりました(≧▽≦) タダねぇ〜ディフェンスの横着さは 修正の余地がありますねぇ…… ![]() 力でねじ伏せるのは『ゆめと』 全体的にはまだ細身だけど見て〜 足の筋肉!凄くねェ〜 ![]() アッ!『さつき』そこで止まったら… ![]() ほら〜囲まれた…… 抜け切れれば最高なんだけど、捕まりやすい 場所だから注意するようにね(^_-)-☆ ![]() サスガ6年生! ![]() シッカリ破ってきます! 『はく』強いね( `ー´)ノ ![]() こちらは『つきと』 このボールの抱え込み、まるでラグビー みた〜い( *´艸`) ![]() ![]() 『友情』を超えて『絆』を感じますね☆彡 ![]() 後半になってベストが揃うと…… ![]() 『長岡京』さんのディフェンスの穴が無く なってくる…… ボールを動かしても、ディフェンスの形が あまり変わらない……… ![]() ドライブしても…… ![]() なかなか抜かしてくれません( ;∀;) ![]() ボールを運ぶ『はく』にもこのプレッシャー… ![]() 光速の『じゅんや』も抜けずに… ![]() ステップバック…(@_@。 ![]() 武闘派『ゆめと』も1対4でたかられて いる……(@_@。 ![]() そんなこんなで大敗…… さすが京都四天王…… でも、『交流戦』三試合しましたが、一番良い 試合だったと思います。 良い所も十分みれました、ただ『長岡京』さんが 更に強くて1試合通して自分たちのプレイが出来て いました。 気になるところもありますが、選手権大会まであと 1ヵ月、そろそろ私の口もチャックをしながら、 モゴモゴ話すことにしますね(#^.^#) それでは今回はここまで、おまけでラストになる だろうユニフォームでの6年生の集合写真を 見ながら♪ さよなら〜さよなら〜(^^♪ (ただ今Newユニフォーム製作中♪乞うご期待) |
![]() OKショット! ![]() 3秒後…… ![]() 5秒後………… 『じゅんや』どうした(*^▽^*) なんかハマってます♪ |
![]() GO!最強レイカーズ!(≧▽≦) |
![]() 前回コロナ自粛明け、初の公式戦で子供たちも 緊張していたのか、カッチンコッチンでいつもの 動きが全く出来ない試合をしてしまいました(;^ω^) まぁ〜選手権大会までに、この緊張感に慣れてもら えれば良いので、数をこなしましょう…… で、今回は交流戦の2試合目、相手は『KOYO』さん です。 どんな試合をしてくれるんでしょうね〜 見ていきましょう(#^.^#) |
![]() 緊張をぶっ飛ばせ!!! ![]() それでは『KOYO』戦ティップオフ(=゚ω゚)ノ ![]() 『はく』の壁ディフェンス! イイ位置を守ってるねぇ〜 ![]() 『KOYO』さん、センターの長身の選手を 中継役に上手くボールを回します! 『はく』がうまく挟み込んでいますGood! ![]() センターにパスが入るぞ! 逆サイドのカバーも1歩ミドルラインへ 寄りましょう( `ー´)ノ ![]() 『じゅんや』も集中力Maxで待ち構えます! ![]() 『KOYO』さんの4番、センスを感じます! 『つきと』同じ4番として負けんじゃねぇぞ! ![]() ココからの加速がハンパねぇ〜『ゆう』の ドリブルシュート! ![]() ポケットドリブルから…… どっちを抜きますかな〜( *´艸`) お洒落にヨロシク〜 ![]() 強い1対1ならなら、『りゅうだい』が お得意\(~o~)/ ![]() 『ゆう』のドライブ! シュートは入らなければ『0点』です! どんな形でもいいからねじ込んで来い! ![]() 『じゅんや』強敵ですぞ! バスパンまくって準備完了!!! ![]() センター突破!!! 『つきと』上手く抜けましたねぇ〜(*'▽') ![]() 『じゅんや』がガッチリ止めたぞ! 『ゆめと』Wチームで潰しなさい( `ー´)ノ ![]() エンドプレイです。 『ゆうと』2人チェックに来られているけど 気にせず打ち切れ! 『ゆめと』『はく』リバウンドです! ![]() 『ゆめと』から合わすのは、 ![]() 『つきと』が飛び込んできました! ![]() 難しい体勢だけど、しっかり狙えてます! 浮いているみた〜い♪ ![]() オープンステップでドリブルチェンジ 面白い!実に面白いステップです(^^♪ ![]() あ〜ぁ〜………… 覚えてるわ〜この場面……… 決してアイソレーションしているわけでは ないので、『つきと』も出す所がな無くて 止まってます…… 私は嫌いなバランスですねぇ〜( ;∀;) 『はく』が『つきと』の後ろにもらいに いってランニングスクリーンにするか、 逆サイドの3人でスクリーンをかけて、 ローポストに入るかしないと…… もちろん、あえてこのバランスにもっていって いるのであれば話は違いますがね……(^_-)-☆ ![]() 『ゆめと』のパワーレイアップ、良い膝です…… ![]() アレレ……シッカリ腰が落ちていい感じで 飛び込んだのに、最後少し逃げてる…? ファウルをもらうので押されているのだろう けど、『そんなの関係ねぇ〜♪』って感じで 押し返してほしいね〜(*^-^*) ![]() このリバウンドなんだよね〜 取れると取られるのでは、雲泥の差が あります! ![]() 『ゆめと』ターンされたらいけないので 右足側を押さえろ!! 2人の守る角度が少し違うんだなぁ〜 ![]() 『ある』ついて行けているじゃないですか〜 練習の時の7分ランも頑張っているもんね(^^♪ いい足になってきていますよ☆彡 ![]() 『ゆめと』花道が見えてます! 行っていいですぞ!!!( `ー´)ノ ![]() 最後少なかったけど『あやと』や『H.そうた』 『ぜん』も出れました(^^♪ ![]() 何とか勝利(;´∀`) でもね〜今回の試合も気がかりな所が 満載だったように思いますね〜 1つは今年度ズット課題の『シュート』 1対1で勝負できているんだけど、ラスト ショットが決まらない…… なので点数が止まる時間がある……… もちろん守りあいの試合内容なら止まっても 仕方ないけど、今回の試合はそうではなかった です。 そんな中で、点数が決めれないのは痛い所です。 もう一つは、パスミスとキャッチミス… これは、パッサーだけの責任ではないように 思えます、レシーバーもうまくなかったように、 見えました。 この辺を、シッカリ修正していかないと、京都の トップにはなれないから、頑張って練習しようぜ!! (*'▽')! 明日はいよいよ京都の『四天王』と対戦が出来ます! 楽しみだなぁ〜( *´艸`) 以上、交流戦2戦目でした。 |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp