![]() 《R4.10.25》 今回は『スポーツ少年団』の交流大会です。 昨日『亀岡城西』さんで練習試合をさせて 貰ったので、試合勘はバッチリのハズ! いい試合ができそう(≧◇≦) |
![]() 秋の青空澄み渡る京都市立体育館が会場です。 運動公園なので、アップをする場所は十分です! ![]() 一回戦は『紫野』さんです。 ![]() 昨日4試合もしてきたから疲れている子も 居ましたが、そんなのに負けないぜ! ![]() 広い体育館で、思いっきり走りました! ![]() 空いているところは何処かなぁ~ ![]() 『としかず』のドライブ! 『たつき』『みつき』フォローに入れ! で、結果は後で(=゚ω゚)ノ ![]() お昼休みにフリースロー大会がありました。 上位8名のみ表彰です。 ![]() なんと、レイカーズからは3名も入賞しました! 『としかず』『まさと』『ゆうと』おめでとう! で、お待ちかね、試合の結果発表です(^_-)-☆ ![]() ヤッタゼ!!!!!!!!!!!!!! ブロック『優勝』です(≧◇≦) ![]() 賞状2枚も貰えました♪ これは超ウレシイですね~ でもね、もちろん優勝が出来た事は嬉しいの ですが、私が本当に嬉しかったのは、今レイ カーズがしたい、 『ボールと人が動く』=『パスラン』 が、1試合通して出来た事が嬉しい。 やはりやるべき事をシッカリすれば、君たちは 強いんです! 『やればできる!』 なので、どんなチーム相手でも、忘れずにして 欲しいです。 でも間違えるなよ~ 『ただパスして切れたらいいんでしょう…』 じゃないんですよ~ リングを見てアタックをしながら、 『勝負も出来るけど、あえてパスを選択』 そしてキレて、次の仲間のためにスペースを空ける。 これを繰り返すからディフェンスの穴が出来る んだぞ! そこは勘違いしないようにして下さいね(^_-)-☆ 優勝おめでとう\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今大会も『荒賀コーチ』が早々に分析して くれました(≧◇≦) 掲載しておきます。 vs紫野 vsKスタイル レイカーズ集計 本当に『勝利』ってシビれるねぇ~ 以上、スポーツ少年団交流大会の報告でした♪ |
![]() 《R4.10.25》 本日は『亀岡城西』さんに誘って頂けました! 昨年度に引き続き今年度も交流できて、嬉しい限り です(≧◇≦) 少しずつ選手権大会に向けて、レイカーズらしい 戦いが出来ればいいなぁ~と思っています。 あと、今年度好調の『川辺』さんとも初対戦です。 これも楽しみです! 見ていきましょう(=゚ω゚)ノ |
![]() まずは『川辺』さんです。 ![]() 『かいり』抜かれちゃいけない所、 分かっていますね(^_-)-☆ ![]() 『そうた』vs6番 『川辺』さんの好調の理由が分かりました。 この6番とこの後出てくる、4番、5番の 三名がシッカリした選手でした('Д') コリャ強いわけだ( ;∀;) ![]() ディフェンスは苦手な『そうた』ですが、 オフェンスなら負けていません! イッタレ!!!!! ![]() ディフェンスもシッカリしてきた 4年生軍団! 『かいり』いい位置ですぞ、そのまま 付いていけ! ![]() こちらも4年生ながらチームの柱に なってきた『おうしろう』負けてません! で、賢いのは後ろから襲い掛かろうと している『かいり』 とってもGood!です。 Wチームの鉄則は、 『死角から攻める!』 まさにこんな感じです♪ ![]() 『そうた』も負けずに、止めてきなさい! ![]() ディフェンス続きで言うとね、 些細な事ですが、少し気になるんです よね~ 『そうた』の2線のディフェンス…… 位置は悪くないですが、ここで6番を視野に 入れながら、何なら指差しをして、腰を落と してスタンスが取れれば、絶対相手からも 脅威になると思うんだけどなぁ~ ![]() お得意『そうた』のミドル 『たつき』リバウンドだ! ![]() 必死でついて行くのは『みつき』 絶対に負けんじゃねぇぞ! ![]() 出てきた~!!!!!!! 『川辺』さんの最も注意しなくてないけない 5番の選手、長身で柔らかい動きが出来て 運動能力も申し分ありません( ;∀;) さぁこの5番の選手に付くのは、自ら志願して きた『やまと』です。 全集中でつきます! カバーディフェンスも忘れず、みんな頼んだぞ! ![]() それでも5番の選手、破ってきます…… ![]() 二人がかりでもなんのその……… この5番の選手、マジ鬼やな~……( ;∀;) ![]() それでも、『けんし』や、 ![]() 『としかず』も果敢に攻め立てます! ![]() 『やまと』も必死に指示を出します。 ガードが喋って指示を出す……とっても良い 事だと思いますが、今のレイカーズの課題で ボールを止めるのは、あまり取り組んでいま せん。 なので、指示を出すのも大切ですが、とりあ えず、ボールと人を動かす練習を優先していき ましょう♪ ![]() 『おうしろう』の1on1や、 ![]() 『やまと』のドライブ! 5番のブロックが飛んできました! ![]() 最後は『そうた』のミドルで頑張りま したが、敗戦です(*_*; |
![]() 続いてホストチームの『亀岡城西』さん です。 ![]() 『そうた』の1on1からスタート! ![]() さぁ『おうしろう』ついて行けるか! ………違うな~『ついてイケ!!!』 だな(^_-)-☆ ![]() 『かんた』が破られた! カバーの準備が出来ていますか? 遅れていませんか( ;∀;) ![]() リバウンド! 『そうた』の指にかかったぞ! 上手く体をネジリながら着地しないと 降りたところを狙われるぞ! ![]() 『かんた』ボールキャッチと共に プレッシャーをかけなさいよ(≧◇≦) ![]() レイカーズの得点源!『そうた』の ジャンプシュート! ![]() 速攻だ! みんな走れ!!! でも、必要なところに走るんですよ! この動きも練習しているハズです( `ー´)ノ ![]() 『たつき』のディフェンス! 二線の『まさと』準備していますか? あと『たつき』にスクリーンに行くかも しれません。 声を出して知らせなさい! ![]() これも上の写真と同じです。 『けんし』がボールマンに集中しています。 周りの選手は、 『カバーの準備が出来ている事』 『スクリーンが居る事』等を、仲間に知らせる ため、大きな声で喋りなさい( ̄д ̄) ![]() 『としかず』の1on1! ![]() 上手くユーロステップで破りました! 脚力は居るけど、最近のバスケではこの ユーロステップが超必須ステップになって います。 しっかり練習して、試合で試してみなさい☆彡 ![]() 『そうしん』も1on1! ![]() これはファウルですが…ブロックされちゃいました。 ![]() はい、入って当たり前のフリースロー。 『そうしん』も幅を活かした、いいプレイが出る 様になってきました。 パワーレイアップなんて『そうしん』のためにある ようなステップです! もっともっと勝負したらいいぞ(=゚ω゚)ノ ![]() 『やまと』のドライブ! 左サイドだけど、ガッチリ頼むぜ! ![]() 『おうしろう』vs8番! ![]() マズい破られた! 『としかず』カバーが遅れて、手しか出て いません! これはいけませんよ( `ー´)ノ この辺も二線の意識、もちろんその後ろの 『そうた』も反応するんですよ! これがガッチリ出来ないと、『選手権大会』 で勝てなくなるぞ! ![]() やられたら!やり替えす!!! 『倍返しだ!』 と、ばかりに『おうしろう』が攻めます。 イイじゃないですか~( *´艸`) ![]() 凄い目で睨みを利かす『ゆうと』 集中力ハンパねぇ~ ![]() 最後は『てぜ』のシュートで…… 完敗です(*_*; |
![]() お昼休み、子供たち自身でミーティングです。 ![]() プレイするのは自分達です。 試合中コーチは外からしか指示が出来ません。 君たち自身で理解して、プレイが出来ないと、 ダメなんだぞ(≧◇≦) ![]() 考えた事を、チーム全員が理解できる ように、練習してみよう(#^.^#) |
![]() さて、お昼から、もう一回リベンジです。 まずは『川辺』さんからです。 ![]() 今度は『そうた』が5番に付くのですね♪ ![]() 『おうしろう』と『けんし』のWチーム です。 こぼれ球は『かいり』頼みますぞ! ![]() ![]() 今回の男前ショットはコイツだ! 『としかず!!!』 オットコ前~(^_-)-☆ ![]() しばしのオフショット♪ ![]() みんなイイ顔になってきました(≧◇≦) ![]() おりょりょここにもカワイ子ちゃんが居まし たね♪ (●´ω`●) ![]() 試合に戻りまして、『そうた』のドライブ 二連発!!!!! ![]() 5番相手にだって負けねぇぜ! ![]() 『おうしろう』もフローターで勝負! ![]() 最後は『やまと』が抱えながら、 ![]() 最大限、体をつかったシュートで…… 逆転負けでしたか~ いや~惜しい…… 練習試合なので、結果はどうでもいいの ですが、惜しかったねぁ~(;・∀・) |
![]() 『亀岡城西』さんとも2試合目 させて貰いましたが、やはり強いなぁ~ 『やまと』や ![]() 『てぜ』のドライブに、 ![]() 『かいり』のミドルと、悪くはないの ですが、後半大失速…… 悪いリズムになると、ディフェンスも 穴が開きまくり、リバウンドも取られる… 今試合も完敗です。 |
![]() 本日最後は『川辺』さんとサブ戦をして 貰いました。 最近練習にも熱が入っている『そうしん』の ドライブ! ![]() 理解している時と、分かってない時の波が 激しい『まさと』 少しずつでもいいので、自分で理解して プレイが出来れば、覚醒するぞ! ![]() ドライブ二連発、まずは『てぜ』 ![]() そして二発目は『ゆうと』 なんかすごいスピード感のある写真 ですね(=゚ω゚)ノ ![]() いいスタンスで守るのは『そうしん』 イイ顔じゃないですか~♪ ![]() みんなディフェンス頑張ってます! 『まさと』その位置をキープするん ですよ! ![]() アッ!? 『かいり』その手は悪い手じゃないですか~ 『ズルい』プレイと『おうちゃく』なプレイは 違いますぞ( `ー´)ノ ![]() そうそう『けんし』の懸命なクローズ アウト! これはGood!ですよ( *´艸`) ![]() 最近、良いプレイが出ていますね~ 『みつき』シッカリと0.5歩前を ついて行きなさい! ![]() 本日オーラスは『そうしん』の速攻で、 全試合おしまいです。 『亀岡城西』さん良い体験をありがとう ございました! いつでも来ますので、今後ともよろしく お願いいたします(≧◇≦) 以上、亀岡遠征でした。 |
![]() 《R4.10.10》 本日は福知山のお隣の『柏原』さんが練習試合 に誘って頂けました。 『多田東』さんと『学園』さんと『柏原』さんと 試合をさせて頂きました。 どのチームもしっかり練習されていて、兵庫の レベルに驚くばかりです(@_@。 写真は『柏原』さんのを頂きましたので、見てい きましょう。 |
![]() 『柏原』さんとです。 最初に言っておきます…… 全く歯が立ちません………ですが、タダで 帰る訳にはいきません! 一矢、爪痕を残していこうぜ! ![]() 『そうた』のミドル! レイカーズの得点源です!フリースローなみ に決めてほしいな~( *´艸`) ![]() フリースローと言えばこの『ふみや』 成長著しい選手です! この野生みタップリなところがまた魅力♪ うまく良い所を引き出せるように、指導 していきます! ![]() 『としかず』のディフェンス! ![]() 一瞬を見逃さずチップです(≧◇≦) ![]() またまた来ました!『そうた』のミドル! 今度はどう!入った? ![]() 上手くフローターでドライブに行くのは 『やまと』 ![]() もう一丁『やまと』の1on1 もちろんシュートまで行ければいいが ダメな時見てほしいのは、一番奥の 『おうしろう』です。 キックアウトパスで、打たせるのも いいプレイです♪ ![]() そうそうこんな風に『おうしろう』に 打たせたらいいのです。 ![]() 『てぜ』の速攻に、 ![]() 『たつき』(=゚ω゚)ノ ![]() 最後は『としかず』と、みんな走りますが、 ![]() もちろん超完敗です……(*_*; いやぁ~『柏原』さん、見るたびに強く なっているなぁ~ こんな強いチームに対戦して頂くなんて とっても光栄です。 ありがとうございます(≧◇≦) レイカーズも頑張りますので、また呼んで 頂ける時がありましたら、よろしくお願い いたします。 以上『柏原』遠征でした。 |
もう一つ、 またまた『荒賀コーチ』が『かめまるカップ』の 試合を分析してくれました。 『シュート率』や『ターンオーバー率』等、 ……やはり(*_*;…………ってところが満載で した。 みんなも対戦チームとの違いを、見てみて今後の 参考にしましょう(=゚ω゚)ノ 『明智かめまるカップ』分析結果 vs『大井』 vs『BANZAI』 vs『亀岡』 vs『SHINO』 レイカーズ『大会集計』 |
![]() 《R4.10.5》 いよいよリーグ戦も後半戦が始まりました。 今回は、『西京極』さんと『梅津北』さんです。 このリーグ戦の勝敗は冬の選手権大会には関係ない ので、今まで練習してきた事を、色々と挑戦して いけばOKなのです……が、折角なので勝てる時には シッカリ勝ち切る練習もしたいところです(#^.^#) 見ていきましょう♪ |
![]() まずは『西京極』さんです。 ![]() 『たつき』のドライブ! センター突破!!!!!! …って3人も反応しているので、素直に 『ふみや』を使っても良いのではないかな? ![]() 思い切り打ち切っている『としかず』 ![]() 今度は突破成功!の『たつき』 ![]() 速攻に走るのは『やまと』ですね(=゚ω゚)ノ ![]() 上手く体を使ってレイアップに行く 『かいり』(≧◇≦) 折角ワンハンドで行っているので、 左手でディフェンスをガードしながら 打てれば、更にチェックされにくいぞ♪ ![]() スピードドリブルの『てぜ』どうする? ![]() 引き付けてアウトパス! とっても良いんじゃないですか(≧◇≦) ![]() 『おうしろう』のドライブに、 ![]() 『そうた』のレイアップ! ![]() 『かんた』はコーナーシュートで、 勝負です(=゚ω゚)ノ ![]() (注意)『かんた』の止まり方…… ![]() 1.止まってから出す所を探している 2.ピボットをせずに、ボールが下がっている これは、ダメです( ̄д ̄) 至急直しなさい! ![]() 『てぜ』の速攻に、 ![]() 『そうた』のミドルシュート! 左利きのシュートは、若干癖が強い 打ち方の子が多いのですが、『そうた』 は美しいですね~♪ ![]() 『まさと』のジャンプシュートなのか、 ドライブシュートなのか分からないくらい 速いシュート!…… でも、そんなに慌てなくても、シッカリ踏み 込んで、打ってもイイですよ~ ![]() 『りゅうま』のジャンプシュート! ![]() 『やまと』も負けずに、狙いますぞ! ![]() 4Q、全員出場で戦います! ![]() 『けんし』もコーナーから打ちます。 若干体が流れているように見えるのが 気になりますねぇ~(^_-)-☆ ![]() 『ふみや』のドライブ! 必ず入れるんだぞ( `ー´)ノ ![]() もう一丁『ふみや』キャッチして、 ![]() このまま体勢が悪いまま打つんじゃなくて、 左肩と背中でディフェンスを押し込み、右足を 少し動かして、万全の態勢で打ちましょう! ![]() そんなこんなで、無事勝利です♪ ![]() それでも、修正しなくてはいけない所は 沢山あります! もう1試合あるので、大切なところを確認 して、挑みますぞ! |
2試合目は『梅津北』さんです。 長身の選手が沢山います(@_@。 ![]() 『としかず』のエンド抜き! ![]() この4番、長身でとっても能力が高いんです。 でも攻めなきゃ点数は入らないしね(=゚ω゚)ノ 攻めればファウルもしてもらえます! ![]() で、その4番にマッチアップするのは、 『やまと』です! 大変だけど、上手な選手に付くのは楽し いですよ( *´艸`)いい刺激になります! ![]() 『てぜ』のフローター! 少しきつい様に見えます! みんなリバウンドだ! ………って『かんた』準備は!!! ![]() 『みつき』のシュートに、 ![]() 『おうしろう』は二人の間を…… ![]() や・ぶ・れ・る・か……… ![]() 破った!……でも最後、引っ掛けられたか('Д') ここでファウルも良いんだけど……ねぇ~ また言う~か~ですが……… 私は、 『バスカンかファウルをされずに決めてくる!』 が、合格です( *´艸`) ![]() 豪快なレイアップは『ふみや』 ![]() 『てぜ』はミドルで勝負! リバウンドには『ふみや』と『そうた』 が居るので、思い切って打ちなさい! ![]() 『たつき』も4番相手にいいドライブです! ![]() ラストはミドルに連発!! 1発目『おうしろう』 ![]() 大ラスはキャプテン『そうた』で… 完敗です……… チョイと強かったね(*_*; まぁ、最初にも話しましたが、この勝敗は 選手権大会に関係ないので、勝ち負けには こだわりません。 夏が過ぎて、君たちがどれだけ上手くなった か、出来る事が増えたか、また出来ていない所 は何処か。 それを見る良い機会です。 あと出番が少ない子、アピールするには絶好の チャンスです。 あと5試合あります、期待しておりますよ♪ 以上、『リーグ戦』秋の陣1でした。 |
![]() 《R4.10.3》 今回も、U-10の試合です。 呼んで頂いたのは『SHINO』さんです。 更に今回はU-8も誘ってもらったので、1年生~ 4年生を引き連れて、いざ亀岡へ出発です! もちろんU-10は負ける気なんてサラサラ無しで 勝つ気満タンで挑みます( `ー´)ノ U-10メンバー!!! てめぇら~分かっているだろうな~ しょうもない試合したら、亀岡から走って帰れ! (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ フラグは立てずに見ていきましょう☆彡 |
![]() まずはU-8からスタートです♪ ![]() 何名か以外は、ほぼ初試合( *´艸`) まずは『たいと』のシュートからです! ![]() もう一丁『たいと』からパスを受けるのは、 ![]() 『じゅんた』ですね(#^.^#) ![]() 1年生の『さくと』が攻めます! ……そうか~1年生で試合をするのか~ スゴイね…(@_@。 1年生といったら日曜日は仮面ライダー見て、 ご飯食べて、 『どっか遊びに行こう~』 って親に駄々をコネそうですが、暑い中試合を するんだもんなぁ~ そら、中学や高校から初めてバスケを始める 子供と雲泥の差が出るんですよ(≧◇≦) ![]() 3年生の若頭『げんのすけ』が切り返して 攻めます! いつも思いますが、一生懸命の子供たちの 顔って、何てカッコイイんでしょうね(^^) ![]() ワンマン速攻の『たいと』 少しゴール下に入りすぎてないかい? ![]() ミドルシュート祭りです(=゚ω゚)ノ まずは『げんのすけ』 ![]() お次は『じゅんた』 ![]() そして、1年生『さくと』 ![]() 2Qに入って『たける』 みんな思い切りが良いシュートです(^O^)/ ![]() ドリブルプッシュをする『たいと』 ![]() 今回参加しているもう一人の1年生 『なお』懸命に走ります! ![]() 『たいき』フェイクでディフェンスを飛ば してシュート! ![]() ディフェンスに付く『さくと』 ブチ抜かれるんじゃないぞ(=゚ω゚)ノ ![]() 『げんのすけ』が仕掛けます! 3年生の中では身長も高く、運動能力も 良いので、楽しみな選手です。 ![]() Wチームで、潰しにかかる、 『てるや』と『さくと』チャンスがあれば いつでも取りに行ける準備をしておこうね♪ ![]() 『げんのすけ』のコーナーシュート! イイ感じで打ててます☆彡 ![]() 初試合の『けんし』も自ら攻めれています! イイですぞ( *´艸`) ![]() 『さくと』のジャンプシュート! 1年生でこのシュート(@_@。 未来のエース候補かな♪ ![]() 『たいよう』も負けじとミドルシュート! ![]() こちらは『こうた』 ゴール下のシュートなので、これは決め たいですね~ ![]() 速攻に走るのは、1年生の『なお』 ![]() シッカリステップに入って… ![]() ウリャ~!!!!! 体中の筋力をすべて使ってのシュートです! ![]() 前の写真の『なお』と比べると、さすが 3年生『たける』のシュートには余裕が 見られますね( *´艸`) ![]() 『こうた』のリバウンドシュート! ![]() ディフェンスを頑張る『たける』 ![]() 『たいよう』のレイアップに、 ![]() 最後は『じゅんた』のシュートで、 ![]() U-8の1試合目は終了です(#^.^#) |
![]() さて、お待ちかねU-10です……fufufu ![]() 『かいり』のシュートからスタートです! ![]() 『たつき』も攻めれて、良い感じの 出だしです(^_-)-☆ ![]() またもや『かいり』 ![]() もう一丁『かいり』 本日の『かいり』は、よく動けているの です(=゚ω゚)ノ ![]() もちろん『かいり』だけでなく、 『おうしろう』も抜群です(#^.^#) ![]() ほら、もう止められません! 『おうしろう』お見事なドライブです! ![]() なぜこのQ良いかって、いつも言っていますが、 『ボールと人を動かす』 が出来ているからです! ![]() 『はるき』はディフェンスで頑張ります! ![]() 『たつき』の1on1です! 肩で押し込め! ![]() スピード勝負! 『おうしろう』振り切れ(=゚ω゚)ノ ![]() まだまだ攻めますよ~ 『かいり』のシュートに、 ![]() 『たつき』のドライブ! オフェンスに関しては、文句はない 1Qです。 オフェンスに関しては…… ![]() …で、2Q……… 『てぜ』のミドルシュート! ![]() お次は『りゅうま』 ![]() さらには『けんし』 ![]() ラストは『ゆうと』と、 攻めているのですが……まぁ落ちる落ちる…… このリング…ボールより小さいんじゃない? って思うくらい入りません。 シュートは入らなくなると、リズムが潰れるん ですよね~(-_-;) リズムが潰れると、いたって 『足も止まる』→ 『敵のシュートが入りだす』→ 『チームの元気がなくなる』……('Д') この、負のスパイラルに突入しちゃいまし たね~ 完敗の2Qでした。 ![]() 男前の『てぜ』の顔で息抜きしましょう☆彡 ![]() 3Qです。 この悪いリズムを切る事が出来るかな? 『たつき』頼む~ ![]() 『けんし』二連発! まずはコーナーシュート! ![]() お次は1on1 ![]() 良し抜けた(=゚ω゚)ノ ![]() 最後はカバーが来たけど…打ち切れ! この日の『けんし』いい所まで行くん だけど、1歩足りないというか、遠かっ たですね~ なので、シュートも難しいシュートに なってしまいます。 もちろん、それでも決めれないシュート ではないので、上手くないという事になり ますがね(*_*; ちなみにこの写真の時、カバーに来た7番 に付かれている選手は、何をしていたかな? そこに合わせれたら、はなまるプレイですね♪ ![]() 『ゆうと』はバックシュートに行きま すが……難しいか! ![]() ラストは『けんし』 メッチャいい感じで切れ込んでいきます。 パワーレイアップで相手を背中でロックでき れば、何も出来なくなります! でも、これも落ちたんじゃなかったかな…… ……結局、完敗です…… まぁこれだけ入らなければ、リズムもクソも ないわなぁ(汚い言葉でスミマセン…) あと、もう一つ、レイカーズらしくないディ フェンスです。 最近何を練習していた? もちろんオフェンスもしていますが、それに 加えて力を入れているのは? 『ディフェンス』です。 ボールと共に動いて、ボールマンにプレッ シャーかけた? 1線、2線、3線、した? 声出した? 折角、練習しているんだから、いつも気にして 実行しようよ! 練習している事やって負けるなら、納得は 出来るけど、やらずに負けるのは、来ている 意味がないぞ! もう1試合出来ます。 U-8の試合の間に修正しましょう! |
![]() で、U-8の2試合目です。 『なお』のシュートから見ていきま しょう~♪ ![]() お次は『こうた』のドライブからの シュートです。 レイアップで打てたら、もっと簡単に シュートが打てますよ~ ![]() 『さくと』のドリブルから、 ![]() シュートまで行けましたね~ 1年生でここまで行けるとはお見事(=゚ω゚)ノ ![]() 『じゅんた』相手は止まったぞ! プレッシャーをかけて、潰しにかかれ! ![]() 『たいき』→『さくと』へパ~ス!!! 届くかな~(; ・`д・´) ![]() 『さくと』のドリブル! 速攻かな? こういう時のドリブルって、前にディフェ ンスが居ないでしょう(#^.^#) そんな時は、思い切り前にボールをついて、 ボールを追っかける様な感じで出来れば、 更に早くなるぞ! ![]() 『てるや』のドリブルから、 ![]() 最後はジャンプシュート! ![]() 『じゅんた』これは誰も、邪魔が居ない ので、慌てずにシッカリ決めようね♪ ![]() 相手が止まったら、すかさず取りに行き ましょう! 『さくと』イイぞ!絶対にはなすな( `ー´)ノ ![]() 元気が余っている『けいゆう』 シュートまでいってこい! ![]() 『たいき』のミドルシュート! なかなか綺麗なフォームです♪ ![]() 『こうた』のドリブルですが、ボールを 見すぎです。 練習でも良くボールを見ています、前を 見ないと、敵味方が何処に居るのか分から ないぞ! 練習中も気を付けようね~ ![]() ちなみに笑顔で前を見てドリブルするのは、 ![]() 『たいと』ですね(≧◇≦) 終始笑顔でイイですよ~ しっかりシュートを打ちましょう♪ ![]() 『なお』のドリブルシュートに、 ![]() 最後は『たける』のドライブで、 ![]() 本日のU-8は終了です(≧◇≦) |
![]() 本日ラストは、U-10の試合で締めくくります! 気持ちを切り替え、メンバー編成も変え挑みます! ![]() 『おうしろう』のドライブからスタート! ![]() エンドを抜く『たつき』 イイぞ(=゚ω゚)ノ ![]() 安定のドリブルとフロアバランスの『てぜ』 これに、シュートまで行けるドライブが出来れ ば、無敵になります。 ![]() お次は『りゅうま』 少し遠いけど、ループを付けて打ちなされ~ 1試合目は、1Qの貯金があったけど、 2試合目は、1点負けで帰ってきました… アレレ~(*_*; そこそこ1Q固めて、貯金を作って、 2Q何とか繋ぐ作戦だったんだけどなぁ…… 2Q…不安いっぱい(;・∀・) ![]() でも試合って分からないものですね… ![]() 2Q『爆発!』 『かいり』を軸に良く動けているし、 合わせもイイ感じ(=゚ω゚)ノ またシュートも良く入るんです♪ ![]() 『ゆうと』はコーナーからミドルシュート! 相変わらず美しいフォロースルーです♪ ![]() このQ、もう一人のキーマンが『ふみや』 です。 このところ、急激に進化をしています! 以前は持ったら振り向きざま体勢が悪いまま 投げているようなシュートが多かったのですが、 慌てず、シッカリ踏み込んで、流れずに 自分のフォームで打てる時が増えました♪ ![]() 苦しいかな?と思われた2Q… 『かいり』と『ふみや』のホットラインも 良くつながり、上々の出来栄え(=゚ω゚)ノ ![]() こうしてリズムを掴むと、他のメンバー にも、伝染していきます! 『ゆうと』細かいドリブルはせずに、速く 持って行って、シュートまで行けないなら、 パスして切れようね(^_-)-☆ ![]() 『けんし』のシュート! これも一歩分足りないんですよね~ 『ふみや』リバウンド頼む! ![]() まさかの2Qでリズムを掴んだレイカーズ! 後半しめるぞ! (『まさかの』って失礼ですよねゴメンね…) ![]() ただ、不安なのは『おうしろう』が、ファウル 4つで4Qベンチスタートです。 本日覚醒した『かいり』と『ふみや』で 何とか、『おうしろう』が帰ってくる数分 持たせろ~ ![]() で、超アブなかったですが、何とか逃げ切りま した(*_*; ![]() 最後はお世話になった『SHINO』さんに挨拶です。 ![]() みんな合わせて~ ![]() バラバラやなぁ~('Д') |
![]() という事で、天気も良かったので、表で ミーティングです。 まずはお世話になった『SHINO』さん ありがとうございます! 審判もほとんどして頂き感謝感謝です(≧◇≦) また、いつもで声をかけて頂ければ馳せ参じます ので、よろしくお願い致します。 本日初めて試合をしたU-8のメンバーどうで したか? 試合は楽しかった? 日頃、暑い中同じような練習ばかりしていますが 全てこの試合の中で使える事ばかりしています。 なので、練習をおろそかにしている子は、結局 試合で、良いプレイが出来ないんだぞ! チームでエースになりたい子は、レイカーズの 練習で一生懸命練習するのは当たり前、それに プラスして家でも毎日、自主練習をするように 頑張るんだぞ! U-10メンバー、お盆から『闘竜灘』『京都U10』 『SHINO遠征』とU-10での試合が続きました。 自分たちの同級生にこれだけ出来る選手が居る 事に気が付いてくれただろうか。 2年後君たちが京都のトップに行くには、まだ 何回も『覚醒』しないと届かないことも分かり ました。 でも、私は1ミリも無理とは思っていません! 何故なら、君たちはまだ未完成で下手だから です。 修正すれば良くなるところが、山のようにあり ます。 君たちが強くなる事が今年、来年とレイカーズ のチーム力の底上げにも繋がります。 気張りましょう(=゚ω゚)ノ ただ現在4年生は16人も居ます。 来年度全員はAチームに上がりません(-_-;) ここからはサバイバルになります。 油断した子は、いつでも変わりの選手は居ます。 もちろん来年になれば3年生にもチャンスは あります。 そんな中で何処まで自分に厳しく努力できるかが 君たちの進化に繋がります。 まだまだ、伸びしろしかない君たち、目指すのは、 頂点のみ!みんな頑張ろうぜ( `ー´)ノ なんたって我らは『最強レイカーズ』だからね! 以上『SHINO』遠征でした(^_-)-☆ |
![]() 《R4.9.10》 お盆前、 目標は『優勝!』、最低でも『優勝!』 で臨んだ、闘竜灘のU10カップ戦…… まさかの予選で、福井県小浜の『MO』さん にペシャンコにされました… とってもいい経験ができ、またチームの弱点も シッカリ見えたので結果的にはとてもよい、 カップ戦となりました。 それを活かして、本日は京都バスケットボール 協会が主催する『U10交流大会』に参加して きました。 前回よりいい試合ができるか、楽しみです。 見ていきましょう! |
![]() さぁ~いきますぞ! ![]() 1試合目は『京ミニ』さんです。 ![]() 開始4秒、『ゆうと』が走ります! ![]() 『けんし』も負けじと切れ込みます(=゚ω゚)ノ ![]() レイカーズU10を引っ張る『おうしろう』 闘竜灘では、ぺしゃんこ+ファウルアウト のダブルでやられたので、今回は闘志が 爆炎しています(≧◇≦) ![]() 『たつき』が頑張ってついて行ってます! ![]() ナ~イス( `ー´)ノ 『ゆうと』が居ますね♪ か~るく挟んであげなさい☆彡 ![]() もう1丁 今度は『ゆうと』と『はるき』でWチーム! ここで閃いて欲しいのは、 『けんし』と『たつき』です。 (もちろん写真には居ないけど『おうしろう』 もです) Wチームで取れればよいけど、取れない時、 何処にボールが出ると思いますか? その苦し紛れのアウトパスを取る準備が出来 ているかが、強いチームと普通のチームの違い ですぞ(^_-)-☆ ![]() 『けんし』がハンズアップでついて行っ てます! ![]() エンドプレイ これ何番? みんなメンバーが変わっても、スッと出来る 様に、常に頭の中にコートのイメージを持つん ですよ♪ ![]() 2Qもエンジン全開! ![]() 『りゅうま』がディレクションを付けな がら寄せています。 これを見て、残りのメンバーは、ディフェ ンスの配置を考えるんですよ(#^.^#) ![]() 『げんのすけ』のミドルシュートに、 ![]() 『りゅうま』のミドル。 入ればいいんだけどなぁ~たしか…… ![]() ミドルのシュート率が悪いので、もっと 確率の良いシュートで、点数を稼ぎます。 『ふみや』の速攻! ![]() 横から切れ込む『てぜ』 ![]() 3Qはメンバー全員出場でスタート! ![]() オッ!『A.やまと』が攻めてます! まだまだ何をしたら良いか、迷いながらの プレイですが、これも練習と経験が重なれば 無敵に変わります! ![]() この2枚にモノ申す! ![]() 何を言いたいか分かったかな? 1枚目 『A.やまと』と『けいゆう』のディフェ ンスの付き方が逆です。 これでは前に投げられたら、負けちゃい ます。 必ず自分の守っているリングとオフェンス の間に自分が入る事! 『たける』も良く逆になりますよね(^_-)-☆ 2枚目も同じく逆ですが、更に言うと、ディ フェンスの準備ができていると言うのは、 オフェンスと向かい合わせに構えて初めて、 『ディフェンスの準備完了』です。 一緒に同じ方向を見て、動いているのは ディフェンスの準備が出来ていません! いつも練習の時いっていますが、これもとって も大切なので、覚えようね。 ![]() 『おうしろう』の速攻に、 ![]() 『てぜ』のインターセプト! この辺は、少し安心できます(^^)/ ![]() 『けんし』も良く走ります! ![]() これはいい~! 『たける』のドライブ!!! 入るかなぁ~( *´艸`) ![]() 点差は開いていますが、もう1試合あります。 最後はメンバーを変え、イイ感じで終われる ように締めくくります(=゚ω゚)ノ ![]() ディフェンスに関してですが、もし ボールを持たせたくない時は、『はるき』の ディフェンスが正解です。 (贅沢言うなら中外逆の方が良いです) ただ、カットはしやすいですが、やはり前に 投げられると弱いです。 なので『はるき』は、いつでも走れる準備が 必要です! いいスタンスですよ~膝を曲げて動ける準備が 出来ています! ![]() 最後まで怒涛の攻撃! 『てぜ』の速攻に、 ![]() 『けんし』のミドル、 ![]() 最後は『てぜ』の、いつでも襲い掛かれ そうなディフェンスで、 ![]() まずは1勝! |
![]() U10でも円陣はやってます! ![]() そうそう、円陣のカッコいいのは、 もちろん大きな声で鼓舞する所なんで すが、実はもう一つカッコイイところが あります(=゚ω゚)ノ、 それは円陣が終わった後、ベンチまで 『全力疾走!』 実はこれも声に負けないくらい超カッコ イイんです! 『ドドドドドドドドド』って走ってきたら 超強そうじゃないですか(≧◇≦) 歩いて帰ってくるのは、弱そうに見えるので 常に『全力疾走!』で帰って来いよ! ![]() さて、勝てばブロック優勝です! ![]() いきますぞ! 相手は『久我シリウス』さんです! ![]() 闘竜灘のU10は病欠だったので、今回は かなり張り切っている『たつき』 ただ張り切りすぎて力が余っているのか、 シュートが良く落ちる(*_*; レイカーズの弱点その1 『シュート率』 です。 また後で、この事に関しては触れますね。 ![]() 『久我』の4番ナカナカ良いセンスを しています、これで実は3年生というから 恐ろしい…… でも……『おうしろう』遠慮は無用! 潰してきなさい! ![]() この配置、みんな分かるよね(^_-)-☆ そう、『たつき』がドフリー♪ 今見ているみんながもし『りゅうま』だっ たらどう攻めますか? ドリブルチェンジで破る? それとも引き付けてパス? もしパスになったら、どんなパスがベスト ですか? ![]() 追い込みましたぞ! 『おうしろう』『かいり』Wチームだ! 『たつき』こぼれ球は任せたぞ! ![]() 『久我』のエンドプレイ、簡単に持たせ るな! ![]() ヤッパリ力が有り余っているねぇ~ 『たつき』爆走(=゚ω゚)ノ ![]() みんなディフェンスだ! 私は『てぜ』のスタンスがステキだと思い ます。 膝を曲げて、いつでも飛び出せる準備を しておこうね(#^.^#) ![]() ディフェンスですが、1-2-2の形で守れて いるので、カバーも大丈夫だね(^_-)-☆ ![]() 『たける』の速攻! イイじゃん\(^o^)/ ![]() 『ゆうと』のコーナーミドルに、 ![]() 『ゆうと』『たける』のWチーム みんな、まだまだ元気なので、良く 動く! ![]() まだまだ行きますよ~ 『けんし』のドライブに、 ![]() 『ふみや』も突破していきます! ![]() キレならやはり『てぜ』 写真でも速そうなのが分かります♪ ![]() 『げんのすけ』がボールだし。 なかなかレアな場面です( *´艸`) 視野を広くね☆彡 ![]() コラァ~ 『げんのすけ』何処見てドリブルしとん ジャイ!!! これでは仲間が空いていてもパスも出来 ないし、ディフェンスの位置も見えません! 必ずリングを見る癖を付けましょう。 そうすれば、ディフェンスも仲間も見えるぞ♪ ![]() 『てぜ』のワンマン速攻に、 ![]() 今度は、 『てぜ』『おうしろう』の2メン速攻! こういうのが出ると、リズムも良くなり 点数も入っていきます(≧◇≦) ![]() 『げんのすけ』のミドルシュート! ナンか腕が伸びてねぇ~ 昼飯に『ゴムゴムの実』食べたか( *´艸`) ![]() さて、試合も大ラスです。 ヤッパリ最後はキチッとシメたいですよね。 メンバー戻します( `ー´)ノ ![]() 早速『たつき』のシュート! ![]() このQ絶好調の『てぜ』 ![]() 鉄壁ディフェンスです(≧◇≦) 持たすんじゃねぇ~! ![]() 最後は『けんし』の速攻で、 ![]() 試合終了! ヤッタゼ2連勝! |
![]() 表彰式♪ ![]() 今回の『レイカーズU10』メンバーです! イイ顔してるなぁ~( *´艸`) おめでとう♪ ![]() しか~し、問題点は山積です(;・∀・) まずは、8月13日の『闘竜灘U10』大会の 『MO』さんと『北稜』さんの試合を、 『荒賀コーチ』が分析してくれました。 (荒賀コーチありがとうございます! 1試合分析するのに3~4時間以上かかる らしいです('Д')) 『分析結果』 vsMO ![]() vs北稜 ![]() 見てほしいのは、やっぱりシュート率 例えば『MO』さんとの場合 レイカーズのシュートを打った数『40本』 MOさんのシュートを打った数『49本』 レイカーズもマズマズシュートは打って います。 前半だけだと レイカーズ23本打って10点 MOさん16本打って15点 MOさんの方が本数少ないのに、1.5倍の点差 1試合通しての点差 レイカーズ14点 MOさん40点 26点差 また、そんなのを見ていてレイカーズの台形の シュート、分かっているだけで 『20本打って1本入る』 MOさん『35本打って15本入る』 やはり入る確率の高い台形のシュートを増やし、 かつ確実に決めてくる! チーム全体のシュート率ですが、 レイカーズ12.5%に対して MOさん32.7%では勝てないね… 勝っている『北稜』さんの試合でもシュート率 は低いです。 あとターンオーバー(ミスプレイ)も点数に 跳ね返ります。 後半ターンオーバーが増え、それと同時に点差も 開いていく… この試合だと3Qに『おうしろう』がファウル アウトしたのが、かなりのダメージになったのは 想定出来ますが、1人アウトしてボロボロでは これも問題です。 あとリバウンド、特にディフェンスリバウンド は増やさないと試合が安定しないようにも思い ます。 その他、この解析を見ていると、気になる所は かなりあるので、参考にして下さい。 だからどう修正するかとかは、私も考えていき ますので、また気になった所があれば教えてく ださいね。 以上、とりあえず勝ててよかったU10大会で した。 |
![]() 《R4.9.2》 盆前に参加予定だった、舞鶴のカップ戦(-_-;) コロナで不参加となり、Aチームで参加する カップ戦は、超久しぶり……というか初めて じゃないでしょうか( *´艸`) 何だかこのワクワク感、懐かしさを感じます。 今回のカップ戦は、亀岡の『SHINO』さんと 『詳徳』さんが主宰する、 『明智かめまる』カップです。 二日間どんな戦いが出来るか、ドキドキします ね\(^o^)/ とりあえず初日見ていきましょう! |
![]() 初日のお昼に『フリースロー』大会が ありました。 『たつき』に ![]() 『そうた』 ![]() 『としかず』 ![]() 『そうしん』とみんな打っていきまし たが… ![]() なんと『てぜ』が入賞しました! おめでとう♪ というか、いつも練習中に私、なんて 言ってます? フリースロー……… 入って『あたりまえ!』 ( *´艸`) |
![]() まず予選1試合目は、『大井』さんです。 6年生が居ないのに、強いんです( ;∀;) ![]() ほらガツガツ1on1を仕掛けてくるん です。 『やまと』負けんじゃねえぞ! ![]() ディフェンスもビッタビタについて きます。 『そうた』が抜こうとしていますが 苦しそう…… 根本的にこの距離でフロントチェンジは きつくないか~… あと、抜くときの姿勢が気になります。 『そうた』のドリブルは上体が曲がって、 俗にいう『お爺ちゃん』スタイルになって いる事が多いように思います。 本来なら肩が入って低い姿勢で『ランジ』の 姿勢の方が良いんですけどね… 『お爺ちゃん』スタイルではスピードに 乗れないし、前も見れません。 少し気を付けてみようね(^_-)-☆ ![]() 全く同じポイントからジャンプ シュート! 1本目『かんた』 ![]() 2本目『やまと』 入ったら助かるんだけど、厳しい か~(;・∀・) ![]() ジャンプシュートが入らないなら バックシュートで勝負! 『やまと』決めてこい! ![]() 『ゆうと』の速攻! ブロックされているけど、これはファウル ですね(#^.^#) でも…ネ……この後、私が言いたい事は分か るよね(^_-)-☆ ![]() 『としかず』のディフェンス! 『としかず』の足があれば絶対負ける 事はないハズなんだけどなぁ~ ![]() 『おうしろう』の1on1 ![]() ピッタリ付いて来ているので、ドリブル チェンジはフロントチェンジじゃなく、 レッグスルーやビハインド等で抜けるように なれば、もっと安全に抜けるんだけどね☆彡 もちろんOBの『そうしろう』ならロール ターン一択ですよね(^_-)-☆ ![]() 『てぜ』のミドルに、 ![]() 『けんし』のセンター突破! イイねぇ~ 『けんし』は少し弾むような動きが多い ので、少し勿体ないようにも思いますが、 その分、ユーロステップは踏みやすいかも しれませんね♪ これは『としかず』にも言えるんですけどね。 ![]() 『おうしろう』vs7番 何か指示を出していますね~ この余裕…なんかイヤ(-_-;) だってオフェンス有利なバスケで、更に 有利になるセットをしているんでしょう… 絶対ディフェンスは不利になるじゃん! ここは止まった瞬間にプレッシャーをかけて 考える暇を無くそうぜ! それが『攻めるディフェンス』だと思います。 待つだけのディフェンスは面白くない! ![]() 『まさと』のジャンプシュートに、 ![]() 『おうしろう』のミドル… チェックに来ているから、ヤッパリ入らな いんだよね~ ![]() でも、打たなきゃ点数は入りません! 『てぜ』のドライブから、フィニッシュ はフックシュート気味のシュート! 面白い(=゚ω゚)ノ ![]() 『としかず』も思い切って打ちます! ![]() 『やまと』の1on1 ここで抜け切る力が付いてくれば、 チームは強くなるんだけどなぁ~ 期待しておりますぞ! ![]() 『おうしろう』のドライブに、 ![]() 最後は『てぜ』の速攻で、 ![]() 完敗です… 『大井』さん、5年生チームなんだけど なぁ…… |
![]() 1試合目、点数が取られすぎたので、 次の試合までに修正です(; ・`д・´) ![]() 予選2試合目は奈良の、 『BANZAI』さんです。 あまり聞いたことが無いなぁ~と思っ ていたら、 あの強豪の『真菅』さんから『BANZAI』 に改名されたそうです(;・∀・) これは激強の予感が… ![]() スタート『大井』戦では、思うように出来な かった、ウップンを晴らすように、『そうた』 が、決めます! ![]() 『けんし』もユーロで上手く割りまし たね~♪ ![]() 『てぜ』が守ります…が…怪しい影が… ![]() スクリーン…… 綺麗にかかりました(-_-;) 『そうた』が全然準備できていません… 『そうた』、『てぜ』に教えてあげた? スイッチするのか、指示出した? 11番潰すためにアップしてる? この辺は、詰めて練習が出来ていないから 今からだけど、誰もがシッカリ出来るよう にならないと、穴が開いて役に立たないぞ! ![]() それでも、オフェンスはマズマズの レイカーズ! 『そうた』のセンター突破に、 ![]() もう一丁、『そうた』 今度は左からドライブ! ![]() 『てぜ』もイイ感じで打ててます! ![]() 『そうた』vs5番 ![]() ありゃりゃ~… そこ破られる………(-_-;) でも、『BANZAI』さんの5番と、この後 2Qに出てくる、7番はハンパないけどねぇ~ ![]() 2Q、早速7番が牙をむきます! ![]() 必死につく『やまと』をサクッと交わして いきます(;・∀・) ![]() やられたらやり返せ!倍返しだ! と、『やまと』も仕掛けますが、 これがナカナカ破らせてもらえません… ![]() マズい!! 『そうしん』にスクリーンが行って いるぞ! このスクリナーの7番なら、ピック アンドロールもしてくると思うので、 『やまと』考えろ! ![]() 2Q大ブレーキがかかってしまいました… でも、そこは気持ちを切り替え、後半も 好調の『そうた』を中心に取り返すぞ! この狭いサブアリーナが相性いいのかな♪ ![]() 『てぜ』のドライブ! ![]() ファウルだけど、ネジ込めるようになれば 一流ですけどね(#^.^#) ![]() 『やまと』もエンド側を破ります! ![]() 最後は『おうしろう』のドライブで、 ![]() ヤッパリ完敗です…… でも、1試合目よりやりたい事が出来て いたので、少しだけ満足( *´艸`) 少しですぞ(^_-)-☆ 以上、明智かめまるカップ、初日はここまで、 二日目も頑張ろうね\(^o^)/ |
HP担当
小阪 英樹(おさか ひでき)
携帯 090-3056-5089
携帯-アドレス
omaewa-mou-shindeiru-hidebu--
@docomo.ne.jp
PC-アドレス
fukuchiyama-r@sunny.ocn.ne.jp